タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

認識論と認知科学に関するgauquiのブックマーク (1)

  • ■ - 偽日記@はてなブログ

    ●メモ。『考える脳考えるコンピューター』(ジェフ・ホーキンス)、4章、5章。 脳のニューロンの反応はきわめて遅く、一秒に二百回程度の処理しかできない(コンピューターは一秒に十億回の演算ができる)。では何故、並列コンピューターを使って行う何兆というステップでも出来ない難問を脳が解くことができのか。それは、脳が「計算する」システムではなく「記憶する」システムであり、答えを「記憶」から引き出してくるからだという。《ニューロンはそれを蓄えるのであって、計算するのではない》。 ●新皮質による記憶の、ハードディスクやメモリーチップとの違いは、次の四つだとする。 (1)新皮質はパターンのシーケンスを記憶する。 (2)新皮質はパターンを自己連想的に呼び出す。 (3)新皮質はパターンを普遍の表現で記憶する。 (4)新皮質はパターンを階層的に記憶する。 4章、5章で(1)から(3)までが説明される。(4)につ

    ■ - 偽日記@はてなブログ
  • 1