タグ

2009年9月23日のブックマーク (10件)

  • 多すぎた法科大学院…新司法試験、崩れた構想 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法科大学院の修了生を対象にした新司法試験の合格率が低迷している。 4回目となった今年の合格者数は2043人で、初めて前年割れとなり、合格率も27・64%と3割を切った。法科大学院で充実した教育を行い、修了生の7〜8割が合格できる――。そんな当初の構想は崩壊し、受験生たちからは「国による詐欺だ」との声も漏れる。なぜ、新司法試験の合格率はこれほどまでに低いのか。 ◆受験資格◆ 「幅広い人材を法曹にとの理念はどうなったのか」 合格発表があった今月10日。愛知県内の受験生の男性(26)は、その低い合格率に衝撃を受けた。自身も2回目の挑戦だったが、不合格。新試験は5年間で3回不合格だと受験資格を失うため、次がラストチャンスになる。 大学で美術を学んだが、法曹界が幅広い人材を求めていると知り、受験勉強をして、法科大学院の法学部以外の出身者を受け入れるコース(未修者コース)に入った。勉強のためアルバイト

    georgew
    georgew 2009/09/23
    法科大学院の数が多すぎて、定員数が膨れあがってしまった > 既に市場淘汰されたなんちゃってスクールもあるけど、今後は実績に乏しい大学院は強制廃校する措置が必要ではないか。
  • The Japanese Gallery of Psychiatric Art 精神科薬広告図像集

    the american gallery of psychiatric artというサイトがある(あった。残念ながら今はもうない)。1960年代から現在に至るまでのアメリカの精神科薬の広告アート集である。どういうわけかアメリカの広告アーティストたちは、精神科の薬の広告では、患者の感じている恐怖感や抑うつ感といったものを表現せねばならぬ、と思いこんでいたらしく、ぎりぎりと歯をいしばる男やら闇の中にうずくまる女やら、見ているだけで不安にかられてきそうなほどおどろおどろしい図案ばかり。なんと、笑顔の絵柄が登場するのはようやく90年代になってからである。どうやら、薬が効いて楽になった状態を描いてもいいのかも、とアメリカ人もやっと気づいたらしい。 さて、同じようなサイトの日版ができないものかと思い、医学図書館にあった古い精神医学雑誌をぱらぱらとめくっては、薬の広告(薬ではないものもあるが)を集め

  • ホラー映画の知識ゼロのやつが、まず見るべき10本を選んでみた - ねとねた

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/07/27(月) 03:29:21.08 ID:dJX4BBBb0 リング(中田秀夫) エクソシスト(ウィリアム・フリードキン) 悪魔のいけにえ(トビー・フーバー) 遊星からの物体X(ジョン・カーペンター) 死霊のはらわた(サム・ライミ) フェノミナ or サスペリアpart2(ダリオ・アルジェント) ヴィデオドローム or イグジステンズ(デヴィッド・クローネンバーグ) ドーン・オブ・ザ・デッド(ジョージ・A・ロメロ) ブレインデッド(ピーター・ジャクソン) 東海道四谷怪談(中川信夫) 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/07/27(月) 03:30:16.33 ID:HeKxBEf5O 死霊の盆踊りがない時点で駄目 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2

  • 脳が冴える15の習慣、脳を活性化する47の方法 | 口コミ発信!モノ人

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    georgew
    georgew 2009/09/23
    何なんだ、この数打ちゃ当たる式のアドバイスは(苦笑)。
  • Googleの暗号解読、2ちゃんねらーの回答は釣りだった。正解はJavaScriptでの複合化|デジタルマガジン

    先ほどお伝えした「Googleが「キミにこれが解けるか?」と出した暗号を2ちゃんねらーが解く?」ですが、残念なことに2ちゃんねらーの回答は釣りだったようです。期待したのに。。。 回答を導き出したのは、海外のコミュニティサイト『Hacker News』。Googleの出した暗号の文字列“8MLDQ6TUI6TFMLRHAANRA6Q8EFLDMQ86II2O32S5J13JXOJ”を、JavaScriptでごにょごにょすると“Congratulations Keep Seaching or call 617-639-0570 x10”という回答が導き出されます。コチラはボクがやっても答えが出てきたので正解だと思います。 そして肝心のごにょごにょの部分ですが、何をやってるのかはよく分かりませんが以下のJavaScript文をブラウザのアドレスバーにコピペして実行してみてください。きちんと回答が

    georgew
    georgew 2009/09/23
    もう2chまとめサイトは一切読まぬ(苦笑)。正解の方はJavaScriptは本質でない。変数seおよびreとの文字列対比をどうやって導出したかが核心部分なのだが...
  • YouTube - Tシャツをあっという間にきれいにたためる裏ワザ!!

