タグ

ブックマーク / ckworks.jp (22)

  • 【埋】ThecusのNASキットN2100の後継に「N299」が登場、変わったのは・・・値段?

    ThecusのNASキットN2100の後継に「N299」が登場、変わったのは・・・値段? 2008/02/11 ちょうどデータ保存のお話が出たところで、NASのお話を。 私は2006年1月に Thecus N2100 という RAID-1 NASキットを購入、 続いて2007年7月に Promise NS4300 という RAID-5 NASキットを 購入しています。 ちなみにN2100のほうですが、2007年12月にHDD 1基が故障したため、 データをNS4300に移して運用を停止中です。 (N2100自体は別に壊れていません。いたって元気です) N2100はお手軽に2基のHDDでRAID-1を組めるNASでとても気に入って いたのですが、その 後継機種が発売 になっていました。 ■ThecusからS-ATA HDDが2台搭載可能な「N299」登場! http://ascii.jp/e

    【埋】ThecusのNASキットN2100の後継に「N299」が登場、変わったのは・・・値段?
  • 【埋】iTMSは日本に来ないで欲しい(?) - 「iTMS歓迎」大合唱の謎

    日曜コラムです。こんばんは。 日音楽配信は夜明けに 差し掛かっている、そう言ったのは確か、 ITmediaの 記事風広告でした。(ダメじゃん・・・) ・・・いや、スミマセン。 音楽好きの皆さんなら誰でも知っていますよね。日音楽配信は、 洞窟の中 にいるから夜明け来ても気が付かない、ということを。 日音楽配信を網羅(Mora)するハズだったサービスはどうですか? ヒットチャート(オリコン)に連動するから売れるハズだったサービスは? 世界のOSを牛耳るあの企業(MSN)が腰を入れたというあのサービスは? 誰か、これらの音楽配信サービスを使ったことがありますか? いや、 「使う気にさせてくれたサービス」 が1つでもあったでしょうか? 私は以前の記事で、こんな風に表現しました。 ■2005/01/30 [音楽配信「売り手の精一杯の妥協」は、買い手に全く届かない。 音楽配信「売り手の

    【埋】iTMSは日本に来ないで欲しい(?) - 「iTMS歓迎」大合唱の謎
  • 【埋】Blu-rayか? HD DVDか? 「統一こそ正義!」を叫ぶ前に考えること

    日曜コラムです・・・が、 今回はちょっと趣向を異にしています。ちょうど1ヶ月前の5/10、日経新聞に 「次世代DVDをソニー方式で統一」という衝撃的なタイトル の記事が掲載され、その直後に関係各社はそれを否定したコメントを 発するという、てんやわんやの騒ぎがありました。 結局、Blu-ray陣営のSony、松下、HD DVD陣営の東芝は、交渉の事実は 認めたものの、それが事実上白紙にまで戻ったことも報道されました。 消費者としては、 ・Blu-rayのほうが大容量録画ができてでイイ! ・HD DVDのほうが映画が安くなりそうでイイ! ・どっちでもいいから統一だけはしてくれ! などなど、いろいろな意見があるかと思います。しかしその前に、 次世代DVDをめぐる争いとは一体どういう争いであり、各社が譲れないセン とはどんな部分であって、消費者から見るとどんなシーンに影響が出てくるのか、 一度しっ

    【埋】Blu-rayか? HD DVDか? 「統一こそ正義!」を叫ぶ前に考えること
  • 【埋】情報をめぐるポジティブ・ループ - 関係と信頼という名の財産

    日曜コラムです。こんばんは。 前回 情報をめぐるポジティブ・ループ - ギブアンドテイクの波に引き続き、「情報をめぐるポジティブ・ループ」のお話です。 前回は情報の give & take には時差があること、そして情報を多人数で デバッグするという行為は、中心となる発信者自身の成長を加味することで、 初めてポジティブ・ループが発生しうるということについてお話しました。 (1)give → (2)take → (3)give → (4)take → (5)give → ・・・ 最初の (1)give は小さく、しかし最後の (5)give は大きい、それは、 それだけ対話による 知識の洗練・増幅 が起こったということです。 しかし知識量だけで言えば、最後の (5)give が出た時点でそれをゲットすれば、 このgiveの主(情報発信者)と同じだけの知識量を得られることになります。 だったら

