タグ

2014年3月3日のブックマーク (24件)

  • ヤマケン(山学校の) on Twitter: "10分ベントー魅力! http://t.co/Vj5Z40eCFT"

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
  • 音楽パクリ問題を著作権的に考える

    NTTドコモのCM曲で使われている「ずっと」という曲の冒頭がORIGINAL LOVEの1993年のヒット曲「接吻 kiss」に似ているというのが話題になっています(参照記事)。また、きゃりーぱみゅぱみゅの新曲「ゆめのはじまりんりん」のAメロがGAOの1992年のヒット曲「サヨナラ」とほぼ同じというのも話題になっています(参照記事)。該当曲へのリンクはここには貼りませんので、ご興味ある方は別途音源を入手して聞いてみて下さい。

    音楽パクリ問題を著作権的に考える
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    "音楽パクリ問題を著作権的に考える @HuffPostJapanさんから
  • 宮崎監督「ノミネートだけで感動」 NHKニュース

    映画「風立ちぬ」でアカデミー賞の受賞を逃した宮崎駿監督が東京都内で報道陣の取材に応じ、「こういう結果になりましたが、戦闘機を作った男の映画をノミネートするまでにもっていってくれただけでも、ちょっと感動しています」と心境を語りました。 宮崎監督が所属する東京・小金井市にある「スタジオジブリ」では、およそ10人のスタッフがテレビで授賞式の様子を見守りました。 午前11時20分ごろ、受賞を逃したことが分かると「あー」というため息がもれましたが、すぐに拍手で健闘をたたえました。 その後、宮崎監督がベージュのエプロン姿で報道陣の取材に応じ、「こういう結果になりましたが、戦闘機を作った男の映画をノミネートするまでにもっていってくれただけでもちょっと感動しています。それで十分だと思います。こういうことで悔しいとかうれしいとか思うのはやめるという気持ちになってきました」とノミネートへの感謝の気持ちを述べま

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    『そういう友情とか公正さ』 かあ。/宮崎監督「ノミネートだけで感動」 NHKニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    ロイズ系だ! キートンさん出動かなっ?/"故障したATMからお金がわんさか出てくる夢のような事件発生 - NAVER まとめ
  • 使い方・活用法 - スライスより便利!画像アセット機能でWeb用にパーツを保存する | Adobe Creative Station

    Access Adobe Creative Cloud apps, services, file management, and more. Sign in to start creating.

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    "スペシウム光線を、Photoshop CCで作る | Pen+的チュートリアル | Pen+デザインラボ
  • 6秒で世界を笑顔に Vineで話題の「おもしろすぎるJK」の日常

    「このJK、おもしろすぎる」――ループ動画サービス「Vine」で大げさな表情とコミカルな動きで数秒の「あるある」ネタを披露する女子高生が話題を呼んだのは昨年12月半ばのことだった。日だけでなく世界中に一気に拡散し、反響の大きいものは4万回以上もツイートされることも。一躍人気者になった彼女のTwitterのフォロワーは16万人を超えた。 「見てるだけで楽しい、元気が出る」「何を言ってるかわからないけど面白い」など多数のコメントは国内の有名人や海外からも寄せられている。たった6秒の動画で独自の世界観を作り上げている日人の17歳が、大関澪花(Reika Oozeki)さんだ。 きっかけは「暇だったから」 「Vine」は米Twitterが運営する最大6秒のループ動画を作成・共有するアプリ。昨年1月にサービスを開始し、約半年後の8月時点で4000万ユーザー突破を発表するなど急成長中。日でも特に

    6秒で世界を笑顔に Vineで話題の「おもしろすぎるJK」の日常
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    "6秒で世界を笑顔に Vineで話題の「おもしろすぎるJK」の日常 (3/3) - ITmedia ニュース
  • ホクトの玉木敏明さん生産者として顔と名前を晒して違和感持たれる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ホクトの玉木敏明さん生産者として顔と名前を晒して違和感持たれる : 市況かぶ全力2階建
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    これさ、この話題でもまだ、より規模が小さい生産の法人を想像できないまま盛り上がってる。農家の規模が小さいのを前提にしてる。それを構造的な問題と思わないのかしら。 / “ホクトの玉木敏明さん生産者として顔と
  • 米国のある大学を調査したところ、学生の59%が「満足に食べていない」状態だった - IRORIO(イロリオ)

