タグ

2018年12月5日のブックマーク (6件)

  • 今年からの年末調整がどれだけエグいか、みんなに分からせる - Not-So-News

    年末調整の季節ですね! 「今年はいくら還付かな~」なんて思ってたら、会社から渡された資料に感じる違和感。 あれ?3枚もあったっけ…。 単身者なら関係ありませんが、ご夫婦ならば今年の年末調整では国税庁から以下のような試験問題が届いておりますので、まずは電卓をご用意下さい。 《第1問》 次の【資料1】から【資料3】に基づいて、以下の各問に答えなさい。(表は画像であり、クリックして拡大表示することが出来る。) 【資料1】 ・甲氏の2018年度における給与収入(税込): 5,000,000円 ・甲氏の配偶者(満35歳)の2018年度における給与収入(税込): 1,680,000円 ・甲氏夫には、給与以外の収入はないものとする。 【資料2】 給与所得の金額は、給与等の収入金額から給与所得控除額を控除した残額となります。 ※ 給与所得の金額は、次の表により求めた金額となります。 ( 参考:給与所得の

    今年からの年末調整がどれだけエグいか、みんなに分からせる - Not-So-News
    gdno
    gdno 2018/12/05
    なんかうちにも来てた。あとでよく読みます。
  • 母62歳、武道館の舞台に立つ!

    母が武道館の舞台に立つという。 剣道や柔道の大会に出るのではない。踊るのだそうだ。武道館の舞台で。 つまり、武道よりもアイドルのコンサートに近い意味で武道館に出るのだ。

  • 「高輪ゲートウェイ駅」を路線図にどうやって入れるか|井上マサキ|note

    山手線の駅名でカタカナを採用するのは初めてだったり、駅名を公募して6万件も集まったのに130位だった「高輪ゲートウェイ」を採用しちゃったり、ネットでも否が多目の賛否両論が渦巻いておりますが……。 この長い駅名、路線図にとっても一大事なんですよ。路線図マニアとしては「『高輪ゲートウェイ』という長い駅名を、品川と田町のあいだにどうやっていれるのか?」が、どうしても気になります。 たとえばJR東日の首都圏近郊路線図を見てみると……。 品川−田町間はこうなってます。 元々、品川と田町のあいだに何かしらの新駅が入るのは予定されていたこと。田町と浜松町をちょっと上に移動してスペースを空けることにはなっていたと思うんですよ(浜松町を動かすと東京モノレールにも影響があるのでそれはそれで大変ですが……) ここに「高輪ゲートウェイ(Takanawa Gateway)」を挿入するとなると、大崎のローマ字にまで

    「高輪ゲートウェイ駅」を路線図にどうやって入れるか|井上マサキ|note
    gdno
    gdno 2018/12/05
    気になってたところを網羅してくれてる記事。すごい。
  • 【公式】思春期コアラの一日 [マンガ無料ためし読み]|ソノラマプラス

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/ Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved. No Reproduction or publication without written permission.

    【公式】思春期コアラの一日 [マンガ無料ためし読み]|ソノラマプラス
    gdno
    gdno 2018/12/05
    かわいい。ああ中学生。
  • 「息子介護」に問題が多い理由 『介護する息子たち』 平山亮氏インタビュー - 本多カツヒロ (ライター)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「息子介護」に問題が多い理由 『介護する息子たち』 平山亮氏インタビュー - 本多カツヒロ (ライター)
    gdno
    gdno 2018/12/05
    バッサリ!/なるほど、男性ゆえの難しさがあるよなー
  • 2018年購入してよかった商品8選 | gomachannel

    今年購入した物の中で「買ってよかった」「生活が豊かになった」と感じたものをまとめてみました。 珪藻土マット アイリスオーヤマ 珪藻土 速乾 バスマット Lサイズ 約60×39cm SKBM-6039 衛生面が気になるとかグダグダ考えずに今すぐ買うべき。 タオル地のバスマット使うより圧倒的に衛生的でお手入れ簡単だから。 モチケズ(おを細かく削る) 曙産業 スライサー モチケズ おモチをこまかく削る SE-2505 ↓こんな感じに パルメザンチーズのようにおを削る事ができるスライサー。 自宅でのもんじゃパーティに、たこ焼きに入れるチーズ代わりに…おの消費量が増えるよ! 工事不要 エスケイジャパン食洗機 【工事不要】 SDW-J5L-W エスケイジャパン 食洗機 (1~2人用) ホワイト 工事不要で安価な食洗機が日のメーカーから! 実家にプレゼントしたいと思いながらも、工事不可能なキッチ

    2018年購入してよかった商品8選 | gomachannel