    【埋】情報をめぐるポジティブ・ループ - 関係と信頼という名の財産
    gatya45
    gatya45 2007/09/12
    「情報」はそれ自体が財産ではなく、情報のやり取りの経過に於いて築かれた「人間関係」こそが最大の財産であり、それが未来の情報量を左右するからです。
  • 【埋】歯車は勝手には回らない - 回らないものが回り始めるとき

    「日語はHipHopに向かない」 そんな話題がネット上で駆け巡っていました。コトの大まかな流れは、 絵文録ことのはさんの記事にて、関連記事がまとめられています。 ■絵文録ことのは「日語ラップ問題と音節構造」 http://kotonoha.main.jp/2005/06/29japanese-rap.html 90年代初頭にNaughty by Natureやら、Jazzy Jeff & Fresh Princeやら、 C+C Music Factoryやらを聴きまくっていた私にとって、HioHopはともかく、 日語でラップする スチャダラパーに出会ったときの衝撃 は物凄い ものがありました。他に日語でラップするグループといえば、EAST END×YURI、 電気グルーヴ、あとはSOUL SCREAMくらいしか知りませんでした。 それからしばらくして、Rhymesterやら、Nit

    【埋】歯車は勝手には回らない - 回らないものが回り始めるとき
  • デジモノに埋もれる日々: 自らの亡霊に怯える音楽産業 - 永遠の命を得たデジタルデータ

    日曜コラムです。こんばんは。 8/4(木)に開かれると言われている Appleのスペシャルイベント、 ついに iTMS Japan がお披露目になるのか?! というウワサで持ちきりになっています。 iTMS Japanは当にこの日に発表になるのか? もし発表になったとして、 その価格や品揃えはどのようになるのか? とにかく8/4(木)に何かが 発表されることは間違いありませんから、注目していきたいと思います。 そんな中、逆にこんな冷や水を浴びせるニュースも流れました。 ■速やかに「iPod課金」を――音楽関係7団体が強く要望 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/28/news106.html 音楽文化の振興のために尽力している方々からのお言葉で、 『 iPod 1個あたり、○○○円の上納金をくれ! 今スグくれ! くれないのか、

    デジモノに埋もれる日々: 自らの亡霊に怯える音楽産業 - 永遠の命を得たデジタルデータ
  • 【埋】「一般向けにはもっとカンタンなモノを」のそのウソホント?

    日曜コラムです。 先日、山手線の車内で、20歳前後の女性二人 の会話が聞こえてきました。 「いま音楽は全部iPod miniに入れちゃってるな~」 「4ギガ? あれば持ってるCDだいたい全部入るしねぇ~」 「あと ネットで音楽買えるショップ? も始まるとかいうし。 そうなったらもっと楽になるからね~」 実話です。( ̄□ ̄;) iTMS Japan が発表された翌日のことでした。 最近すごく気になるのは、iPodに限らず、携プレ、つまりデジタルオーディオ プレイヤーのユーザを当にあちこちで見かけるようになったことです。 東京都内だから、ということもあるかもしれませんが、 iPodシリーズ、ウォークマンシリーズ、さらにはiAUDIOやRioの プレイヤーを使用している人をとてもよく見かけます。 しかも老若男女問わず、下は10代から上は40代くらいまで。 男女比にしても男性のほうが圧倒的に多い

    【埋】「一般向けにはもっとカンタンなモノを」のそのウソホント?
    gatya45
    gatya45 2007/09/12
  • デジモノに埋もれる日々: 圧倒的な表現力を持つ映像データ、それでもテキストは死なず。

    日曜コラムです。こんばんは。 昨日のエントリでは、Xactiで撮ったちょっとした動画を 掲載していましたが、ご覧頂けましたでしょうか? カート場の雰囲気、カートが疾走する姿というものは、テキストや 静止画でいくら訴えてもなかなか伝わらないところがありますが、 こうして動画を撮ってみると、そんな問題は一発で解決 します。 私がXactiを好んで持ち歩くのは、そうした 「説得力のある映像」を少しでも残しておきたい からです。百聞は一見にしかず、目に見えて動くもの=「映像」は、 それだけで十分に貴重な資料となるのです。 以前、「クターのマニュファクチュア」というミニゲームで Doblogユーザの方々でスコアを競い合ったことがありましたが、 そのときも実際のプレイの様子を HDDレコーダで録画して動画としてアップ してみたことがありました。ゲームの雰囲気も、静止画よりは 動画のほうが何倍も判りやす