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    "米国のある大学を調査したところ、学生の59%が「満足に食べていない」状態だった @IRORIO_JPさんから
  • フランス若者のリアルな"ネット性活" - エキサイトニュース

    インターネットが普及する以前は、誰にも知られずこっそりと成人向け画像や動画を見られる術は、なかなかなかった。屋かコンビニか、もしくはレンタル店か友人に借りるか、(エロの自販機や無人レンタル機なんてものも、あるにはあったが……)誰かしら人を媒介しないと、基的には手に取れなかった。 今はネット全盛の時代である。部屋でクリックすれば、その手のものは簡単に手に入れられる。インターネットの成人向けコンテンツは日でもしばしば話題に上るが、海外ではどのような状況なのか。フランスで1つの統計が出されている。 仏調査機関Ifopが昨年、フランスの15歳から24歳までの男女を対象に行った調査では、アダルトサイトで画像もしくは動画を見たことがあると答えた人は53%(男69%:女35%)だった。これは2006年の調査と比べ、男女とも割合は3割ほど増えている。 インターネットのいっそうの広がりに伴い、以前よ

    フランス若者のリアルな"ネット性活" - エキサイトニュース
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
  • 勝川俊雄公式サイト - シラスウナギの豊漁報道の異常性

    去年は、シラスウナギの不漁が社会的な問題になりました。今年は一転して、楽観的な報道が相次いでいます。 「ウナギ稚魚価格、昨年の4分の1 漁獲量が大幅増」(日経新聞 2/4) 「シラスウナギ豊漁の気配 うな重お手ごろはまだ先?」(中日新聞1/31) 「シラスウナギ漁回復の兆し」(読売新聞 2/23) ウナギ稚魚「やっと正常」…豊漁で値下がり期待(読売新聞 3/1) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140301-OYT1T00709.htm これらの報道に対する読者のリアクションは、おおむね好意的 嬉しいなあ~~!\(^^)/ 値上げを我慢してくれた鰻屋さんにも感謝。 うなぎ好きにとってはうれしいニュース! 是非値下がりして欲しい、『うなぎをがっつりべたい!!』ですヽ(;´Д`)ノー 一部で心配をする声もありました。 これを機に増やさないと絶

    勝川俊雄公式サイト - シラスウナギの豊漁報道の異常性
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    ウナギはなかなかきもちよく食べられないねー。 "シラスウナギの豊漁報道の異常性
  • 腐れ外道から、女の子の表現欲を守る会 - messy|メッシー

    逃げるか討つか。(イラスト/別珍嘆) 表現したい女の子たち 最近、10代から20代の【表現したい女の子】と話す機会が増えた。39歳の私が、生んでいてもおかしくはない年齢の娘たちは、みな、才色兼備で可愛らしく、自分と社会と膝を突き詰めて芸の道を追求する姿勢が逞しい。一緒に遊んでいると、とても楽しいし、精神が老けないので重宝するものの、「ナガコさん、お酒、飲みすぎです」「酔いすぎです」と叱られる度に、「当に申し訳ありませんでした」と平謝りを繰り返す己が不甲斐ない。来世は頑張る。 さて。かつて【表現】は、特定の文化圏や産業の都合によって【選ばれた者】のみに許される特権的な活動だった。表現・承認欲自体は人間の持つ普遍的な欲望だから、芸術家として生きなくとも、プロとして金を稼がなくとも、趣味として堪能すれば事欠かないという線引きもあった。インターネットの発展以降は、線引きするまでもなく、誰もが自由

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    / 腐れサブカルオヤジから、女の子の表現欲を守る会 - messy|メッシー
  • 夜行バスがトラックと衝突 富山、乗客に多数のけが人か - MSN産経ニュース