    Tシャツをあっという間にお店に並んでいるようにキレイにたためる裏ワザ!!

    georgew
    georgew 2009/09/23
    昔のネタの蒸し返し。
  • フランス革命は正しかったのか - 池田信夫 blog

    総選挙では民主党が「革命的な変化」を強調したのに対して、自民党は保守主義の立場から「継続的変化」を主張した。これは昔から続いている論争で、歴史の教科書ではフランス革命は近代社会を生み出した偉大な出来事とされているが、バークからハイエクに至る保守主義にとっては、それは理性や人権の名のもとに大量殺戮を行ない、ロシア革命に至る「計画主義」の端緒となった大規模テロリズムだということになっている。 経済学者のほとんどは後者の立場だが、Acemoglu et al.はこの通説に挑戦し、数量経済史的な手法でバークが誤っていたと主張する。彼らは当時の人口データを使って、図のようにフランス革命とナポレオン戦争によって占領された地域で都市化(人口の都市集中)が進み、成長率が上がったことを示している。補完的な制度は「ビッグバン」によって一挙に変えないとだめなのだ、と彼らは主張する。フランス革命はすべてを破壊し

    georgew
    georgew 2009/09/23
    むしろ経済発展には「開発独裁」のほうが効率がいいと主張する人々も多い... 最大の反例は中国 > シンガポールとか一時期のドバイの成功なども想起する。
  • のりピー別荘”火あぶり”の真相は? 放火・証拠隠滅、それとも警告!? - メンズサイゾー

    ニュース 2009年09月21日 9月20日まだ仄暗い午前4時頃、”ピンクハウス”が燃えた。ピンクハウスとは、酒井法子被告夫婦が”別荘”としてサーフィンの拠点に利用し、たびたび覚せい剤を使用していたとされる場所でもある。千葉県勝浦市の海沿いにあったその家は、別荘と呼ぶには不釣り合いなほどフツーの木造平屋だった。 出火から約1時間後に消し止められたものの、屋根を突き破るほどの火柱が上がる業火で、建物は骨組みを残してほぼ全焼。しかしピンクの外壁は大部分が無事だったため、建物の外壁側からではなく、中心から出火したと見られる。簡易検査では灯油やガソリンなどを使った形跡はなく、エアコンも止まっていたため、漏電など電気系統からの出火の可能性も低いと目されている。 警察は放火の可能性もあるとして調べているが、各スポーツ紙や大手掲示板上ではさまざまな憶測が飛び交っている。そのうちいくつかを検証してみたい。

    のりピー別荘”火あぶり”の真相は? 放火・証拠隠滅、それとも警告!? - メンズサイゾー
    georgew
    georgew 2009/09/23
    "大きな力"が動いているかのような「陰謀説」に何かと結びつけたがる某大手掲示板の住人たち > もう釣られないぞ(苦笑)。
  • 広告収入減の各社にダメ押し! あらわになる”押し紙”タブー(前編)

    大手メディアの間で長年タブーとされてきた新聞社各社による”押し紙”問題。6月に「週刊新潮」が報じたのを皮切りに、そのタブーが破られ始めた。広告収入も減る一方の新聞社にはまさに泣きっ面に蜂のこの事態、新聞総倒れの契機となるかもしれず──。 いま、こういう噂が流れている──新聞に全面広告を頻繁に出している大手メーカーが、広告代理店に強硬な質問状を送りつけてきた。それはこういう内容だった。 「当に押し紙というのは存在するのか。もし当に存在するのであれば、これまで我々が支払ってきた広告料金は、過剰請求ということになるのではないか。これは詐欺と呼んでも差し支えない事態であり、場合によっては訴訟も辞さない」 「プレミアサイゾー」で続きを読む

    広告収入減の各社にダメ押し! あらわになる”押し紙”タブー(前編)
    georgew
    georgew 2009/09/23
    驚愕したのは、新聞社に広告を出稿しているクライアント企業だった > 新潮の記事が出るまでまったく認識していなかったということはなかろうに。
  • 【廃墟】廃れゆく風景画像スレまとめ :【2ch】ニュー速クオリティ

    2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月23日 01:42 ウホッいい廃墟

    georgew
    georgew 2009/09/23
    「一角だけ、時間が昭和で止まっていた」なるキャプションがそのものズバリやね。