ベナター「なぜ生まれてこない方がよいのか」 David Benatar (1997). Why It Is Better Never to Come Into Existence. American Philosophical Quarterly 34 (3):345 - 355. I. 未来の可能な人々を巡る文献には以下の仮定がある 1. (利益の合計がプラスである)人を存在させることは不正ではない 2. 誕生は利益である 1は2に依存している しかしこの仮定はまちがっている。 誕生させることは利益ではなく、つねに害である。 これは反直観的であるため、この主張を擁護するだけでなく、反...
「声優の声」とは何か キャラと声と身体 ■序:声優とは何か 声優とは、さまざまなメディアに声だけで出演する俳優のことである。日本における最近のサブカルチャーの文脈ではもっぱらアニメに声をあてる場合が注目されがちだが、ラジオドラマや海外ドラマの吹き替えを担当する声優もいる。近年ではゲームでも声優が活躍するケースが増えてきている。また声優としてのキャリアが短い俳優が声優に抜擢される場合もあり、「声優」とひとくちに言ってもその在り方は多様である。 いっぽうで伝統的な人形劇に声をあてる際(人形浄瑠璃の太夫など)は、一般には声優という言葉は使われない。これは伝統芸能の文脈と、近代的なメディアに要請されるかたちで登場したいわゆる声優の文脈とのあいだに距離感があるためだと思われる。だが機能だけに注目する場合、両者は類似していると言えるだろう。 人形浄瑠璃における太夫はほとんど一人で複数人の声を演じ分け、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く