    3日午前5時10分ごろ、富山県小矢部市の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリアで、夜行バスが大型トラックと衝突した。 県警高速隊によると、バスの運転手が意識不明の重体。乗客にも多数のけが人がいるとみられる。 バスは宮城交通(仙台市)が運行。同社によると、2日午後9時45分に仙台駅を出発し、石川県に向かう途中だった。25人の予約があったという。

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
  • 女性作家につきまとうギャラリーストーカーの問題

    ギャラリーに限らず、また女性に限らず、一方的に自分の欲望を押し付ける迷惑な輩はいるようです。 お客様だからと曖昧な態度を取らず、迷惑な人に対しては毅然とNOを突きつけるのが大切です。 他に有効な自衛策が見つかるといいのですが。

    女性作家につきまとうギャラリーストーカーの問題
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
  • にゃんこニュース

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    記事の伝えている事についてコメントしたかったんだけど『 怒りを少女に向けるのではなく、少なくともカメラを向けるのは控えておきたいものだ。』に白目/ 最近の女子小学生は本屋でのマナーが悪い?1枚の写真がネッ
  • 今日は何の日? mixiオープン(2004) - 週刊アスキー

    2014年3月3日(月)、Mar、Monday、平成26年、仏滅 週アスPLUSの視点で「何の日」をピックアップすると、今日はこんな日です↓ 【2004年 3月3日】 mixi(ミクシィ)オープン 今日、3月3日は10年前の2004年、SNS『mixi(ミクシィ)』がオープンした日。“直感的に人との繋がりが理解できるエンターテイメント・コミュニティ”を目指すとして、株式会社イー・マーキュリー(現 株式会社ミクシィ)によって立ち上げられました。当時は招待でのみ参加が可能でしたが、2010年3月に招待制が廃止され年齢制限も緩和。同年4月には登録会員数が2000万人を突破しています(関連資料)。国内で最大のSNSとして、多く人が利用するまでに成長しました。 その後は、TwitterやFacebook、LINEといった新しいサービスの登場で苦戦を強いられる状況が続き、2013年5月、代表取締役社長

    今日は何の日? mixiオープン(2004) - 週刊アスキー
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
  • 内田樹氏招いた憲法集会 神戸市が後援承認せず (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    5月3日の憲法記念日に神戸市内で開かれる「憲法集会」(神戸憲法集会実行委員会主催)について、神戸市と同市教育委員会が実行委からの後援依頼を承認しなかったことが分かった。「政治的中立性を損なう恐れがある」というのが理由だが、同実行委が過去に開いた憲法集会は後援していた。安倍晋三首相が解釈改憲による集団的自衛権行使容認に強い意欲を示すなど、憲法をめぐる議論が過熱する中、立ち位置に戸惑う自治体の姿が垣間見える。(木村信行) 同集会は約50年間続いており、実行委は神戸市内の労働団体や護憲グループで構成。今年は同市中央区の神戸芸術センターで開催予定で、護憲の立場を明確にしている内田樹(たつる)・神戸女学院大名誉教授の講演などがある。 実行委はこれまで、会場の大きさや講演者の知名度に応じて、同市や同市教委などに後援を依頼するかどうかを決定。近年では1998、2003年に依頼し、ともに後援名義使用が

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    『 憲法に関しては『護憲』『改憲』それぞれ政治的主張があり』とかいって、意見様々なのを前提にルールを自分達で運用していこうって事について弱いね、オヨヨ。公務員だからかなあ、心配…。/ 内田樹氏招いた憲法集
  • 辛いときこそ思い出すべき7つのこと : カラパイア

    人生には時々とんでもない試練が与えられることがある。やることなすこと全てうまくいかず、何をやっても空回り。そのうち自分で自分を思いつめてしまって事態はどんどん悪化する。 そんな時こそ、遠いところから自分を眺め、客観的に見ることが大事だ。自分を見失いそうになったとき、是非思い出してほしい7つのことがある。もし思い出すことができたら、来の自分、明るい未来を取り戻すのにそう時間はかからないだろう。

    辛いときこそ思い出すべき7つのこと : カラパイア
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    アメリカのひとっぽいなー。 / 辛いときこそ思い出すべき7つのこと : カラパイア
  • Tumblr

