タグ

2020年9月17日のブックマーク (9件)

  • 駆け込んだ交番でわいせつ被害に 警察官は不在 東京 葛飾区 | NHKニュース

    東京都内の路上で20代の女性がわいせつな被害に遭い、近くの交番に駆け込みましたが警察官が不在で、追いかけてきた男に、さらにわいせつな行為をされていたことが分かりました。 男は逃走し、警視庁は「当時の状況について検証している」としています。 女性は走って逃げ、近くの南水元交番に駆け込みましたが、追いかけてきた男に交番の中で、さらにわいせつな行為をされたということです。 当時、交番に警察官は不在で、女性が抵抗すると男はその場から逃走したということです。 警視庁は防犯カメラの映像を分析するなどして、男の行方を捜査しています。 交番は、事件の対応や地域の巡回などで時間帯によって警察官がいないケースがあり、警視庁は「事件について捜査を進めるとともに、当時の状況について現在、検証しております」とコメントしています。 警察庁によりますと、交番には原則として2人以上で勤務することになっています。 かつては

    駆け込んだ交番でわいせつ被害に 警察官は不在 東京 葛飾区 | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    今の交番なんか防犯カメラだらけじゃん。あれハリボテだったのか…。
  • 子育て情報誌に政党広告 回収へ|NHK 関西のニュース

    大阪市の市立保育所や幼稚園などで無料配布されている子育て情報誌に特定の政党の広告が掲載されていたことがわかりました。 市は不適切だと指摘し、情報誌を発行する企業が回収を進めています。 政党の広告が掲載されていたのは、大阪市内の企業が今月発行した子育て情報誌で、協定を結ぶ大阪市の子育て情報などが紹介されています。 市民からの連絡を受けて大阪市が確認したところ、特定の政党の主張を紹介する広告が1ページを使って掲載されていたことがわかったということです。 広告には、政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編するとした、いわゆる「大阪都構想」に関する主張のほか子育て分野の政策などが写真やグラフなどを使って紹介されていたということです。 情報誌はおよそ5万部が発行され、市立の保育所や幼稚園などで無料で配布しているということで大阪市から指摘を受けた企業側が回収を進めています。 企業は大阪市と協定

    子育て情報誌に政党広告 回収へ|NHK 関西のニュース
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    公共の情報誌じゃなくて公共的な情報誌だったってこと? いやー、何にでもスキマはあるものですね…。
  • Akimbo:朝鮮半島の楽器と電子音楽の融合

    朝鮮半島では、「恨(ハン)」という文化心理的な概念が彼らのアイデンティティにとって欠かせない。 不安、悲しみ、恨み、怒りが混ざり合ったものとして表現され、この地域の抑圧と侵略の歴史に由来すると学者は唱える。 芸術で一般的なテーマである恨は、希望や辛抱という感覚も連想させる。 ソウルを拠点に活動するプロデューサーで、Akimboとして知られるRhylon Durhamは、電話で「ブルースに似ているが、より複雑な概念」と説明する。 その感情の重さは、朝鮮半島の伝統楽器であるテピョンソ(ダブルリード・ホルン)や、テグム(竹製の横笛)、ピリ(円筒形オーボエ)などで聞くことができる。 「きしむような深く強い音を出す楽器で、メランコリックに感じる」と、Red Bull Music Academyを2011年に卒業したAkimboは言う。 これらの楽器にインドのシタールや中国の筝ほどの世界的な知名度はな

    Akimbo:朝鮮半島の楽器と電子音楽の融合
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    『朝鮮半島の音楽ジャンルは、これまでダブ、レゲエ、フラメンコと融合されることはあっても、実験的な電子音楽と交わることはほとんど〜』『普段提示されている音楽からその音を切り離すと、一種の“ショック”が』
  • 河野行革相、さっそく「縦割り110番」設置 自身のサイトに

    河野太郎行政改革担当相は17日、自身の公式サイトに「行政改革目安箱(縦割り110番)」を設置した。菅義偉(すが・よしひで)首相が16日の就任記者会見で、行政の縦割りを排するための提案や情報を広く募る目的で河野氏に「110番」の設置を指示したと明らかにしていた。 河野氏はサイトで「行政改革の為(ため)の情報収集」のため設置したと説明。「全てのメールを河野太郎人が目を通しますが、ご返信、ご返答ができない場合がございます」とも記した。

    河野行革相、さっそく「縦割り110番」設置 自身のサイトに
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    第三者機関だ第三者機関だ\(^o^)/\(^o^)/
  • 【漫画】90年代美少女ゲーム()の制作現場を背景にした話に青春時代を思い出してしまう老人たち「なんかもう泣ける」

    てすて @testes_Vt_love >RT このインタビューめちゃくちゃ面白かった! PC98時代の美少女ゲームの代表格 同級生・YU-NO・To Heartとかって「伝説のゲーム」って印象だけだったけど、こんな進化の軌跡や文脈があったんだ… めちゃくちゃ貴重な記事!! リンク Wikipedia カクテル・ソフト カクテル・ソフト(COCKTAIL SOFT)は、株式会社エフアンドシー(F&C)のアダルトゲームブランドの1つである。 当初は有限会社キララと株式会社ジャストとで共同で設立したブランドであるが(「カクテル」の名は共同であることに由来する)、有限会社キララが(株式会社エフアンドシー(F&C)の前身である)有限会社アイデス(IDES、その後株式会社化)への社名変更と同時に自社ブランドとした。 1989年(平成元年)に『きゃんきゃんバニー』でデビューを果たして以来、キャラクター