    デジモノに埋もれる日々: 圧倒的な表現力を持つ映像データ、それでもテキストは死なず。
  • 【埋】著作権とフェアユースとアシストユース? - あなたは誰と衝突するのか

    日曜コラムです。こんばんは。 前々からちょっとやってみたかった企画があります。 デジモノに埋もれていてパワー(とお金)がすっかり吸い取られてしまい、 とてもネタを多方面に展開する力が捻り出せないのでありますが・・・。 その試してみたかった企画というのは、こんなモノです。 ■ 心に残った「漫画の中のあの台詞」 ■ あなたの好きな漫画の中で、特に心に残ったあの名ゼリフを教えてください。 誰でも知っている有名な漫画でも、あまり知られていないマイナーな漫画でも、 シビレる決め台詞があれば何でも構いません。フォーマットはこんな感じです。 1、「名ゼリフ」(キャラ)+そのコマの画像 2、マンガのタイトル(漫画家)+掲載箇所(○巻△頁) 3、前後の簡単なストーリー 4、作品への思い入れ、感想 5、アマゾンリンク 何これ? と思う方も多いかと思いますが、私自身で1つ例を挙げてみましょう。 ■心に残った「漫

    【埋】著作権とフェアユースとアシストユース? - あなたは誰と衝突するのか
  • 【埋】RAIDなNASを探せ! UACのN2100/N4100はなかなか魅力的

    NASが~欲しい~、何故なら~、先週末のWeekly Backupが~、 Disk Full で fail してたから~(汗 組み上げたときは広大に思えた250GBも、埋まるときは一瞬ですね(;'A`) 慌てていくつかの大き目のファイルを別な場所に退避しつつ、 次のファイルサーバの必要性に駆られているところです。 必須条件はモチロン、RAID-1あるいはRAID-5をサポートしたNASです。 ミラーしないディスク なんて、風前の灯火と変わりません。 ■ユーエーシー、RAIDに対応したThecus製NASキット2製品を発売 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11825.html UACからRAID-NASキット2台が登場しました。 1つは、2台のS-ATA HDDを搭載できる 「N2100」 (約43,000円)。 もう1つは、4台のS-ATA H

    【埋】RAIDなNASを探せ! UACのN2100/N4100はなかなか魅力的
    gatya45
    gatya45 2007/09/12
  • 【埋】ココロが他人とリンクする - 実況板という「パブリック・ビューイング」

    日曜コラムです。こんばんは。 日12/4、阪神5レースの競馬で、ちょっとしたハプニング がありました。 1番人気のプリティカウガールに騎乗した福永祐一騎手が、 直線で併走していたライバルを残り数十メートルで振り切り、 「勝った!」と確信したのか、手綱を緩めて流し走行になりました。 ところが、その瞬間に大外から池添謙一騎手のテンエイヤシャオーが強襲、 余裕で勝利のハズが、ハナ差で逆転される という大失態を演じてしまったのです。競馬に於ける勝ち負けは、 馬券を買っている大勢のファンの「勝ち負け」とリンクしていますから、 「油断しました、てへっ!」では済まされそうにありません・・・。 このシーンを生中継で見ていた私は、 「あっ!」と思ってすぐにホットゾヌを開き、 2ちゃんねるの実況板をチェックしました。 競馬の実況は必ず「スポーツch」という板でスレが立っています。 そして、そこには当然、私と

    【埋】ココロが他人とリンクする - 実況板という「パブリック・ビューイング」
  • 【埋】RIAJのレコード生産実績統計をじっくり眺めてみる

    ■RIAJ、2005年12月のレコード生産実績を発表 -レコード/音楽ビデオともに数量ベースで増加 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060117/riaj.htm 2005年のレコード生産実績の統計がRIAJから発表されました。 12月のシングルCDが495万枚(前年同月比104%)、アルバムCDが2596万枚 (前年同月比118%)、という数字ですが、金額のほうを見てみると、 シングルCDが前年同月比106% に比べ、アルバムCDが前年同月比99% となっています。数量で増えているのに金額が減っているということは 当然、生産単価が下がっている ということになります。ただし、これは生産実績ですので、実際の店頭売りの CDの定価が下がっているかどうかに直接結びついているワケではありません。 作るほうとしては、生産効率は上がっていくハズですので

