タグ

関連タグで絞り込む (76)

タグの絞り込みを解除

うーむ、どうやろに関するgeorgewのブックマーク (418)

  • 漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る - ガジェット通信

    人気漫画家の唐沢なをき先生をご存知だろうか? 『週刊アスキー』で『電脳なをさん』を連載しているので、インターネットユーザーには知られている漫画家といえよう。さらに、『コミックビーム』では『まんが極道』、『ガンダムエース』では『機動戦士ぶよガンダム』、『イブニング』では『ヌイグルメン!』を連載中で、たとえ名前は知らなくても一度や二度は絵柄を見たことはあるはずだ。 そんな唐沢なをき先生とでありエッセイストのよしこ先生が、NHKの人気番組『マンガノゲンバ』の取材を受けていたところ、あまりに失礼な取材だったため取材を途中で拒否。放送の中止が決定していたことが判明した。このことをよしこ先生がブログ『からまんブログ』で激白。NHK取材を拒否したことを伝える報告は以下のとおりだ。 <よしこ先生のブログコメント> 「NHK-BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒

    漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る - ガジェット通信
    georgew
    georgew 2009/09/13
    ドキュメンタリーとかインタビュー番組は必ずしも客観的な表現ではないという極端な例か。
  • ドMをカミングアウトした北川景子の人気が急上昇している!? - メンズサイゾー

    ニュース 2009年09月10日 今年8月の『はねるのトびら』(フジテレビ系)に、現在出演中の月9ドラマ『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』(フジテレビ系)の番宣で出演した北川景子と貫地谷しほり。そこで貫地谷が「景子ちゃんって、ドMなんですよ~」と彼女の性癖をバラしてしまった。バラされた北川もまんざらではない様子でニコニコと笑みを浮かべ、北川がゲームで失敗し芸人たちに怒られると、「ウへヘ……嬉しい」とマジ喜び。 それまで北川といえば、「美人」「スタイルがいい」などに加え、「冷たい目で人を見下していそう」「ドSでお高く止まっていそう」というイメージが先行していたが、実はその真逆だということが判明したことで、なぜか今、ネット上で人気が急上昇している。 「北川は美人キャラだけど、『モップガール』(テレビ朝日系)のような3枚目路線の演技が実にうまい。ツンツンした雰囲気があるけど、それは彼女の人

    ドMをカミングアウトした北川景子の人気が急上昇している!? - メンズサイゾー
    georgew
    georgew 2009/09/10
    これも「番宣」の一環に決まってる。
  • "新聞の定期購読はバカを見る" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "新聞の定期購読はバカを見る" - ライブドアニュース
    georgew
    georgew 2009/09/10
    ネット上の英語メディアも含めればカネ払ってまで日経購読する理由が見当たらず。企業広報誌みたいな新聞なんぞ別に読まんでもええわ。
  • 世界で最も危険な国はどこかがわかるランキング

    世界でどれだけの犯罪が起きているのか比較したグラフです。このグラフを見たところ、意外な国が危険であることもわかり、安全そうに見えて実は危険な国だったということが無いように前もって予習してから海外旅行をした方が無難かもしれません。 グラフの内容は以下より。 Total crimes (per capita) by country. Definition, graph and map. これが1000人あたりの犯罪発生件数を表したグラフ。このグラフによると、1位にドミニカ国、2位にニュージーランド、3位にフィンランドと続いています。1番多いと思われたアメリカが8位となっており、日も34位と意外と低め。のどかで犯罪が少なそうなニュージーランドやフィンランドがトップ3に入っているのは意外です。ちなみにドミニカ国はドミニカ共和国とちがい、非常に人口が少ない国です。 続いて国全体の犯罪発生件数を表し

    世界で最も危険な国はどこかがわかるランキング
    georgew
    georgew 2009/09/09
    ニュージーランドやフィンランドがトップ3に入っているのは意外 > あまりにも意外なのでやはり統計のトリックが潜んでると疑う。"crime"だと大雑把過ぎるので殺人に絞った方が実感に近いのでは。
  • 萩原健一、松方弘樹の助演陣が過剰すぎ! 小栗旬主演の時代活劇『TAJOMARU』

