タグ

2011年10月24日のブックマーク (20件)

  • アップル、MacBook Proをモデルチェンジ

    georgew
    georgew 2011/10/24
    価格含めてマイナーチェンジの範囲。将来的にAirとの切り分けはどうなるのだろうか...
  • #やってはいけないプログラマーのNG まとめ

    YONEUCHI, Takashi | Flatt Security @lmt_swallow if(x==0){printf(y[0]);}else if(x==1){printf(y[1]);}....else if(x == 65535){y([65536]);} //最後のif文に注目 #やってはいけないプログラマーのNG 2011-10-22 13:58:29

    #やってはいけないプログラマーのNG まとめ
    georgew
    georgew 2011/10/24
    これがいわゆる身につまされるってやつ(苦笑)...
  • ジョブズ氏:寿司屋で友人と「お別れ会」週3度も 今年夏 - 毎日jp(毎日新聞)

    ジョブズ氏が好きだった寿司を握る高橋一郎さん。カウンターの一番奥が1人で来た時の定位置だった=米カリフォルニア州パロアルトの陣匠で、堀山明子撮影 アイフォーン、アイパッドなど世界的な人気製品を生み出したカリスマ、米アップルの共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏(5日死去、56歳)。実はかなり「日好き」だった。その素顔は?【岡礼子、パロアルト(米カリフォルニア州)堀山明子】 ジョブズ氏が死期を予感し、友人を招いて“お別れ会”を繰り返したすし屋が、米カリフォルニア州シリコンバレーにある。すし職人、金子典民さん(46)と高橋一郎さん(39)が共同経営する「陣匠(じんしょう)」だ。 「この巻物のトロ、何時にたたいた?」 08年夏のお昼、1人でカウンターに座った男性客は、やたらと質問が多かった。「このサバはどこから来たの」。細かく確認し、新鮮と分かると、うれしそうに味わった。それがジョブズ氏だった。

    georgew
    georgew 2011/10/24
    高橋さんは、食べられなくても注文を続ける姿に、わずかな可能性でも挑もうとする気合を感じた。それが最後だった > これはちょっと泣ける秘話。
  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    georgew
    georgew 2011/10/24
    必見。もはや他人事ではない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    georgew
    georgew 2011/10/24
    アメリカのアジア戦略に関わりつつ、良好な対中関係を模索する。これがTPPの本質的な問題であり、日本にとってもっとも大事なこと...
  • グーグル、ヤフー買収を検討か--WSJ報道

    GoogleYahoo買収に向けた提携の可能性を検討していると報じられている。 The Wall Street Journal(WSJ)は、「件に詳しい人物」の話として、検索と広告を提供するGoogleが、少なくとも2社のプライベートエクイティ企業に対し、Yahooの主要事業を買収するための資金援助について話し合ったと報じている。 話し合いは初期の段階にあり、正式な提案は何もされておらず、Googleが手を引く可能性もあり、どのプライベートエクイティ企業と話し合ったのかも明らかではないとWSJは述べている。しかし、検索業界において現在支配的な地位にあるGoogleが、同業界において失速したYahooを買収するというのは、興味深い動きである。両社はともにウェブ上で最大規模の企業であり、両社が合併しようとすれば、WSJが指摘しているように、独占禁止規制当局が動き出すのは間違いないからである

    グーグル、ヤフー買収を検討か--WSJ報道
    georgew
    georgew 2011/10/24
    独占禁止規制当局の介入を恐れて結局手を引いたという別の報道もあったがまだ生きてるのだろうか...
  • 球団名は横浜モバゲーベイスターズに決定:プロ野球:野球:スポーツ報知

    球団名は横浜モバゲーベイスターズに決定 新ユニホームを一足早く考えてみました!!(写真は筒香) 横浜の来季からの新球団名が「横浜モバゲー・ベイスターズ」となることが23日、決定的となった。球団をTBSホールディングス(HD)から買収するディー・エヌ・エー(DeNA)社が、運営する携帯ゲームサイト「Mobage(モバゲー)」の名称を冠する方向で調整しているもの。両社は28日に球団譲渡成立を正式発表する予定だが、その席で新しい球団名が披露される可能性が高い。 横浜が、新たな名前で船出することが分かった。関係者の話を総合すると、D社は自社の名称ではなく、看板事業である「Mobage(モバゲー)」をチーム名に冠する意向を持っているという。世間にも「DeNA」より「モバゲー」の方が浸透度は高い。新規参入において、親しみやすさはファンに訴える大きな武器になる。 横浜は1949年に「大洋ホエールズ」とし

    georgew
    georgew 2011/10/24
    何これ、虚構新聞じゃなくて??? 絶対士気低下するぞ(苦笑)。
  • 「食通礼賛」の空気に押しつぶされる女性の憂鬱と対策 - michikaifu’s diary