    【埋】RIAJのレコード生産実績統計をじっくり眺めてみる
  • 【埋】コンテンツが保護される理由 - 商業的価値と保護のバランス感覚

    日曜コラムです。こんばんは。 ■コデラノブログ「補償金問題セカンドステージ」 http://plusdblog.itmedia.co.jp/koderanoblog/2006/04/post_6fd9.html ■スラッシュドットジャパン「著作権を没後70年まで延長するよう要望」 http://slashdot.jp/articles/06/04/12/2314259.shtml いろいろな方面で、いろいろな思惑がうごめいているようです。 前者は録画録音補償金問題について「私的録音録画小委員会」という新しい 委員会を発足させて再審議を始めたものの、その選出メンバーが明らかに 補償金制度を肯定する勢力で占められていたというもの。 後者は音楽出版社協会の会長から首相に対して、著作権保護期間を著作者の 没後50年から70年に延長することを求めたというもの。 直接的な対象な異なるものの、いずれもコ

    【埋】コンテンツが保護される理由 - 商業的価値と保護のバランス感覚
  • 【埋】HD画質は「遺す」楽しみ?? - メディア交換の「悪夢」を食い止めろ!

    日曜コラムです、こんばんは。 今日は短めに。HDD/HD DVDレコーダ「RD-A1」にまつわるこんな記事から。 ■【麻倉怜士のニュースEYE】 東芝HD・DVDレコーダー「価格・性能に見合う志はあるか」 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000026062006 麻倉さんはRD-A1に於いて「HD DVD録画」という機能がオマケのように 扱われていると感じているようです。そして、SD時代は画質も音質も 感動品質でなかったために「録っては消し」を繰り返していたものの、 HD時代になったら「遺(のこ)したい作品が増える」のだといいます。 それを単にハードディスクに入れておくだけでは、放送コンテンツを 「自分のものにする」という情況には至らない。コンテンツというのは単なる 電気信号であり、手で触れてハンドルできる パッ

    【埋】HD画質は「遺す」楽しみ?? - メディア交換の「悪夢」を食い止めろ!
  • デジモノに埋もれる日々: 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代

    8/2、ボクシングの 亀田興毅 選手が世界チャンピオンになりました。 その試合は私は生で見ることはできませんでしたが、 結果的には「誰もが疑惑に思う判定」で 勝利を手にしたと報じられています。 ■TAKUの日記「亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長)」 http://taku71-diary.at.webry.info/200605/article_4.html (今の亀田論争を2ヶ月以上前に予想していた方の記事です。) ガッツ石松さん、具志堅用高さん、ファイティング原田さんらが この 判定に不快感 を示している一方、渡嘉敷さん、鬼塚さんら 協栄ジムの先輩陣が判定擁護に回りました。 TBSに近しいメディアは「亀田世界獲り!」を強調し、 朝日系列は徹底的に「判定の不自然さ」をアピール、 そのほかのメディアも立ち位置を決めるのが面倒なのか、 亀田兄弟の話題そのものが腫れ物に触るかのような扱い

    デジモノに埋もれる日々: 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代
  • 【埋】サビつく?マスプロモーション - 「規模を稼げても効率低下」のジレンマ

    日曜コラムです、こんばんは。 先週のコラム 「メディアの扇動力がネットに圧される時代 「亀田」と「時かけ」 - メディアの扇動力がネットに圧される時代」 には、 当に多くの方々からの反響を頂きました。コメントは50件を越え、 個人ニュースサイトを始めとした多くのサイトさまからリンクを頂き、 8/9のブログPVは3万PV/日近くに達しました。心よりお礼申し上げます。 さて今回は、頂きました反響を元に、既存メディア(テレビ、新聞など)の マスプロモーション(マスプロ)とネットマーケティング に関して、もう少し掘り下げてみようかと思っています。 中でも、kanoseさんが私の記事に言及してくださったエントリは、 同調される方も多いお話でした。 ■ARTIFACT ─人工事実─ 「市場規模が大きく違う作品のネットでの評判を同列で見るのはいろいろ見誤るんじゃない?」 http://artifact

