ブックマーク / takuya-1st.hatenablog.jp (35)

  • info コマンド:Emacs で man を読む - それマグで!

    マニュアルを読むなら、man コマンドだと思ってました。すいません。Emacs移行中のvi ユーザなんで。。。 info コマンドを知りました。man ページ マニュアルといえばman man strftime これ、vi モードなんですよね。*1 info コマンドなら Emacs でman を読める info strftime コッチはEmacsモード。Emacsな人だと常識かもしれませんが・・・知らなかったです。 一応終了方法を書いておくと C-x C-c です。(C - x は ctrl x 同時押し) 参考資料 manコマンドの使い方(1) とマニュアル:manの探し方 - ブックマクロ開発に Linuxコマンド逆引き大全 - 【 コマンドのマニュアルを表示する 】:ITpro http://xhtml.exblog.jp/11729493 *1:もちろんC-v でページ送りでき

    info コマンド:Emacs で man を読む - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/11/23
    EDITOR環境変数ではどうにもならないんだっけ? / info コマンド:Emacs で man を読む info コマンド:Emacs で man を読む
  • 君は、grep -o オプションを知っているか?(grepでマッチした部分のみ抽出、後方参照の¥0) - それマグで!

    grep -o オプションを知ったかぶりしてみた。 grep で後方参照的なことをやろうと思うと、 -o オプションを使うと便利。 GREPコマンドは、マッチ行を取り出すので、MATCH部分を取り出すのはちょっと手間。 grep -o "<div id=“content”>.*"でマッチした箇所だけを取り出す。 これでちょっとした解析がとても楽になります。 マッチ部を取り出す。 つまりあるキーワードを含む「行」ではなく「マッチ部分」を取り出す grep -o で該当部分を取り出す takuya@air:~$ curl mixi.jp | grep -o "<script[^>]*>[^<]*</script>" % Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current Dload Upload Total Spent L

    君は、grep -o オプションを知っているか?(grepでマッチした部分のみ抽出、後方参照の¥0) - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/11/14
    行単位でしか抽出できないと思ってた。 / [linux]君は、grep -o オプションを知っているか? [linux]君は、grep -o オプションを知っているか?
  • Favicon の指定方法 - それマグで!

    favicon は便利な仕組みですよね。ブックマークやタブの判別にファビコンは無くてはならない。プログラムからfaviconを取得しようとしたら、faviconのアドレスがわからないと無理、でもってその仕組みがわからないとできない。 favicon指定2つの場所 ファビコンには2つの指定場所がある。 サイトのルートディレクトリ 1:サイトのルートディレクトリに設置が基 http://www.example.com/favicon.icoサイトのルートディレクトリにfavicon.icoを取得するとブラウザが自動的に取得に行ってくれる。 実例:Amazon.co.jpの場合 http://www.amazon.co.jp/favicon.ico でアクセスすると、ファビコンが取得できる。 2:HTMLで指定 <link rel="shortcut icon" href="http:/ima

    Favicon の指定方法 - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/11/13
    faviconをトップディレクトリに配置しても認識するってしらなかった。 / Favicon の指定方法 Favicon の指定方法
  • DNS プリフェッチの制御 |HTMLに書くだけでサイト読込が速くなる(かも) - それマグで!

    Amazon.co.jpのソースを見ていたら、見慣れないタグを見つけた dns-prefetch タグ <meta http-equiv="x-dns-prefetch-control" content="on"> <link rel="dns-prefetch" href="http://g-ecx.images-amazon.com"> <link rel="dns-prefetch" href="http://z-ecx.images-amazon.com"> <link rel="dns-prefetch" href="http://ecx.images-amazon.com"> <link rel="dns-prefetch" href="http://completion.amazon.com"> <link rel="dns-prefetch" href="http://cl

    DNS プリフェッチの制御 |HTMLに書くだけでサイト読込が速くなる(かも) - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/11/12
    ★ DNS プリフェッチの制御 |HTMLに書くだけでサイト読込が速くなる(かも) B!
  • telnet(openssl)でIMAPプロトコルを喋ってGmailに命令を出す。 - それマグで!

    IMAP のIDLEコマンドの通知タイミングについて調べるため、とりあえず生のIMAP4コマンドを使う必要があった。 imap コマンドを使ってGmailを読み出す。 gmail で IMAPが有効になってればす、ターミナルから、IMAPプロトコルを使って対話できる。 imap.gmail.comに接続 openssl s_client -connect imap.gmail.com:993 -crlf ログイン ? login takuya@exmaple.com **PASSWORD** 「?の意味」ここでは ? を使っているが、コマンド識別のための任意の文字列で何でも可能。ただし。*/+などはIMAPで意味を持つ記号なのでダメ メールボックス一覧 ?? LIST "" "*" メールボックス選択 ??? select inbox imap ではinboxは確実に存在する。 メールボッ

    telnet(openssl)でIMAPプロトコルを喋ってGmailに命令を出す。 - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/11/12
    ★ telnet(openssl)でIMAPプロトコルを喋ってGmailに命令を出す。 B!
  • SSHでログインするサーバーIP・ドメインを省略する - それマグで!