    由緒ある良家の心優しい次男坊として生まれ育った畠山直光(小栗旬)は 許嫁の阿古姫(柴幸)と駆け落ちするが、次々と理不尽な目に遭遇。 森の中で盗賊の多襄丸(松方弘樹)に襲われ、阿古姫を手込めにされる。 (C)2009「TAJOMARU」製作委員会 『クローズZERO』(07)、『クローズZEROII』(09)の大ヒットで若手俳優陣の筆頭格に躍り出た小栗旬。10月スタートの”月9″『東京DOGS』(フジテレビ系)の主演、2010年公開の『SURELY SOMEDAY(仮題)』での監督デビューも決まり、イケイケ状態にある彼の最新主演映画となるのが『TAJOMARU』だ。黒澤明監督、三船敏郎主演の法廷時代劇『羅生門』(50)と同じく芥川龍之介の短編小説『薮の中』が原作だが、作は異常なまでに過剰なアクション時代劇としてアレンジされている。原作ではただの死体としてしか登場しない非力な侍が、作では

    萩原健一、松方弘樹の助演陣が過剰すぎ! 小栗旬主演の時代活劇『TAJOMARU』
    georgew
    georgew 2009/09/09
    相変わらずキャスティングありきであんまり観る気はしないが...
  • 「生産活動に制約」鳩山氏の温室ガス25%削減に産業界が猛反発 - MSN産経ニュース

    民主党の鳩山由紀夫代表が7日の講演で、2020(平成32)年の日の温室効果ガス(CO2)について1990年比で25%削減を目指すことを明言したことに対し、産業界から反発の声が相次いだ。目標達成には生産活動の抑制を迫られるだけでなく、国民負担の増大で消費の冷え込みも心配されるためだ。鳩山代表は首相就任後に出席する国連気候変動首脳級会合で25%削減目標を表明する意向を示したが、産業界は、「国際公約になることは避けるべきだ」と危機感を強めている。 「国際的な公平性、国民負担レベルの妥当性、実現可能性を精査し、国民と産業界の理解を得た上で国際交渉に臨むことを切望する」。鳩山代表の講演を受け、日鉄鋼連盟の宗岡正二会長(新日製鉄社長)はこうコメントした。 民主党がマニフェスト(政権公約)に盛り込んだCO2削減目標は企業や国民に負担を負わせ、経済成長を下押ししかねないとして産業界は翻意を促す考えだ

    georgew
    georgew 2009/09/08
    「経済活動にいろいろ制約が出てくる」(日立製薬所) > 「日立製薬所」(笑)。
  • 電動オナホールはこれ以上進化するか!? → した。:アルファルファモザイク

    ■編集元:モ娘(狼)板より 63 名無し募集中。。。 :2009/09/06(日) 01:33:38.52 0 川’−’)y-~~ 69 名無し募集中。。。 :2009/09/06(日) 01:36:44.42 0 >>63 無駄に高画質だなw

    georgew
    georgew 2009/09/07
    なんか痛そう > これは亀頭に炎症起こすぞ、きっと(苦笑)。
  • TYPE-2 |紛らわしい行動は慎め

    14 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:22:52 ID:w4ThyhuI0 5歳の娘と買い物しに行ったら逮捕された俺がきましたよっと 3時間拘束されて執拗にほんとの事を吐けと脅され、駆けつけた嫁に証明してもらって解放された 最後に警察に言われた言葉は 『紛らわしい行動は慎め、娘と二人で買い物とか普通ありえないからな』と怒られた 実の親でも逮捕される世の中だから仕方ない

    georgew
    georgew 2009/09/07
    ネタ臭い気もするが「ありえない」と一笑に付せないのも事実。
  • asahi.com(朝日新聞社):売れる「わが闘争」漫画版 苦言も「歴史資料」の声も - 社会