    私はうつ病ではないが、うつ傾向が強くなることが時々あると自覚している。身の回りの同世代の女性にうつ病が多く、「格的にうつ病になったら大変」と身にしみているので、格的に病気にならないように、気をつけてあちこちでブレーキをかけている。しかし、こうして自分でブレーキをかけられるのは、私が根的に図々しくて、家庭の中で発言権が大きいからできることだと思う。ブレーキをかける、というのは別名「怠ける」ということなので、特に専業主婦ではそれが夫や周囲に理解されないことが多く、「ただ怠けている」というプレッシャーに対して戦う気力もなく、ますます自分を追い込んでいく人が多いだろうことは容易に想像がつく。 私が最近特に辛いのは「料理」である。午後になると夕方が来るのが怖くて、仕事に集中できない。献立を考えるのも店に買い物にいくのも面倒。キッチンに立つと疲れてしまって、気を紛らわすために、いけないと思いつつ

    「食通礼賛」の空気に押しつぶされる女性の憂鬱と対策 - michikaifu’s diary
    georgew
    georgew 2011/10/24
    中華圏のようにもうちょっと気軽に外食で済ませることを許容するような社会であってもいいとは思う。毎日献立考えるだけでしんどいよ。
  • iphonech.info

    iphonech.info 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    georgew
    georgew 2011/10/24
    うーむ、SBへの不満がここまでとは絶句。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    georgew
    georgew 2011/10/24
    タクシン元首相派の現政権と対立関係にある軍が防災に本腰を入れていないという批判も > 市民置いてけぼりの酷い話。
  • 田原俊彦「ビッグ発言」の真相~マスコミによる悪意ある編集で干された17年間~編集前の映像有り←【必見】

    田原俊彦 http://p.tl/nSUE wikipediaより 1994年2月14日の長女・可南子誕生を受けた2月17日の記者会見において「何事も隠密にやりたかったけど、僕ぐらいビッグになってしまうと…」と語った、いわゆる“ビッグ発言”が物議を醸す。 会見に出席し、取材していた芸能リポーターの城下尊之によると、田原の発言は十分冗談として受け取れる内容であったが、発言を真に受けてしまった一部の記者が「その発言はどういうことか」と問い詰めたため、田原が冗談ではなく単に天狗になってそのような発言をしたと視聴者の目に映ってしまったのだという(2009年5月28日放送回『情報ライブ ミヤネ屋』より)

    田原俊彦「ビッグ発言」の真相~マスコミによる悪意ある編集で干された17年間~編集前の映像有り←【必見】
    georgew
    georgew 2011/10/24
    マスコミ、とりわけ芸能マスコミ(死語??)の下劣さがよく分かる。黒幕は独立騒動に絡んだジャニーズ事務所の圧力だったんだろうけど、その尻馬に乗っかるメディアもどうかしてる。
  • 【暴露】食肉業界で働いてたけど質問ある?【真実】 : はれぞう

    georgew
    georgew 2011/10/24
    サイコロステーキやらチキンナゲット等いわゆる成型肉は最高にヤバい...
  • ジョブズ伝、電子書籍が紙と同価格! 出版社は電子書籍を普及させる気がないの? - 月明飛錫

    雑記 | 02:04 | Steve Jobs作者: Walter Isaacson出版社/メーカー: Simon & Schuster発売日: 2011/10/24メディア: ハードカバークリック: 274回この商品を含むブログ (12件) を見るスティーブ・ジョブズが唯一認めた公式評伝となる「スティーブ・ジョブズ」(講談社発行、ウォルター・アイザクソン著)の発売を前に、日での販売価格は紙と電子書籍版がほぼ同額で、他の先進国と比較しても高いことを日経新聞が報じ、一部で話題になっている。 参考:「ジョブズ伝」電子書籍でも登場 紙とほぼ同じ価格で (以下、引用)新刊は上下それぞれ1995円(税込み)。2冊に分けて販売するのは「我々が把握している範囲では日のみ」(講談社)という。電子書籍版は「紙とほぼ同額にする」(渡瀬氏)と強気だ。新刊の上巻の発売日は24日、下巻は11月1日にずれ込むが、

    georgew
    georgew 2011/10/24
    はっきりしているのは、英語を読めないと、ぼったくられる!ということと、講談社には、電子書籍を普及させるつもりはないということ > 更にpaperback版の価格と比べたら邦訳本なんぞ糞高くて買う気失せますよ。
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    georgew
    georgew 2011/10/24
    日経フォーラム「世界経営者会議」... 菊川氏は25日午後、法令順守やリスク管理など企業の社会責任について... > 最近稀に見る大ヒットギャグ(苦笑)。
  • 芦屋育ちのベーカリー「ローゲンマイヤー」、激戦区・三宮に3号店

    神戸・三宮の「ミント神戸」(神戸市中央区雲井通7)地下1階にベーカリー「Roggen Meyer(ローゲンマイヤー)」(TEL 078-241-0399)がオープンして1カ月が過ぎた。 焼きたてのパンをべることができるカウンター席 創業1991年の同店は、芦屋に店を構え関西・東海地区に14店舗を展開。ベーカリー激戦区である神戸・三宮に3号店を開いた。店名の「Roggen」は「麦」を、「Meyer」は「人」を意味するドイツ語で、「麦に携わる人」を意味する。 店舗面積は売り場と厨房を合わせて81平方メートル。赤を基調とした店内にはカウンター5席を設け、焼きたてのパンを提供する。パンは生地から具材まで、全て無添加にこだわった素材を使い、同店限定商品も販売する。 人気商品は「芦屋クリームパン」(140円)、「ローゲン山」(一斤560円)、「神戸レザン」(同400円)。デニッシュ類は「栗とほう

