タグ

2020年4月17日のブックマーク (2件)

  • 【Laravel】Laravel&Laravel-adminでの論理削除 ~ORMとDBファサード~ - Life.log

    Laravelでは論理削除を行う機能が備わっています。 論理削除と物理削除に関しては以下に詳しく紹介されています。 参考:論理削除と物理削除とは データを削除したいけれど、後々データの復元を行う可能性がある場合などに用います。 会員データなどはすぐに削除を行わず、一定時間が経過後削除を行うシステムはよく見受けられます。 ただ、データが累積し検索機能の低下につながるため、よく検討し必要に応じた実装を心がけるようにしましょう。 環境 Laravel5.5 Laravel-admin1.6 MariaDB 10.1.30 この記事の実証内容と結果 削除方法としては以下を試しました。 ①ORMによる削除 ②DBファサードのdeleteによる削除 ③DBファサードのtruncateによる削除 ④クエリビルダによる削除 各削除方法で論理削除が行えているかを検証してみました。 また、削除対象のレコードは

  • [GitHub] Multi-line code suggestionsでコード提案機能が便利になりました | DevelopersIO

    以前からベータ版で提供されていた「Multi-line code suggestions(複数行のコード提案機能)」がGAされました。全てのGitHubユーザーがこの機能を利用できます。 GitHubのSuggestion機能 GitHubのSuggestion機能はプルリクエストのレビューでコードの変更を提案する機能です。Multi-line code suggestionsが実装されたことで、複数行のコードに対して提案ができるようになりました。 コードの変更を提案 プルリクエストのレビューでコードの変更を提案するには、Files changed(変更されたファイル)を表示してコメントを登録します。 変更対象の行を+ボタンを押して選択します。複数行を選択する場合は、ドラッグ&ドロップかShiftボタンを押して範囲を指定します。また、コメント欄が表示されたら、Insert a sugges

    [GitHub] Multi-line code suggestionsでコード提案機能が便利になりました | DevelopersIO
    gayou
    gayou 2020/04/17
    自分で書いたコードのセルフチェックに使いたい。