    【埋】サビつく?マスプロモーション - 「規模を稼げても効率低下」のジレンマ
  • 【埋】Google が YouTube を買収! - YouTube は Google でも止められなかった

    Google が YouTube を買収! - YouTube は Google でも止められなかった 2006/10/10 曜日はさておき、号外コラムです。こんばんは。 Google が YouTube を買収した、というニュースは、今年の ネットビジネス界一番の大事件(?)としてネット中を駆け巡りました。 ■ITmedia News:Google、YouTubeを16億5000万ドルで買収 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/10/news006.htmlITmedia News:YouTube買収がGoogleにもたらすメリットは? http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/10/news021.html ■InternetWatch: GoogleがYouTubeを16億5,000

    【埋】Google が YouTube を買収! - YouTube は Google でも止められなかった
    gatya45
    gatya45 2007/09/12
    開拓者になるには、他人の成功を見てから動くんじゃ遅い
  • 【埋】人気ランキングと新鮮味の関係 - 情報の伝達と、逆流する信頼ポイント

    日曜コラムです、こんばんは。 昨今、はてなブックマークなどのWeb2.0サービスについて 「衆愚化」 を嘆く声が多く聞かれています。 「衆愚」というのは、愚かという文字が非常に強烈なため、 あまり使いたくはないのですが、要するに人気エントリの一覧などが サービス開始当初に比べて新鮮味を失っているというのがその要旨でしょう。 平凡なデータを大量に集めてきて、平凡ではない良い情報を 計算によって選り分けられることが重要なのだ、という声が まだ根強くあります。Web2.0はその期待を一心に集めています。 さて、ここで言う「良い情報」とは何でしょう? 最初に私は 「新鮮味を失っている」 という表現をしました。 良い情報、求めている情報とは、「新鮮味を失っていない情報」のことです。 いや、もう少し俗な言い方をしてみましょう。「良い情報」とは、 自分はすでに知っていて、他人がまだ知らない情報 のことで

    【埋】人気ランキングと新鮮味の関係 - 情報の伝達と、逆流する信頼ポイント
    gatya45
    gatya45 2007/09/12
  • 【埋】コンテンツの「見込み消費時間」とクリック率の関係

    日曜コラムです、こんばんは。ちょっと前のお話ですが、 個人ニュースサイトのアクセスブースト についていろいろ話題になっていたことがありました。 どの個人ニュースサイトさまに紹介されると、一時的に どれくらいPV(流入者)が増えるのか? というお話です。 ■萌え理論Blog「昨日の失言についての始末書」 http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20061024/p1 上のアクセス論の結論としては、やはり 「ニュースサイトで50PVは中堅とは言い難い」でしょう。 そして「中堅は200-300PVかな。50PVは小手」だろうと、 今となっては考え直しました。 話の流れとしては、「50PV流せれば中堅」 という発言が元となって、 個人ニュースサイト関係のいろいろな方がいろいろな視点から ツッコミを入れていくという展開になっていました。 「大手」「中堅」「小手」といったクラス分

    【埋】コンテンツの「見込み消費時間」とクリック率の関係
  • 【埋】格闘技とお笑いを「美味しいシーン」だけ切り取って見たい視聴者たち

    あけましておめでとうございます。 今年もまた1年、よろしくお願い申し上げます。 2007年がみなさまにとって楽しい1年でありますように。 さて、新春コラムです。こんばんは。 「大晦日といえば格闘技」 というプログラムが始まったのは果たして 何年前からだったのか、もう思い出せません。ただボクシングの亀田選手 の一件も影響しているのか、どうも格闘技そのものに対する熱狂は、 一時期と比べて冷めがちになっているような印象を受けます。 今年のメインを張った秋山選手vs桜庭選手も、なにやら後味の悪い結果に 終わってしまいました。今年の合言葉は 「滑るよ!」 でひとつ。 さて、右の写真は、その 「K-1 Dynamite!! 2006」 のひとコマです。 何かお気づきの点はありますでしょうか? そうです。 リング中央に大きく「エヴァンゲリオン」の文字が 刻まれています。これはスポンサーであるパチンコ企業

    【埋】格闘技とお笑いを「美味しいシーン」だけ切り取って見たい視聴者たち