    芦屋育ちのベーカリー「ローゲンマイヤー」、激戦区・三宮に3号店
    georgew
    georgew 2011/10/24
    パンは生地から具材まで、全て無添加にこだわった素材を使い、同店限定商品も販売 > 西宮ガーデンズ店は大繁盛だが三宮店はどんな具合だろうか。ここのパンはちょっとバター多めのような気がする。
  • カッコカワイイ宣言!「リフォーム」

    カッコカワイイ宣言!

    カッコカワイイ宣言!「リフォーム」
    georgew
    georgew 2011/10/24
    奥様三人衆シリーズ(笑)...
  • ジョブズ氏の伝記本、電子書籍版も同時発売へ - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    georgew
    georgew 2011/10/24
    米国ではAmazonのKindle向け電子版の価格は約900円となっており、日本では電子版でも上下合わせて4,000円となる事から、海外と比べてもかなりの値差がある > 何考えてるのか。売れないよ、これは。Kindle一本で決まり。
  • 着丈オーバー120cm! 復権の予感、ロングコート──ジョルジオ アルマーニ « GQ JAPAN

    いよいよやってきたコートの季節。今年、そのトレンドに異変が!? ジョルジオ アルマーニが最新コレクションで発表したロングコートが今、モード界の注目を集めている。 コート ¥420,000、ジャケット ¥147,000、シャツ ¥39,900、タイ 参考商品、パンツ ¥66,150、グローブ(参考色)¥60,900、 ¥76,650〈すべてGIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ ジャパン tel.03-6274-7070〉 長らくタイト&ショートの独壇場だった男のコート戦線に、あの大御所がついに牙をむいた。 ジョルジオ アルマーニの2011年秋冬コレクションで発表されたロングコート。このコートに今、モード界の注目が集まっている。 襟や肩幅は広く、シルエットも全体的にゆったりとした印象。その佇まいには古きよき男のスタイルを彷彿させるエレガンスが満ちている。ランウェイでも1番

    georgew
    georgew 2011/10/24
    ジョルジオ アルマーニが最新コレクションで発表したロングコートが今、モード界の注目を集めている > うーん、長いのは重いから流行ってほしくない(苦笑)。
  • はてなブックマークなんだけどさ

    僕としては、あんまり読者数はいないかもしれないけど、 面白くて珍しい視点の記事を書いてるブログとかが読みたいんですよ。 でもはてブの上位陣っていうのは、もうさ、 1.たくさん信者を抱えて、中身ほとんどない記事を書いてるブロガー 2.2chコピペブログ 3.露骨なブクマ狙いの「お役立ち情報まとめ」みたいなブログ か、このどれかになる訳よ。 仕方ないんで、1userとか3userとかの新着エントリーで最近は見てるんだけど、 これだとあまりに玉石混交すぎて効率が悪い気もする。 なんかいい方法ないんすかね皆さん。 ここが改善できたらはてブは神ツールだと思うんですが。 昔は利用者が少なかった分質が高くてこれでも機能してたんすかね (1の代表サイト…chikirinの日記、金融日記、池田信夫など 3の代表サイト…はてなこわい><とか。具体名はあんまり思いつかないけど)

    はてなブックマークなんだけどさ
    georgew
    georgew 2011/10/24
    あんまり読者数はいないかもしれないけど、面白くて珍しい視点の記事を書いてるブログとかが読みたい > 同感だが現状自分で選別するしかないね。たまに良記事も上がってくるので。フィルター機能希望。
  • 渋谷駅の大型ビジョンでプロポーズした人が話題に - 原宿・表参道.jp

    渋谷QFRONTの大型ビジョンで公開プロポーズした人が話題になっている。 目撃者の話によると大型ビジョン「Q’s eye」でプロポーズの言葉が流れた後、ハチ公前に現れた男性が女性に「結婚して下さい。」とプロポーズしたという。 「Q’s eye」は縦8.66 × 横11.55m(100㎡)と渋谷の3面あるビジョンの中で最大。 渋谷の大型ビジョンを借りるには「Q’s eye」は意外と安い。スポット放送15秒☓1回だと5万円、30秒☓一回が10万円である。(放映時間ご指定の場合、当該料金に20%相当額が加算)。 すげーすげーすげー!! 今ハチ公前で菜奈香まってたら渋谷のスクリーン上でプロポーズの言葉つらつら流れはじめて だから… ってなったらハチ公まえに男の人現れて 結婚してください! ってプロポーズしてた(´;ω;`) http://t.co/kD39o8oA

    georgew
    georgew 2011/10/24
    なにこれ、素敵過ぎる!!