    【漫画】90年代美少女ゲーム()の制作現場を背景にした話に青春時代を思い出してしまう老人たち「なんかもう泣ける」
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    素晴らしいやつだった。「あーまたダメなやつやってる…」って思ってごめんなさい。
  • 「前例主義、既得権益、権威主義の最たるもの」河野行革相、深夜の閣僚リレー会見に苦言(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    河野太郎行政改革担当大臣は17日未明の会見で、「前回に担当大臣をした時は無駄を削ぎ落とす行政改革だったが、今回は国民から見ても価値を創造する規制改革をやらなければならないと思う」「霞が関の人材の問題、ブラックなところを是正しないと、良い人材が集まらず、逃げていってしまうことを心配している」と話した。 【映像】河野行革大臣「縦割り110番」検討 また、自身の会見の開始時間が延びていたことについてTwitterで「とうとう50分遅れ。」と発信していた河野大臣は、「この記者会見も大臣が各省に散ってやっていれば、今頃みんな終わって寝ているはずだ。ここで延々やっているのは前例主義、既得権益、権威主義の最たるもの。こんなもの、さっさとやめたらいい。ぜひご協力をいただきたいし、これを皮切りにやっていきたい。SNSでも発信していきたい」と述べた。

    「前例主義、既得権益、権威主義の最たるもの」河野行革相、深夜の閣僚リレー会見に苦言(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    壊し屋呼ばわりへの返答でもあるのかな?
  • 国連人権理事会 香港、新疆問題で多数の国の代表が中国支持を表明

    ジュネーブで開かれている第45回国連人権理事会合(2020年9月16日提供)。(c)CGTN Japanese 【9月17日 CGTN Japanese】 ジュネーブで開かれている第45回国連人権理事会合は現地時間15日、人権高等弁務官報告をめぐる一般討論が行われ、多数の国の代表が、香港と新疆問題について中国を支持すると表明しました。 ベネズエラの代表は、ダブルスタンダードと人権問題の政治化に断固反対するとした上で、「香港特別行政区は中国の不可分の一部であり、香港問題は完全に中国の内政問題である」とし、「テロ取締は各国が取り組むべき共通のミッションであり、中国が新疆とその他の地区で展開している、反テロと脱過激化の効果的な取り組みは、『国連グローバル・テロ対策戦略』に完全に一致している」との、ベネズエラ政府の姿勢を示しました。 ブルンジの代表は「中国による『香港特別区国家安全維持法』の制定を

    国連人権理事会 香港、新疆問題で多数の国の代表が中国支持を表明
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    「国際的な約束は守られるべき」ということは国際的な約束に首根っこ掴まれていると言えないということみたい。これは他の国も(日本も)そうなのだろうなと思うべきなのかな…。ただ国連という場があるのは希望。
  • 失速するれいわ新選組。映画監督・原一男氏が山本太郎に覚えた違和感 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2019年夏の参議院選挙における、「れいわ新選組」の候補者を追ったドキュメンタリー『れいわ一揆』が9月11日より公開されている。参院選では、女性装の東大教授として知られる安冨歩氏をはじめ、個性豊かな10人の候補者たちが出馬し、熱戦を繰り広げた。 17日間に及んだ選挙戦を約4時間のドキュメンタリーにまとめあげたのは、『ゆきゆきて、神軍』の奥崎謙三、『全身小説家』の井上光晴など「強い個人」に焦点を当てた作品で知られる原一男監督。来は4月に公開が予定されていたものの、コロナ禍の影響で公開が延び、その間には山太郎氏の都知事選の立候補と、新たなドラマもまた生まれた。公開を前にした8月、原監督にれいわ新選組や党首である山太郎氏の変遷を中心に、お話をうかがった。 来の公開予定日は4月17日だったので、5ヶ月も延びてしまったことになります。時期が決めにくかったのは、コロナの第二波と重なるかもという

    失速するれいわ新選組。映画監督・原一男氏が山本太郎に覚えた違和感 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    山本さんにも安冨さんにも、そして反射としての僕(や僕ら)にも、今を生きるということや、僕らは捨て続けているみたいなことを感じさせられます。それは政治的な体験なのかというとどうなのかな。不思議です。
  • マスクしないと飛行機は乗れないの? 降ろされた男性、ピーチ機上で経験した一部始終を語る | 47NEWS

    Published 2020/09/16 07:30 (JST) Updated 2020/10/02 17:15 (JST) 新型コロナウイルスの流行拡大で、今や生活のあらゆる場面で必須となっているマスク。その着用を発端としたトラブルが原因で、北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーション機が新潟空港に臨時着陸する異例の事態が起きた。機上で一体何が起きていたのか。客室乗務員への威圧的行為があったとして降ろされた、首都圏在住の30代男性が実名や職業などを明かさないことを条件にリモートでのインタビューに応じ、一部始終を語った。(共同通信=助川尭史) ―なぜマスクを着用しないのでしょうか。 身体的な理由で長時間マスクをするのが難しく、普段からしていません。具体的な病名を明らかにしないのは「その症状なら着けられるだろう」という暗黙の強制につながってしまうからです。他人の病状にどうこう

    マスクしないと飛行機は乗れないの? 降ろされた男性、ピーチ機上で経験した一部始終を語る | 47NEWS
    gcyn
    gcyn 2020/09/17
    拝読しました。