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    “台湾ではAVに著作権はない。今回の裁判でも一審ではわいせつ物販売罪では有罪が出たが、著作権違反では無罪となっていた。 記事「アダルトビデオに著作権はない=台湾の不思議な司法と日本メーカーの戦い」で詳述し
  • 教育への攻撃が世界中で戦略として使われていることが、調査により明らかに

    学校、生徒、教職員は戦闘に巻き込まれるだけではなく、攻撃の標的になることも非常に多い。教育関係者だというだけの理由で、爆撃、放火、射撃、脅迫、拉致の対象となっている。教育関係者は無防備で手頃な標的とみなされている。政府や武装集団は、教育関係者を戦争戦術として使わないよう保護すべきだ。 ディヤ・ニジョ-ネ、教育を攻撃から守る世界連合(GCPEA)代表 (ニューヨーク)学校や大学とともに、学生、教師、研究者が世界各地の紛争で意図的な攻撃対象となっていると、「教育を攻撃から守る世界連合(GCPEA)」は日公表の報告書(全250頁)で指摘した。「攻撃される教育 2014年版」は、2009年から2013年にかけて攻撃が発生した70カ国を特定。うち30カ国では意図的な攻撃が行われていた。 「教育を攻撃から守る世界連合(GCPEA)」のディヤ・ニジョ-ネ(Diya Nijhowne)代表は「学校、生徒

    教育への攻撃が世界中で戦略として使われていることが、調査により明らかに
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
  • 神戸市は憲法を遵守する者は政治的に偏向していると断定する

    内田樹氏招いた憲法集会後援承認せず 神戸市 5月3日の憲法記念日に神戸市内で開かれる「憲法集会」(神戸憲法集会実行委員会主催)について、神戸市と同市教育委員会が実行委からの後援依頼を承認しなかったことが分かった。「政治的中立性を損なう恐れがある」というのが理由だが、同実行委が過去に開いた憲法集会は後援していた。安倍晋三首相が解釈改憲による集団的自衛権行使容認に強い意欲を示すなど、憲法をめぐる議論が過熱する中、立ち位置に戸惑う自治体の姿が垣間見える。(木村信行) 同集会は約50年間続いており、実行委は神戸市内の労働団体や護憲グループで構成。今年は同市中央区の神戸芸術センターで開催予定で、護憲の立場を明確にしている内田樹(たつる)・神戸女学院大名誉教授の講演などがある。 実行委はこれまで、会場の大きさや講演者の知名度に応じて、同市や同市教委などに後援を依頼するかどうかを決定。近年では1998、

    神戸市は憲法を遵守する者は政治的に偏向していると断定する
    gcyn
    gcyn 2014/03/03
  • ヤマケン(山学校の) on Twitter: "キーホルダーにドラムとフレームドラムのキーがついてていつも持ってるよ。巻尺も結構便利です。 #プロアマ問わずドラマーやテックが工具箱晒す http://t.co/MYMCwSKt7o"

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    これに六角レンチのセットと小さいモンキーかプライヤ、それに布ガムテと556で出動! RT キーホルダーにドラムとフレームドラムのキーがついてていつも持ってるよ。巻尺も結構便利です。
  • Amazon.co.jp: クリヤマ K+dep (ケデップ) セラウェア ミルクパン 500ml レッド KY-761: 家庭用品

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    雪平鍋だねえ/ケデップ セラウェア ミルクパン 500ml レッド KY-761 クリヤマ @AmazonJPさんから
  • Tumblr

    gcyn
    gcyn 2014/03/03
    “あと、ちょっと面白いなと思ったのは、タイでは怒ることは恥ずかしいことなんだって。愚なの。愚の骨頂。僕は、怒るっていうのはコミュニケーションの手段のひとつとして必要だと思っていたんだけど、でもタイの人
  • ヤマケン(山学校の) on Twitter: "セブンイレブンのこのおろしスプーンべんりそう。 http://t.co/TDpDuYsibe"

    gcyn
    gcyn 2014/03/03