2007年11月23日のブックマーク (7件)

  • 「うんこ川柳」創始者 武蔵寛(78)

    構想40年の末に、独自の定型詩「うんこ川柳」を開発した孤高の文学者・武蔵寛。日教育にうんこを取り入れる革命に密着する。 ■ 注)フェイクドキュメンタリーです。武蔵寛は実在しません ■ DVD『R65』(2007)に収録 https://www.amazon.co.jp/dp/B000Q6GVNS/ ■ 『うんこ漢字ドリル』(2017)の原点です # --------------------------------------------------- # ◎ツイッター↓ https://twitter.com/yusakufuruya ◎ 古屋雄作公式サイト http://yusakufuruya.com # --------------------------------------------------- # + + + + +

    「うんこ川柳」創始者 武蔵寛(78)
  • 僕らが旅に出る理由といえば大人の理由 - 無免許タクシー

    一泊で旅行してきました。京都弁てはんなりしてていいですね。あ、行き先は名古屋です。 初めての海釣り。釣竿2980円。 釣竿持参ということで近所の釣具屋で買って行ったのだけども、バズライトイヤーの柄が付いたおもちゃ風だったために周りから「海の魚には磁石付いてねーぞ(プゲラ」と馬鹿にされた。でも真っ先に鰯を釣って「釣りってのは道具じゃねえんだよ(プゲラ」と言い放ってやった。釣りってのは気合だよ気合。あと、風が強くて寒かった。あと、鰯って釣るとすぐ死ぬのね。 初めてのおっぱいパブ。60分7000円。 血気盛んな同行者が呼び込みと交渉しておっぱいパブへ行くことになった。大人の社会見学ということで行ってみたのだけども、あまりにも堂々としていたのでエロくもなんともないのだった。グラスの焼酎を一気飲みすると乳首にかっぱえびせんを乗っけてべさせるんだよ。あとね、乳首は触られすぎて痛いって言ってる

    僕らが旅に出る理由といえば大人の理由 - 無免許タクシー
    gebet
    gebet 2007/11/23
    おっぱい
  • 売春宿で客を取らされていたオランウータンを保護-ボルネオ

    1 名前:飼育係φ ★[] 投稿日:2007/11/19(月) 18:48:16 0 「ボルネオ・オランウータン・サバイバル・ファウンデーション」*に保護されているポニーは、数奇な運命を辿ってきたオランウータンである。実は、彼女はここに連れて来られる前まで、売春宿で人間を相手に体を売っていたのだ。 ポニーが発見されたのは、ボルネオ島にある小さな村(元記事によると、どうやら売春に特化した村であるようだ)の売春宿で、彼女はくさりで壁につながれ、マットレスの上に横たわっていたという。オランウータンは、赤茶けた少し長めの毛に覆われた動物であるが、ポニーは、体中の毛を剃られ丸裸だった。 http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-151.html 基金側はポニーを助け出そうとしたのだが、マダムは、ポニーは皆に可愛がられ、稼ぎもいいからと引き渡しを頑に拒

    gebet
    gebet 2007/11/23
  • http://d.hatena.ne.jp/hentai/20071122/1195674419

    gebet
    gebet 2007/11/23
    801脳の恐怖/hentaiさんはほんまおもろいおかたやで…!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gebet
    gebet 2007/11/23
  • THE POETRY SNS - 現代詩フォーラム

    詩の投稿とコミュニケーションのための ソーシャルネットワーキングサ―ビスです。 このサイトはではありません。 このサイトの利用は無料です。 著作権は投稿者が保持します。 主催者情報表示 This website is an online forum for the Japanese contemporary poetry. Pages written in Japanese. Character code is "UTF-8". However, of course, writing your native language is cordially welcomed. Thank you.

    gebet
    gebet 2007/11/23
  • 八月の写真 - 裏庭日記 public

    最近 このひとの泣くのを見ていない毎日泣いていた頃があった泣きながら生まれてきて眠るまで泣いていたいつも決まった時刻になると声をあげて泣いた朝の11時に 夕方4時泣き始めると とまらなく 何しても どうあやしても 泣き続けた泣き続けるのをただ抱いて揺らしてトントンするしかなかったいつも こらえず 泣いていた 腕の中で 喉を開き 顔いっぱい身体いっぱいに泣いていた夜も泣いた 3時間おきに泣いた 降ろすと泣くから 抱き続けた抱いて抱いて抱いて手首が腫れた抱きながら降る雨を見ていた朝の四時 庭の雨みながら君揺らし続けた泣いていた 空も 庭も 泣いていた 世界じゅう 君と一緒に 泣いていた君もう10年生きた子ども 生きるのは大変だろうきついこと つらいことあるだろう 泣きたいことあるだろうもういいのか抱かれながら泣かなくても もういいのか泣かずにいられるなら泣きたくはないのか朝の終わりに泣きたくな

    gebet
    gebet 2007/11/23