ブックマーク / neruzoh.hatenablog.com (8)

  • 熱意を感じました。 - 「がんに効く生活」とか

    5月31日、東京で行われたデモの動画です。初めの40秒程で様子は分かります。 WHOから命をまもる国民運動 Official on X: "https://t.co/san6zp3r2u" / X 「まず厚労省の前を通りますので、厚労省の方々に、日人の謎の大量死が起きていることを伝えましょう。信じられないかも知れませんけど、厚労省の方もよく分かっていないんですよ。国民の命を何だと思っているんだ。みんなで伝えましょう」 くろいぬさんへ 雑誌スイング 『正論』7月号 やっぱりメディアはダメ◯ィ◯ですか。 - 素振り文武両道 (suburin.jp) >藤江成光さん、自民党の国会議員の元秘書ですか。 (そうです。) この方(マイクをもって話されている方)が藤江成光さんです。

    熱意を感じました。 - 「がんに効く生活」とか
    genta-san
    genta-san 2024/06/18
  • 日本人、謎の大量死 - 「がんに効く生活」とか

    【異変?】4月の死亡数が気になります。 (youtube.com) 0:25~4:39 日の月間・年間死亡者数のグラフ

    日本人、謎の大量死 - 「がんに効く生活」とか
    genta-san
    genta-san 2024/05/11
  • インフルエンザワクチン - 「がんに効く生活」とか

    内閣官房内閣感染症危機管理統括庁 「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)について|e-Govパブリック・コメント インフルエンザワクチンは不活化ワクチンだけで十分であると考えます。 以上を書いて、送信した。 インフルエンザワクチンは不活化ワクチンだけで十分で、遺伝子ワクチン(mRNAワクチンとか)は要らない、という意味。 こうは書いたけど、遺伝子ワクチンは、99.9%、導入されると思う。 いつも書いていることですが、遺伝子ワクチン(mRNAワクチンとか)は打たないで下さい。

    インフルエンザワクチン - 「がんに効く生活」とか
    genta-san
    genta-san 2024/04/27
  • 今日はお豆腐 - 「がんに効く生活」とか

    グルメシティ(イオン系)に買い物に行って来た。 片道2.7㎞、帰りは1km坂道を上る。 坂道を上ると、息切れがするので、何度も立ち止まった。 血色素量(ヘモグロビン値)が増えたせいか、回復が幾分早い気がする。 有難い。 中国産の有機大豆で作った木綿豆腐300gを6つ買って来た。 それと牛乳900mlを飲む予定(1日1)。 ちなみに御飯はべない(後の血糖値を160㎎/dl以下に抑えるため)。 面白い動画を見つけた。 (1) 竹内 Stash その2 on X: "拡散をお願いします。 最高です。 誰かプランデミック止めて https://t.co/pwLY9t5PLk" / X (twitter.com) C-C-Bの「Romanticが止まらない」の替え歌です。 パンデミック条約とレプリコンワクチンの危険性を訴えています。 ご視聴頂けますと幸いです。 neruzoh注。 プランデミッ

    今日はお豆腐 - 「がんに効く生活」とか
    genta-san
    genta-san 2024/04/20
  • コロナワクチンを7回接種した人の亡くなっている割合 - 「がんに効く生活」とか

    第5回WCHJ(仮称)超党派議員連盟総会勉強会 (youtube.com) 1:11:31~ 大阪府泉大津市、南出賢一市長の話。 最近、7回接種者の亡くなっている割合が非常に高い。 直近の死亡者40人中、18人が7回接種者だった。 泉大津市では、7回接種者は市民の10%以下。 直近で調べると、接種してから、100日以内位に亡くなっている方が物凄く多い。 市の職員も気付いている。 私のコメント きちんと調べると、こういう結果が出るようだ。

    コロナワクチンを7回接種した人の亡くなっている割合 - 「がんに効く生活」とか
    genta-san
    genta-san 2024/03/20
  • 体重減少の鑑別診断 - 「がんに効く生活」とか

    いけごんさんからコメントを頂きました。 コロナワクチンによる隠れた副作用は「老化」私、心当たりがあります。 毎週日曜日の夜、風呂上がりに体重測定しています。 2017~2020年::71.0kg~70.5kg 2021~2023年::69.0kg~68.0kg 2024年   ::66.5kg ワクチン接種してから体重が落ちて筋肉が激減、最近カミさんから 筋肉が無くなった。 と言われる様になりました。自分は、歳だからそれなりの筋肉だろうと。 更に疲れ易くなり歳のせいにしていますが別の要因があるなら納得です。 2019年7月、尾瀬をトレッキングして体力の衰えを感じなかった。 昨年11月の奈良観光は、大きな疲れも無かったが今後が心配です。 76歳と79歳の二人、疲れ易い身体に変身しています。 コメントを再度、頂きました。 私の体重減少を‘19年~’24年を集計して平均値を表にしました。 ’17

    体重減少の鑑別診断 - 「がんに効く生活」とか
    genta-san
    genta-san 2024/03/16
  • ナチュラルチーズ - 「がんに効く生活」とか

    The protective effect of cheese consumption at 18 months on allergic diseases in the first 6 years - PubMed (nih.gov) チーズ摂取とアトピー性皮膚炎 (clinic-fukuda.jp) ヨーロッパの931人の子どもを対象に、生後1歳6か月から6歳になるまでのチーズ摂取頻度と種類を毎年記録し、アレルギー疾患との関連を調査した。 その結果、チーズ摂取は6歳までのアトピー性皮膚炎、物アレルギーの発症低下に明らかに関連していた。 そして、この効果は様々な種類のチーズを摂取した方が、アトピー性皮膚炎、物アレルギーの発症低下に関連していた。 コメント: アトピー性皮膚炎や物アレルギーの発症低下に関連しているチーズは、ナチュラルチーズの方。 日人がよく口にしているチーズはプロセス

    ナチュラルチーズ - 「がんに効く生活」とか
    genta-san
    genta-san 2024/01/22
  • 遺伝子組み換えのトウモロコシかラウンドアップか - 「がんに効く生活」とか

    普通のトウモロコシの遺伝子を組み換える。 遺伝子を組み換えたトウモロコシは、ラウンドアップという除草剤を撒いても、枯れない。 米、小麦 - 牛乳のこと (hatenablog.com) 実験群のマウスは遺伝子組み換えのトウモロコシをべた、もしくは、ラウンドアップと接触した。 遺伝子組み換えのトウモロコシを栽培する際、農家の人はラウンドアップを撒いている。 実験群のマウスはラウンドアップを摂取した、もしくは、ラウンドアップと接触したということになる。 遺伝子組み換えのトウモロコシががんの発生率を高めたのか、ラウンドアップが高めたのか。 厳密には分からない。 どちらが危険か分からない以上は、両方とも避けるべきだと思う。

    遺伝子組み換えのトウモロコシかラウンドアップか - 「がんに効く生活」とか
    genta-san
    genta-san 2023/10/21
  • 1