    わが闘争」のほか、「蟹工船」や「破戒」などが「まんがで読破」のシリーズになっている。編集者の円尾公佑さん  独裁者アドルフ・ヒトラーの著書「わが闘争」。この漫画版が日で発行され、売れている。いまも出版が禁じられているドイツには批判の声もあるが、出版元は「内容を検証してほしい」と話す。これまでも知る権利や民族的配慮をめぐって議論が起きたいわくつきのだが、再び論争の種になりそうだ。  漫画版「わが闘争」は、出版社イースト・プレス(東京都)が昨年11月、古典作品を漫画化する「まんがで読破」シリーズの一つとして発行した。原作を基に構成とセリフを編集者が考え、作画は制作会社に発注。ヒトラーの生い立ちからナチス結党、「わが闘争」執筆までの経緯と反ユダヤの主張が、190ページの劇画で描かれる。  編集担当の円尾(まるお)公佑さん(32)は「有名なだが、読んだ人は少ない。どんな思想があれほどの悲劇

    georgew
    georgew 2009/09/07
    社会にとって重要な歴史資料だ > 同意。検証の価値ある著作だと思う。
  • あのジョニー大倉が激白! 仰天死亡説の真相からキャロル再結成の行方まで(後編)

    ■前編はこちらから キャロルだけの音楽 矢沢永吉への複雑な思い ジョニー(以下、J) 僕は横浜で生まれて、外人の居住区に住んでたから「ジョニー」なのね。おやじは荷役の親方だったけど、5歳のとき死んだ。二号さんだった僕のおふくろは血筋が韓国ということで、3人の子どもを連れて川崎の朝鮮人部落に身を寄せたけど、おふくろは日で生まれたある種の”日人”なんですよ。だから耐え難くて1年といられなかった。それで、日人の社会に入った。僕は自分がコリアンだと思ったことはないんですよ。5歳の頃から英語をしゃべれるし。不思議な在日だった。当時は、学校でなぜ石投げられるのか、意味がわからなかった。北朝鮮の帰還事業が行われていたことが関係していたというのは、あとから知ったんです。 高須(以下、T) 私は日人だけど、金嬉老が近くに住んでて、けんかのやり方は彼に教わった。今、「高須は韓国人」と言われることがある

    あのジョニー大倉が激白! 仰天死亡説の真相からキャロル再結成の行方まで(後編)
    georgew
    georgew 2009/09/06
    キャロル号という戦車が70年代を巻き込んでいったのは事実。それを日本人はリスペクトしない > それは自分で言うべきことではないと思う。これは凄く格好悪い。「キャロル年金がいただきたい」には絶句。
  • YouTube - Nokia Booklet 3G - New Netbook from Nokia

    Nokia's new 3G Netbook, it runs Windows completed with Nokia's Ovi-suite and has an Intel Atom processor inside; With aluminium body, 10 inch HD glass-screen, small dimensions and a 12 hour battery life the device will be quite a mobile-workhorse. The device also is packed with features like Bluetooth, SD-card reader Wi-Fi class-N, A-GPS and HDMI-port for HD video out. With Ovi-suite the system in

    georgew
    georgew 2009/09/06
    利益出せるのかなぁ...。ユーザにとっては選択肢増えることは歓迎だけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める - 政治

    高速無料化による経済効果  高速道路を無料化した場合の経済効果について国土交通省が2年前に試算を行っていたことが明らかになった。一般道の渋滞が解消されることなどから、直接の経済効果を2.7兆円と見込んでいる。これまで政府は「試算は存在しない」として隠してきた。民主党の公約に有利な結果だったため、公表しなかった可能性がある。  試算は07年度に国交省の国土技術政策総合研究所が実施した。政府が08年度以降に検討していた高速料金値下げの影響を調べるためだった。だが、政府は国会答弁や質問主意書への答弁書などで高速道路無料化の経済効果に関する試算について「国交省が取りまとめたものは存在しない」などと存在を否定してきた。  朝日新聞の取材に対し、同省道路局は試算の存在をこれまで認めてこなかった理由について、「『検討段階』だったため」と説明している。  朝日新聞が入手した資料によると、「3割引き」「5割

    georgew
    georgew 2009/09/06
    官僚の保身は見苦しいけど、こういう試算は前提条件変えてどーとでも作れるし当てにならないのでさほど重大とも思えず。
  • 鳩山幸夫人のUFO発言が世界中で取り上げられた翌日、GoogleのロゴがUFOに変わる|デジタルマガジン

