2011年8月18日のブックマーク (12件)

  • なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか?

    原発事故以来、色々なことを考えているのだが、その一つが「なぜ日では民意がなかなか反映されないのだろう」ということ。泊原発の再稼働容認が典型的な例。これだけ多くの人が反対しているのにも関らず(参照、参照)、必要だったはずのストレステストもなく、原子力安全委員会の形だけの二重チェック(参照)で北海道知事の再稼働容認となった。 「政治家が票集めで忙しくて実際に国を運営しているのは官僚」「官僚の業界への天下りが官民の癒着を生み出している」「マスコミはスポンサーに不利になることは報じない」などの政府やマスコミにも大きな問題があるが、国民側にも若干問題があると思う。うまく表現するのは難しいのだが、 政府は「お上」であり、市民運動とは「お上にたてつくこと」に相当する という江戸時代から続いているメンタリティが根っこのどこかにあるのではないかと思う。それが「市民運動=左翼活動」というイメージを固定化させ

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    まず市民一人ひとりが自分の意見、スタンスを持つ事からだな。市民運動のためにはまずそこから。日本じゃ環境ゴロ排斥なんて市民が思いつかないから無理。
  • 「公務員にクビなし」転換すべき…橋下知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会(代表=橋下知事)が、大阪府と大阪、堺両市の各議会に提案予定の「職員基条例案」について、橋下知事は17日の定例記者会見で、「(倒産しない)公(の組織)だから、民間より厳しくていい。公務員はクビを切られないという価値観を転換すべきだ」と説明し、政治主導で公務員改革を進める姿勢を強調した。 同条例案では、課長級以上の管理職に任期付きの公募制を導入し、若手や民間からも登用する一方、勤務成績が連続最下位の職員や組織再編によって生じた余剰人員を分限免職にできる規定を盛り込んだ。 橋下知事は「仕事ができなければ入れ替わりになり、頑張ればステータスになるし、ほかの企業でもつぶしが利く。公の組織で色んな人材が流動するのが、これからの日を強くするための第一歩だ」と強調。余剰人員の整理については、「倒産しない公の組織だからこそ、厳しくしないとダメだ」と語った。 9月府議会での審議につ

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    複数の公務員の知人の話を聞くと、公務員の中でもこれが必要だと思ってる人が居たりするのが面白い。そんだけ使えない、仕事しない公務員が多いという事。
  • 「娘に見せるなら売れない」というR18同人サークルを「人権侵害だ」と批判する人との対話

    人権、って憲法で保障された人の基的権利って習ったんだけど。 親の教育権なんて離婚調停や裁判で親権とともに簡単に失うわけなんだがな。それって人権侵害なん? オレは表現規制は原則反対なんだけど、表現規制反対派が何かにつけこうやって「人権侵害」と喚く連中だとすれば将来は暗い、と思わざるを得ない。 続きを読む

    「娘に見せるなら売れない」というR18同人サークルを「人権侵害だ」と批判する人との対話
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    こういうのと議論する必要ってあるのかなぁ
  • ソフトバンク、定額制の見直し検討 docomoは定額制維持 なんか憑かれた速報

    すべてのビジネスをスマホが変える 1:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 10:42:07.42 ID:iFJnxwpk0 スマホで回線パンク寸前 定額制見直しも 大量のデータをやりとりするスマートフォン(多機能携帯電話)の急速な普及で、第3世代携帯電話(3G) の回線が数年内にもパンクする恐れが出てきた。米国ではデータ通信料の「定額制」を見直す動きが 出ており、国内の携帯各社もこの問題への対応を迫られつつある。 スマートフォンは大容量の動画やゲームを手軽に楽しめるのが魅力。だが「従来の携帯と比べると 1人当たりの通信量が10〜20倍」(KDDI)にもなるため、通勤ラッシュ時や人が集まる駅周辺など では現在でも、回線がデータをさばききれず通信速度が遅くなる問題を抱えている。 米アップルの「iPhone(アイフォーン)」でブームのけん引役となったソ

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    「うちは安いよ!」つーて顧客を奪い、他社もそれに倣わざるを得なくなる・・・これがデフレです
  • 体験談:車椅子な姉がやっと掴んだ幸運を家族が・・・ [衝撃]

    私…24歳 好太…28歳 私の今彼 元男…24歳 私の元彼 妹子…20歳 私の妹 【前提1】 私は幼い頃に煩った病で小さい頃から車椅子生活。 (上半身はぴんぴんしてるし、大きくなった今は病も全快に近く、ほんとに足以外健康な状態) 周りの親切のおかげでなんとかやっていけて、なんとか高校に入学。 そこで出会ったのが元男。 元男はクラス委員長で、そんな彼にアレコレ世話を焼いてもらってるうちに恋愛に発展→付き合うことに。 高校を卒業し、私は障害者枠で就職。元男は大学に進学。 責任感の強かった元男は、卒業を機に結婚を前提の同棲をしようと言ってくれて、こんな身体だから結婚なんて無理だろうと早い内からあきらめていた私にとって、泣くほど嬉しい提案だった。 お互いの両親に挨拶に行って同棲を始めたが、大学生活に慣れ始めた元男は麻雀とコンパを覚え、委員長の頃の責任感はどこへ行ったか、そのうち家にまともに帰ってく

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    いい男ってのはいるもんだなー
  • DQNネームです。死にたい…

