タグ

議論に関するgenovese33のブックマーク (7)

  • 「匿名は下に見られて当然」とTwitterに変な特権意識を持ち出す二人

    彼らは「匿名の人らを自分たちは下に見る」と明言しています。Twitter上は匿名の知識人も多いし、仕事上の都合で実名にできない人も大勢いるのでTwitter上に変な縛りを持ち込もうとする二人に、僕は非常に違和感を覚えました。おそらく僕をたまたま起こった議論で圧倒したい意図があったために、匿名実名という区分を必要以上に用いたのでしょうが、二人に匿名の人らとの会話を制限していくためにlogとして今回のやり取りを残しておこうと思いました。twitterで お二人が今後匿名の方らとどのように関わっていくのか非常に楽しみです。 それと実名にしてる潔さを見込んでここに実名を表記させていただきます。 広瀬直樹(@fab4wings)さんと 株式会社「イー・スピリット」(http://www.e-spirit.jp/about/index.html)所属のナガイカズヒロ(@kazukazu721)さんです

    「匿名は下に見られて当然」とTwitterに変な特権意識を持ち出す二人
    genovese33
    genovese33 2011/01/03
    実名匿名の話って大体「自発言に対する責任の軽重」というのが根底にあるんだけど、こいつもやっぱり例外じゃなかった。そして実名か否かという所だけ切り出されて議論が踊るクソくだらない状況に。
  • 憲政会 あのね、オタクの人は、いい加減「敵」とか「味方」とか子どもみたいな表現をまずやめなさい。

    http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2008/09/post-af12.html >私が代表世話人をしている署名活動の賛同人に名前を連ねて頂くか、推薦議員になって頂くというのも、オタクの味方であることを証明する非常に端的な方法です。 ======= 児童ポルノ法に関わってから当に嫌になるほど味わわされたが、オタクの人にやたら共通する、この「敵」とか「味方」みたいな凄まじく政治的に幼稚な表現は一体なんなのだろうか?? 言っておきますが、政治家は建前上は日人全員の幸福を考えるのであって、オタクの人のために働くんじゃないですよ? それなのになんですか、その「敵」とか「味方」とか。 そんなくだらない表現で敵だの味方だのと喧伝されていたら、私なんかは敵とか味方とか言われるの御免だから、「かかわり合いたくない」というごく普通の態度を取ります

  • 【調査】 日本、「核武装すべき」85%、「議論だけでも行うべき」96%…産経調べ

    「日の核武装」について、14日までに2873人(男性2422人、女性451人)から回答がありました。 「日は核武装すべきか」については「賛成」が85%。「公の場で議論だけでも行うべきか」については96%が「そう思う」と答えました。また、「有事の際にアメリカは日を守るか」との問いには、78%が「そう思わない」と回答しました。(1)日は核武装をすべきか85%←YES NO→15%(2)公の場で議論だけでも行うべきか96%←YES NO→4%(3)有事の際にアメリカは日を守ると思うか22%←YES NO→78%抑止力として 東京都・男性会社員(53)「なぜ議論自体が許されないのか教えてほしい。もしも、ことが起こったらどうするのか。議論を封殺した人間は、引き起こした結末にかなうだけの責任をとってくれるのか」 奈良・男性自営業(40)「核は相互抑止力であり、外交の大きな武器であることは世界

    genovese33
    genovese33 2010/12/16
    まあ多くは語るまい。「産経の読者層」の意味で考えるのであればむしろこの結果は妥当なのだろう。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    genovese33
    genovese33 2010/10/09
    ここで取り上げられている人もね、ある意味正論テラーなんですよ。だけど正論ってやつが必ずしも社会的にウケるかっていったら決してンなこたないってのは、こういう例見ればよくわかるでしょう。
  • 非モテタイムズ編集長メガネ王[めがねおう]氏(鳩山なりすまし男)による華麗な詭弁術

    これだけでもいけるやろけど、一応続きモンやよってに。 ここだけ読まはる人用に簡単に説明すると、や。 非モテタイムズに載ったジャンプの批評記事にブチ切れた素人さんが 続きを読む

    非モテタイムズ編集長メガネ王[めがねおう]氏(鳩山なりすまし男)による華麗な詭弁術
    genovese33
    genovese33 2010/09/12
    全体追うのキツイので端的に。この編集長サンちょっとだけ正論あるけどやっぱりお前が言うな感が強い。あと女泣かせ!でほめられたと思ってるんじゃ。またこのまとめ人のセンスがいい。それとアフィにケチつけてるバ
  • 「朝まで生テレビ」は「ディベート」ではありません - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    で「ディベート」がどうも勘違いされている原因として、次のふたつがあるんじゃないかと思っております。 オウム真理教と上祐史浩氏 議論テクニックとしての狭義の「ディベート」という言葉が注目を浴びた最初のきっかけに、1995年当時、オウム真理教の広報部長として活動していた上祐史浩氏の存在があげられます。 「ああ言えば上祐」という言葉があったくらい、あらゆる批判に対し雄弁に反論する彼の姿がテレビ上などで繰り返し放映されていた。その彼のバックボーンに、学生時代のディベートにおける活動があり、その面が過剰にクローズアップされた結果、上祐氏が雄弁であることをディベートに紐付けられた。 「朝まで生テレビ」と田原総一朗氏 もうひとつが現在も放映されている「朝まで生テレビ」と、その代名詞的存在とも言える田原総一朗氏。 テレビ番組の中で、最もメジャーな討論番組ということもあり、「ディベート=討論・議論」とい

    「朝まで生テレビ」は「ディベート」ではありません - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    genovese33
    genovese33 2010/07/26
    正しいと思う。しょせん、知的な番組を見てるつもりでその実エンターテインメント的要素にハマってるわけですよ。知的なつもりでいるのは視聴者だけと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    genovese33
    genovese33 2010/05/14
    属性でしか人や物を判断できないような人はやっかいだよなぁ。それでもなおもこうやって語りかけてるんだからすごいものだ。
  • 1