    先日、日の次期ファーストレディ、鳩山幸夫人の「私たちみんな宇宙人」「太陽をパクパクべている」「UFOに乗って金星に行った」「前世でトム・クルーズと一緒だった」というオカルト発言が世界中で話題になっていることを紹介しましたが、Googleまでもがその発言を面白がっているようです。 いますぐGoogleのページを開いてみましょう! ロゴがなぜかUFOに切り替わっています! もちろんこれだけでは単なる偶然の可能性もありますが、GoogleTwitterでこのロゴのことについて暗号らしき謎の言葉をつぶやいています。 「1.12.12 25.15.21.18 15 1.18.5 2.5.12.15.14.7 20.15 21.19」 これはアルファベットの順番を表したもので、英語に直すとこうなります。 「ALL YOUR O ARE BELONG TO US」 昔からインターネットをやっている

    georgew
    georgew 2009/09/06
    これからずっとネタにされバカにされ続けるかと先が思いやられます > 話題にしてもらえるだけでもありがたいと思わな(苦笑)。
  • ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 1 名前: ハボタン(長崎県):2009/09/05(土) 14:58:41.87 ID:j89ib8t2 ?PLT 視聴者がウンザリしていることに気がついたテレ東 テレビ局もやっと「見る番組がない」という視聴者の立場になって考え始めている。テレビ東京が今週、10月期の番組改編を発表した。その会見で、福田一平編成部長がこう自戒をこめて語ったのだ。「昨今、視聴者のテレビ離れが進んでいるといわれているが、よくデータを吟味してみるとテレビを見なくなったわけではなく、BSなどの番組に視聴者が流出していることがわかった。地上波は視聴率欲しさに金太郎アメのごとく画一的な企画ばかりになって、視聴者に飽きられている。警鐘を鳴らす意味でも、目の肥えた大人の視聴者のためにもご満足いただけるような企画を編成した」 たしかに、ここ数年の民放のバラ

    ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 : 痛いニュース(ノ∀`)
    georgew
    georgew 2009/09/06
    テレ東は失う物が少ない分思い切った手を打ちやすい。
  • 何で関西の電車内の蛍光灯にはカバーがついてるのですか?関東では京急の一部車両でカバーがついてます。 - 何で関西の電車内の蛍光灯にはカバ... - Yahoo!知恵袋

    車内に高級感を醸し出すのが目的です。 個人的には蛍光灯カバーで高級感は大袈裟な気もしますが、剥き出しは安っぽく感じます。 車両の室内空間も商品と考えている関西私鉄や京急と、 人も荷物も同じに扱う関東の違いが如実に現れている、良い証左ですね。 P.S. 16042777には笑いました。

    何で関西の電車内の蛍光灯にはカバーがついてるのですか?関東では京急の一部車両でカバーがついてます。 - 何で関西の電車内の蛍光灯にはカバ... - Yahoo!知恵袋
    georgew
    georgew 2009/09/04
    これはいつも不思議に思う。JRにしても私鉄にしても関東は本当に安っぽい。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009090300311

    georgew
    georgew 2009/09/03
    1リットル当たりの走行距離は11.2キロ > これはまるで大したことないな。
  • 坂本龍一氏に訊く、これからの音楽のかたちと価値とは - PHILE WEB