    SSHでいつもIPを打ち間違いします。わかります。192.168..1101 とか、. (dot)の場所でよく間違います。打ち間違いにも対策があります。 ホスト名を省略する設定をする ~/.ssh/config Host mt3 hostname 172.24.2.102ホスト名を省略する設定を書いて楽ができます。 設定前 ssh 172.24.2.102 設定後 ssh mt3 ユーザー名も省略します もちろん、ユーザー名も省略可能です ~/.ssh/config Host mt3 hostname 172.24.2.102 user root 設定前 ssh root@172.24.2.102 設定後 ssh mt3 かなりすっきりしますね。 サーバー名は自動補完します サーバー名をいちいち入れるのも面倒です。そこでBash補完機能の拡張を使います。 bash-completion の

    SSHでログインするサーバーIP・ドメインを省略する - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/11/01
    なるほど。id_dsa.pubをアップローダできない場合などに便利そうだ。 / SSHでログインするサーバーIP・ドメインを省略する
  • Ruby のHash Arrayの入れ替え - それマグで!

    HashとArrayはRubyにおいて同一に扱える。 2x1 の行列は、Hashになる。 2xn のn行配列はHashにできる サンプル a-f の文字列で配列を作る >> ("a".."f").map{|e| e} => ["a", "b", "c", "d", "e", "f"]これを [[a,97],[b,98],,,,,]と文字と文字コードの配列の配列にする >> ("a".."z").map{|e| [e,e[0]]} >> ("a".."f").map{|e| [e,e[0]]} => [["a", 97], ["b", 98], ["c", 99], ["d", 100], ["e", 101], ["f", 102]]これを{ "a"=>97 , "b"=>98,,,} のようなハッシュにする >> Hash[*("a".."f").map{|e| [e,e[0]]}.fl

    Ruby のHash Arrayの入れ替え - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/11/01
    Groovyのflattenは平坦なリストになるんだったかな /Ruby のHash Arrayの入れ替え
  • CSSは属性セレクタが便利です。 - それマグで!

    Wordpressやらショッピングカート的サイトはHTMLを変えられなかったり、色々と面倒くさい。そういう時に大活躍するのがCSS属性セレクタ HTMLの属性がセレクタになります。 <input type=text src=image.png /> の場合 input[type=text] input[src=image.png] と書けば選択できます。 便利ですよ。 td[valign=center]{ } なども出来る。 画像ファイルはほぼピンポイントに拾うことが出来る div img[src=http://www.st-hatena.com/users/ta/takuya_1st/profile.gif]{ width:30px; height:30px; } 画像には srcが必ずあるので、CSS側で選択できない画像は無い! 特定ホストの画像をガッツリ選択する img[src^=h

    CSSは属性セレクタが便利です。 - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/10/04
    レスポンスの心配は多分にあるけど。 CSSは属性セレクタが便利です。 /
  • bash_historyをからよく使うコマンド集計する。 - それマグで!

    ふと、よく使うコマンドを調べてみたくなった。bash_history を集計しました。 コマンド cat ~/.bash_history | ruby -Ku -ne 'puts $_.split[1]' | sort | ./mcount | ./msort msort/mcount は別途エントリにて 結果 100 exit 102 mv 103 grep 105 rvm 107 cp 111 sudo 114 gem 119 ping 129 convert 136 find 145 curl 149 open 155 dig 181 ./a.out 193 make 209 history 222 rsync 335 rm 365 gcc 368 cat 378 ruby 423 brew 476 ssh 652 git 784 ls 809 vim ./a.out がBest20

    bash_historyをからよく使うコマンド集計する。 - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/10/03
    帰ったらやりたい / bash_historyをからよく使うコマンド集計する。
  • JavaScriptでCSSのルールを追加する。 - それマグで!

    CSSの書き換えできたら便利だと思いませんか?スタイルくらい jQueryでやればいいじゃん。ってのはたしかにそうなんだけど。 jQueryは便利だけど、、、 $("div.tsample").css("width","300px"); jQueryでやると便利なんだけど、CSSじゃないんです。CSS書式で書きたいんですね。SasSとかもいいのですが。やっぱCSSは最強だと思います。共通言語だしね。 CSSはコメントアウトが面倒 でもね、CSSはコメントアウトが面倒なんですよ。行コメントなんで無いの! /* div#test{ } /* div#sample{ } */ div#sample2{ } */ /*←閉じの重複問題が発生!*/ Syntax エラー!!ブロックコメントの挟みこみで頻繁に苦労します。 JavaScriptからCSSを制御すると楽かも? というわけで、JavaScr

    JavaScriptでCSSのルールを追加する。 - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/09/20
    cssのルールを追加、削除する方法。これは面白い。 / JavaScriptでCSSのルールを追加する。
  • ImageMagickでGPS情報を剥がす - それマグで!

