タグ

2010年5月7日のブックマーク (10件)

  • http://mobf.net/index.php

  • 「開発コンテスト24」受賞作品発表 | クックパッド株式会社

    応募作品数 第1回「開発コンテスト24」には、127作品のご応募がありました。 多数ご参加頂き誠に有難うございました。 MoCo Time for iPhone 作品URL:http://www.youtube.com/watch?v=SYyxtK9ZN6Y 応募者名:yonekawa   MoCo Timeはポジティブな気持ちで早起きができるようになるiPhoneアプリです。「もしいつもより◯分早く起きれたら…」を妄想し、いつもと同じ時間に目覚ましをセットするだけ!セットした時間よりも少し早くアラームがなり、その時間に起きるメリットを思い出させてくれます。

  • ケータイ向け「乙女ゲーム」運営のボルテージ、6月にマザーズ上場

    ボルテージは5月7日、東京証券取引所マザーズ市場に新規上場を申請し承認された。上場予定日は6月11日で、証券コードは3639。 上場にともない20万株を公募し、22万株を売り出す。オーバーアロットメントは6万3000株。公募・売り出し価格の仮条件は5月21日に決定され、ブックビルディング期間は5月25日から5月31日までとなっている。公募・売り出し価格の決定日は6月1日。主幹事証券会社はみずほ証券。 ボルテージは1999年9月の設立。モバイル向けのコンテンツプロバイダーとして、若い女性をターゲットに占いやデコメ、電子コミックなどのコンテンツを配信するほか、モバイルコマースなどを手掛ける。 2006年に配信を開始したゲーム「恋人はNo.1ホスト」のヒット以降、女性向けのモバイルゲーム、いわゆる「乙女ゲーム」の事業を強化している。2009年6月期の業績は、売上高が34億3000万円、経常利益が

    ケータイ向け「乙女ゲーム」運営のボルテージ、6月にマザーズ上場
    gayou
    gayou 2010/05/07
    ケータイサイト運営企業の上場
  • 「はてな」が開発合宿 - web探検隊

    はてなの開発合宿は有名で、そこから生まれたサービスにはてなブックマークがあります。「はてな」という変な会社には(エントリーは5年前ですが)はてブ、誕生からリリースまでの話が記載してあります。 「合宿いけへん?」――はてなの近藤淳也社長がそう切り出すと、社員の大反対にあった。ブログサービス「はてなダイアリー」など、20万人以上のユーザーをかかえる、たった10人の会社。遊びに行っている暇はない。 それでも近藤社長は強行した。「きっと何かあるから」。開発者を連れて平日3日間、冬の海を見下ろす宿で過ごした。ひたすらコーディングする以外、やることがなかった。「3日間で5日分くらいの仕事ができた」 この合宿で生まれたのが、国内初のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」。合宿に行くまでの車の中で「何作ろう?」とアイデアを募り、宿でコーディングし、帰ってきた次の日にリリースした。たった4日の

    gayou
    gayou 2010/05/07
    うちの会社じゃできんな、と思った
  • Google App Engineを使った帳票出力システム·don-gabacho MOONGIFT

    don-gabachoはGAE/Jによるオープンソース・ソフトウェア。基幹システムにおける最大の目的は帳票の出力にある。なのでシステムを開発する際には帳票へ出力する項目や他システムへ受け渡す項目から考えると分かりやすい(個人的な経験として)。 出力された帳票 しかし帳票を出力するシステムを考えるとなると話は違う。特にWebシステムは帳票出力が苦手だ。通常のHTMLやテキストファイルを出力するのに比べると異なるライブラリが必要になったりする。そこで試したいのがdon-gabachoだ。 don-gabachoは名前はユニークだが、その実態は有益な帳票出力システムとなっている。自分で帳票の設計が可能で、さらに項目を設定することで出力される値を任意に変更ができる。生成された帳票はExcelファイルとしてダウンロードができる。 入力画面 PDFではないが、Excelの方が細かな調整もできるので便利

    Google App Engineを使った帳票出力システム·don-gabacho MOONGIFT
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 怖いもの見たさでやってみるといいかも?20年後のあなたがわかる『in20years』 | 100SHIKI

    よくあるツールですが、ブラウザからさくっと試せて便利なのでご紹介。 in20yearsを使えば、「20年後のあなたはどんな感じ?」を教えてくれる。 使い方は簡単で、自分の顔写真(正面から撮ったもの)をアップロードするだけだ。 数秒待てばあら不思議・・・随分と年をとった自分を見ることができる。 まぁ、楽しかったりそうでなかったりもするが、話のネタにいいかもですな。

    怖いもの見たさでやってみるといいかも?20年後のあなたがわかる『in20years』 | 100SHIKI
  • モバイル関連 アーカイブ | 100SHIKI

  • HTML_CSS_Mobileを大幅バージョンアップしました! - 絶品ゆどうふのタレ

    バージョン番号だけね。 いや、なんていうか、0.1.7と書こうとして1.7.0って書いてビルドしちゃったんですよ。。。 で、戻らなくなったと。。。 というわけで開き直ってstable 1.8にしました。(∀`*ゞ)エヘヘ 最新版は、openpearにあります。 http://openpear.org/package/HTML_CSS_Mobile 変更内容は 文中のCDATAが消えてしまう問題を修正 (thanks for id:MugeSo) CSSが一切指定されていない場合のバグを修正 (thanks for id:MugeSo) validなbrタグの閉じタグが消えてしまう問題を修正 libxmlのerror / warning等が予期せずに出力されてしまう問題を修正 getXmlErrors()メソッドを追加。libxmlのエラーをこのメソッド経由で取得できるように修正。 といった

    HTML_CSS_Mobileを大幅バージョンアップしました! - 絶品ゆどうふのタレ
  • Webで受託開発やってる会社(人)は、twitterサービス、iPhoneアプリ、androidアプリのどれかを作ることを推奨してみる

    受託をメインでやってる人の中には、「お客様から頼まれないと、自分が動く価値はない」と気で思っている人がいて、そう思うのは自由なので良いんだけど、人は技術があると思っていて、実際にあるのかもしれないけど、周りからは見えないというのは損だと思うんです。 あるに、インターネットは自分で立候補することが大事だ、なんてのが書かれていました。立候補しなければ、誰も声をかけてもらえない世界だと。 誰かが何かをやりたいと思って、実現のスピードや実現可能性を考える時に、そのスキルを持っていることが明確になっているところに話が行くのは割とシンプルにある話で、僕も例外ではなく、モバツイをやってる関係上、ツイッターに関する案件のお話をいただいたりしている。 人の余裕があれば是非お手伝いしたい気はあるのだが、ネットサービスは基、受託案件をやる余裕はないし、そもそもリソースが少ないので、多大な機会損失をしてい