    1 名前:風吹けば名無し:2011/08/16(火) 20:35:21.81 ID:9/Hl46Iy バカ親の元に生まれた不幸・・・ 2 名前:風吹けば名無し:2011/08/16(火) 20:35:56.85 ID:fLfmBudD よう光宙 5 名前:風吹けば名無し:2011/08/16(火) 20:36:21.42 ID:9/Hl46Iy >>2 ピカチュウちゃうわ! 224 名前:風吹けば名無し:2011/08/16(火) 21:07:26.35 ID:HV12qAAx ついにDQNネーム人がつらいって言ってくる時代になったんですねぇ・・・ 51 名前:風吹けば名無し:2011/08/16(火) 20:44:31.61 ID:9/Hl46Iy 自分の理澄が今のところ最高にDQNだと思う 71 名前:風吹けば名無し:2011/08/16(火) 20:47:26.27 ID:RKCk

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    何年後かに改名ブームが来て面白い事になるんじゃねーかなーと思ってる
  • 年収350万で残業無い仕事と500万で残業月100時間以上ある仕事どっちが良い? なんか憑かれた速報

    1:名無し募集中。。。:2011/08/17(水) 21:56:00.22 ID:0 今スゲー悩んでるんだけど 因みに東京の話ね 2:名無し募集中。。。:2011/08/17(水) 21:56:27.81 ID:0 どっちも嫌 3:名無し募集中。。。:2011/08/17(水) 21:57:01.86 ID:0 残業100時間てけっこうしんどいぞ スポンサード リンク 4:名無し募集中。。。:2011/08/17(水) 21:57:47.42 ID:0 どう考えても前者 残業分を自給換算しろよ割にあわんぞ 5:名無し募集中。。。:2011/08/17(水) 21:57:47.74 ID:0 年収350万で残業の無い仕事がいい つーかそんな仕事したいわ 7:名無し募集中。。。:2011/08/17(水) 21:57:59.72 ID:0 100wwwwwwwww

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    100時間って数字がガキっぽい
  • 浮気の基準について

    男の浮気の基準について、皆さんの考えを教えて下さい A、恋人(嫁)以外でオナニーをする B、キャバクラにいく C、お触りOKのキャバクラ等にいく D、番ナシの風俗に行く E、番アリの風俗に行く F、素人と一夜だけ行きずりのセックスをする G、いつでも別れられる感覚で二股をかける(≒セフレを作る) H、二股をかけた結果、他の女の方に気になる A~Fは情は全く移らず Gは多少移る Hは完全に移っているという感じです 以上のうち、「これは浮気だ」と思うもの全てを性別を付けてお答え下さい また、以上のうちパートナーに対して最も非道い裏切りだと思うものを選んで下さい その他主張などございましたら、自分語りが中心にならない範囲で、それも合わせて書いて下さい なお、男性は自分がする側、女性は自分がされる側という想定でお願いします ちなみに増田は男です それではお手数ですがご回答下されば幸いです

    浮気の基準について
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    D
  • 遠距離恋愛を上手く長続きさせる7つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    遠距離恋愛を上手く長続きさせる7つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    異性の友達と遊ぶってのは時にフラグになり得るのでコツとして紹介するのはどうかと思う
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:大学生「コンドームなんていらない。AV見ても付けてないじゃん!」

    1 2011/08/17(水) 23:34:27.47 ID:1WqNxACI0 ?PLT(12692) ポイント特典 既に見てきたように、若者たちの性行動はメディアに大きく左右されている。学校の性教育も、メディアの前では有効性を確保できていない。 関東地方の私立大1年、テツオは学校の性教育で、コンドームの必要性を知識としては学んだ。だが実際は、コンドームが手元になくても性交をしてしまう。 「大丈夫じゃないかと思ってしまうんです。根拠はないけど、なんとなく。AV(アダルトビデオ)を見ていても、コンドームをつける場面はほとんどないですし」 ある男子大学生は、母親から「現実はAVとは違うんだからねといわれ、AVが演技だと初めて認識した」と明かした。 AVでしばしば出てくる膣外射精を有効な避妊法と誤認している者も多い。筆者が危険性を知らせると「新聞やテレビで、性行為に伴うリスクをもっと

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    クライマックスでゴムを勢いよく外したときの「パチ-ン!」って音が聞こえるだろうが!
  • 女子高生の間で話題の「きゃりーぱみゅぱみゅ」(18)が世界で大人気!! 新曲PVの再生数が150万越え。「和製レディー・ガガ」へ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    「和製レディーガガ」とか陳腐な事しか言えないのか
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 女性 「炎天下での高校野球は危険。ドーム球場でやればいいのに」 - ライブドアブログ

    女性 「炎天下での高校野球は危険。ドーム球場でやればいいのに」 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:20:10.32 ID:Ioq5wRpj0 ?PLT 高校野球をドームでやるのはどうでしょう? 年々、暑くなっていく日の夏。この時期、高校野球を見ていていつも思うのですが、 もうそろそろ、真夏の炎天下での大会は安全上、限界なのでは・・・と。 湿度も温度も高くなるばかりの日、試合をする生徒達はもちろん、 観戦する人達、応援(ブラスバンドやチア・応援団など)の生徒達、こんなに暑くては熱中症が心配です。 そこで、高校野球をドーム球場でやったらどうだろう?と思ったのですが、 主人に話すと不愉快そうにされ無言。息子に聞いても「そんなのダメだろ」と、 全く相手にされません。 私としてはすごくいいアイディアだと思っているのですが・・・。 全天候型

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2011/08/18
    ムチャぶりの母と、無言でスルーの旦那と即否定の息子。バランスのいい家庭だ。