    インターネットの普及、iPodなどデジタルミュージックプレーヤーの登場にともなって、「音楽配信」はますます大きな存在になってきている。これまでは“欲しいときにすぐ手に入れられる”というような利便性のみが注目され、クオリティは二の次という感が強かったが、「KRYPTON HQM Store」や「e-onkyo music store」など、CD以上のクオリティを持つデータを配信するサービスが登場し、そのイメージも覆された。 レコード、CD、そしてデータ……メディアの変化にともない、そのかたちだけではなく、「音楽の持つ価値」も変わってきているのではないか。 アルバムに“データ版”を用意したり、ライブを24時間以内にiTunesで配信するなど、意欲的な試みを行っている坂龍一氏。音楽コンテンツの作り手として、そしていちリスナーとしての坂氏の考えをうかがった。 ■今後の主流は音楽配信になっていく

    georgew
    georgew 2009/09/03
    「通説」通りで特に新たな知見はなし。
  • イチロー 日本球界復帰へ | リアルライブ

    米大リーグ、シアトルマリナーズのイチロー外野手が来季、日球界に復帰する。この爆弾情報はイチローに近いシアトルのマスコミ関係者から紙が緊急入手したもので、その信ぴょう性は非常に高い。さて、その根拠とは。なおイチローはきょうエンゼルス戦で戦列復帰する。 左ふくらはぎを痛めて欠場が続いていたイチローは、きょう戦列に復帰するがメジャー通算2000安打まであと11、9年連続200安打まで16と迫った大記録への再挑戦が始まる。。(記録は1日現在のもの) イチローは、残り試合が29戦あり、記録達成には不安はなさそうだ。欠場中も軽いベースランニングをこなすなど、着々と体勢を整えているイチロー。紙はここにきて、そんな天才イチローのとんでもない情報をキャッチした。 「イチローはここまでメジャーリーグの記録を次々と塗り替えてきたことで、自分の使命は果たしたと思っているんだ。最近イチローの側近者が私

    イチロー 日本球界復帰へ | リアルライブ
  • :デイリーポータルZ:検索で競馬の予想をする(別冊アットサーチ)

    注目されていることはたくさん検索される。検索結果の数から世間の関心度がわかる。それを競馬の予想に生かすのが今回の企画である。 検索でたくさんひっかかる馬 →それはつまり世間に注目されている馬 →なぜなら実力があるから →馬券を買えば儲かる という図式だ。賢明な読者の皆様は前回と同じじゃないかと思うかもしれない。はい、同じです。ただ今回は競輪ではなく競馬にしたのだ。 (文・林雄司 / 写真・工藤孝浩) ※稿にある検索結果の数は2009年8月26日現在のものです。 競馬なら同姓同名がいない 前回は競輪選手の名前で検索したが、選手と同姓同名の人がいると検索結果が多くなってしまったのだ。その競輪選手が注目されているのか、偶然いた同姓同名の人が注目されているのかがわかりにくい。 だが、馬の名前ならば大丈夫である。そうそう同じ名前の人はいない。英語圏にもディープインパクトさんという人はいないだろう。

    georgew
    georgew 2009/09/01
    検索結果の数から世間の関心度がわかる。それを競馬の予想に生かす > 結局本命投資と大差ないのでは。本命(人気)重視ではオッズ低いので赤字必至だけど。
  • 東京地検、鳩山・二階氏の「献金問題」捜査へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院選の終了を受け、東京地検特捜部による政治資金に関する捜査が動き始める。当面の焦点は、鳩山由紀夫・民主党代表の「故人献金」問題や、準大手ゼネコン「西松建設」から二階俊博・経済産業相の政党支部への偽装献金問題だ。 鳩山代表側の調査によると、同代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」は2005〜08年の政治資金収支報告書に、死亡した人や実際に寄付をしていない人を「寄付者」と偽って記載した。虚偽記入をしたのは会計担当の公設第1秘書(解任)で、虚偽記入は4年間で193件、総額約2177万円に上り、同代表側は収支報告書を訂正している。 この問題では、「鳩山由紀夫を告発する会」と称する団体が7月、この元秘書や鳩山代表らを政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で刑事告発。特捜部は今後、同懇話会に会計帳簿の提出を求めたり、「寄付者」とされた人から事情を聞いたりしていくとみられる。 また、西松建設が06〜07年、

    georgew
    georgew 2009/08/31
    そんなこと言ってるけど小沢さんの大粛清が始まるぞー(苦笑)。