    ImageMagickのコマンドでGPS情報をひっぺがす。 EXIF情報消去 strip オプション convert -strip IMG_123.JPG out.jpg GPSは消しておきたい iPhoneの撮影画像をWEBに上げるときは、GPS情報消さないと不味いなーと思って、コマンドで消すことにした。 昔アップロードした写真まで消すのは無理としても、これから上げる写真は消さんと不味いなーiPhone4のGPSが正確過ぎる。 元ファイルを書き換えるなら morify -strip IMG_123.JPG ちなみに、iPhoneのTweet機能はヤバイ iPhoneの「写真」からTweetするとGPS情報を入れたままサーバーにPOSTするので、非常に怖い。 Twitterあぷりで yfrogを使うとGPS消えてて良い感じ。 できれば指定した人だけGPSが見れる画像サーバー そういうのがほ

    ImageMagickでGPS情報を剥がす - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/08/16
    ★ ImageMagickでGPS情報を剥がす B!
  • Postfixでコマンド実行をする。メールが届いたら処理をする。 - それマグで!

    メールが届いたら処理をする。をPostfixでやろうと思った。理由は簡単メールは配送キューの仕組みがあるからだ。 ジョブキューサーバーとか設定覚えるの面倒だし。ジョブキュー失敗したらメールとか再送信とか設計面倒。 MTAで全部やったらいいじゃんという悪魔の囁きが聞こえました。 メールサーバーなら簡単、ジョブキューの代わりにメールキューがあるし、該当サーバーまでの配送経路はメールアドレスで簡潔に記述できるし。なんでみんなやらないの・・・ Postfixのインストール。 sudo aptitude install postfixこれでメールサーバーは準備完了。 メールが届いたら、コマンドを実行する。 やり方は色いろあるんですが。。。 aliases procmail etc とか、まぁいっぱいあるけど、今回は手早くやりたかったのでalias aliasesでメールアドレスをコマンドに転送する

    Postfixでコマンド実行をする。メールが届いたら処理をする。 - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/06/21
    ★ [linux]Postfixでコマンド実行をする。メールが届いたら処理をする。 B!
  • 特定の拡張子(*.php)のファイルだけをGrepして検索したい。 - それマグで!

    コマンドでファイル種類を指定して検索。 phpファイルや、datファイル、rubyファイルなど拡張子を指定して検索したい。 grep DSN . -r --include=*.phpgrep のmanにありました。manpage最高 拡張子を指定して、ファイル内検索したい。 EmEditorを始め、WindowsGUIなら一瞬ですよ。 (63b554e94c5bbde540788defe0823b6d) WindowsGUIなら簡単だけど、Macだと、どうしてこんなに面倒くさいんだ、と思ってました。 いままでこんな風に面倒な事をしていた。 grep -r DSN ./*/*.php これだと1階層だけしか取れない。 grep -r DSN ./*.phpこれだと2階層目だけしか取れない。 grep -r DSN ./*/*.phpこれあと3階層目だけしか取れない。 grep -r DS

    特定の拡張子(*.php)のファイルだけをGrepして検索したい。 - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/04/17
    知らなかった。これは便利そうだ。 / [linux][grep]特定の拡張子(*.php)のファイルだけをGrepして検索したい。
  • imagemagickを使った画像の切り出し(crop) - それマグで!

    imagemagickのconvertコマンドで画像の切り抜きが出来ます。 convert -crop 960x720+160+0 *.png test%d.jpg 1280x720 (vlc2) 手元の動画で、1280x720の動画があったんで、いい例なので試してみた。 デジタルリマスター版なので16:9→4:3にしてみた画像が欲しくなりました。 切り出し結果 960x720 縦が720で一定で4:3だから、w=960ですかね。若干切れてしまってる。 (test2) コマンド (x,y)=(160, 0) を始点から (w,h)=(960,720)で切り出してみた。 convert -crop 960x720+160+0 src.png dest.jpgconvertコマンドは切り取りもできて便利ですね。 ナディアのデジタルリマスター版は4:3だけど若干(15px)程度だけ幅が正確な4:

    imagemagickを使った画像の切り出し(crop) - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/04/16
    ★ [linux]imagemagickを使った画像の切り出し(crop) B!
  • エネループ・モバイルブースターが2000円で。 - それマグで!

    三洋電機 eneloop ウェストウォーマー ENW-WW2S-L 男女兼用Lサイズ mobile booster(KBC-L2B)付きが、売り切り価格で登場してる。 現行のeneloopと違って、1.5A出力が出来ないみたいですが、半額で買えるのでお買い得ですね。 iphoneの充電がすぐ切れちゃうから、もう一個エネループほしい、けどエネループ高いな。て思ってた人におすすめですね。 三洋電機 eneloop ウェストウォーマー ENW-WW2S-L 男女兼用Lサイズ mobile booster(KBC-L2B)付き 出版社/メーカー: 三洋電機発売日: 2011/10/21メディア: ホーム&キッチン購入: 9人 クリック: 314回この商品を含むブログ (7件) を見る 2012-03-29:1:43追記 2005円のは売り切れてました。早すぎですねぇ。

    エネループ・モバイルブースターが2000円で。 - それマグで!
    genzouw
    genzouw 2012/03/28
    ★ エネループ・モバイルブースターが2000円で。 B!