タグ

ブックマーク / kobe.keizai.biz (29)

  • 神戸でハロウィーンパレード-仮装でゴミ拾いやキャンディー配りも

    神戸・生田神社(神戸市中央区下山手通1)を中心に10月29日夜、仮装パレード「第2回神戸ハロウィーンナイト 8時ダヨ!全員集合」が開催された。 ハロウィーンパレードに初めて参加したという親子 活気が失われた神戸の街を盛り上げようと、昨年、神戸かいわいの飲店など有志が集まり「神戸ハロウィーン」を企画。「古来港町として栄え異国情緒あふれるこの街に、今でも多くの外国人が住み生活している。そうした方たちや異文化交流に慣れ親しんでいる街の人たちと一緒に、街単位で神戸をハロウィーンで盛り上げようと思いついた」と話すのは、発起人であり「The Avery’s Irish Pub(エイヴァリーズ アイリッシュパブ)」(北長狭通1)マネジャーの田中良さん。 当日は、集合場所となった生田神社「楼門」前に、ピエロ、魔女、モンスター、ヒーロー、アニメなどの衣装を身に着けた人やカラフルでユニークなかぶりものを着け

    神戸でハロウィーンパレード-仮装でゴミ拾いやキャンディー配りも
    georgew
    georgew 2011/10/31
    Halloween祭りっていつの間にやら日本にも定着しつつあるなぁ。全然関係ないはずなんやけど(苦笑)。
  • 芦屋育ちのベーカリー「ローゲンマイヤー」、激戦区・三宮に3号店

    神戸・三宮の「ミント神戸」(神戸市中央区雲井通7)地下1階にベーカリー「Roggen Meyer(ローゲンマイヤー)」(TEL 078-241-0399)がオープンして1カ月が過ぎた。 焼きたてのパンをべることができるカウンター席 創業1991年の同店は、芦屋に店を構え関西・東海地区に14店舗を展開。ベーカリー激戦区である神戸・三宮に3号店を開いた。店名の「Roggen」は「麦」を、「Meyer」は「人」を意味するドイツ語で、「麦に携わる人」を意味する。 店舗面積は売り場と厨房を合わせて81平方メートル。赤を基調とした店内にはカウンター5席を設け、焼きたてのパンを提供する。パンは生地から具材まで、全て無添加にこだわった素材を使い、同店限定商品も販売する。 人気商品は「芦屋クリームパン」(140円)、「ローゲン山」(一斤560円)、「神戸レザン」(同400円)。デニッシュ類は「栗とほう

    芦屋育ちのベーカリー「ローゲンマイヤー」、激戦区・三宮に3号店
    georgew
    georgew 2011/10/24
    パンは生地から具材まで、全て無添加にこだわった素材を使い、同店限定商品も販売 > 西宮ガーデンズ店は大繁盛だが三宮店はどんな具合だろうか。ここのパンはちょっとバター多めのような気がする。
  • 神戸・三宮エリアでスマートフォンを使った位置登録ゲーム「ぐるぐる神戸」

    神戸・三宮センター街を中心とした三宮エリアで11月15日より、全国最大級のO2O(オンラインツーオフライン)イベント「ぐるぐる神戸@三宮エリア」が開催される。O2Oとは、オンラインでの活動を実店舗などでの購買につなげること。 同運営委員会開発担当の秋國寛さん(ワイズエッグ)と広報担当の藤井淳史さん(毛利マーク) 同イベントは、携帯電話端末についている位置登録システムを利用した位置登録ゲーム。「神戸好きにもっと神戸好きになってもらう」をコンセプトに三宮周辺の地域振興を考える三宮センター街1~3丁目の若手有志が集り企画・運営する。 同ゲームは、「三宮エリアの魅力を発信し、三宮センター街で長く過ごしてもらうこと」を目的として三宮に訪れた人の滞在時間増加と来店頻度の向上を高める仕組み。三宮エリアを大きな遊び場として捉え、スマートフォンを使って各所でポイントを取得。集めたポイントでゲーム内の抽選(ガ

    神戸・三宮エリアでスマートフォンを使った位置登録ゲーム「ぐるぐる神戸」
    georgew
    georgew 2011/10/18
    マートフォンを使って各所でポイントを取得。集めたポイントでゲーム内の抽選(ガラポン)に参加することができる。初開催となる今回は、参加人数を約500人程度に絞り、事前登録制で行う > 盛り上がるかどうか...
  • 神戸・東門街の鉄板焼き店が3周年-長田発祥のうす焼きスタイル主力に

    神戸・生田東門商店街のもんじゃ焼き・鉄板焼き店「鉄板ダイニングOKONOMIYA(おこのみや)」(神戸市中央区下山手通1、TEL 078-391-0620)が9月3日で3周年を迎えた。 「東門街」生田神社西出口に近いビルの2階にある「鉄板ダイニングOKONOMIYA」 夜間営業を中心とした飲店が多く、お好み焼き店の激戦区でもある「東門街」の生田神社東出口に近いビルの2階にある同店。茶色と黒を基調にした内装で、店舗面積は6.4坪、平日はビジネスマンやOL、休日はカップル、ファミリー、観光客が来店する。 主力メニューは一般に「お好み焼き」といわれる「まぜ焼き」とは異なり、神戸・長田の地ソース「ばらソース」を使った長田発祥「うす焼き」スタイルで、焼く人の個性により全く味が変わるという。「化学調味料や輸入材が多い昨今、国産素材にこだわり、鶏肉は鹿児島、佐賀など九州限定、お好み焼きやもんじゃ焼の

    神戸・東門街の鉄板焼き店が3周年-長田発祥のうす焼きスタイル主力に
    georgew
    georgew 2011/09/05
    神戸・生田東門商店街のもんじゃ焼き・鉄板焼き店「鉄板ダイニングOKONOMIYA(おこのみや)」 > 東門商店街界隈は風俗店密集地なので昼間でもなかなか行き辛い...
  • 神戸で「1万人の大宴会」-復興神戸の元気と笑顔を被災地へ

    活気が失われた「神戸の夜」を盛り上げようと活動する神戸活性化プロジェクト「KYKK(金曜の夜は神戸で決まり)」が9月9日夜、「1万人の大宴会@神戸」を神戸ファッションウィーク実行委員会と共催で行う。 参加店の入口に貼られる「KYKK Partner Store」ステッカー 阪神・淡路大震災がきっかけで2006年3月に発足した同プロジェクトの発起人は、生まれも育ちも神戸というインド人のマネシ・グルラジャニさん。震災から10年以上がたち、「街や人々の暮らしは元通りなっていくが、活気に満ちていた神戸の夜はまだ戻っていないと感じた」と話す。そこで「金曜の夜は神戸で遊ぼう」を合言葉に「神戸の夜」を楽しみ盛り上げるプロジェクトを、神戸の仲間と共に立ち上げた。 同プロジェクトは、隔週の金曜日に幹事会メンバーがそれぞれ持ち回りでパーティーを企画。神戸のさまざまな飲店を紹介することを目的とするため、飲

    神戸で「1万人の大宴会」-復興神戸の元気と笑顔を被災地へ
    georgew
    georgew 2011/08/31
    「KYKK(金曜の夜は神戸で決まり)」が9月9日夜、「1万人の大宴会@神戸」を神戸ファッションウィーク実行委員会と共催で行う > KYKKは毎年恒例の行事らしい。知らんかった。
  • 「神戸バンドバトル」開催へ-三宮の中古楽器店が主催、出演バンド募集

    神戸・三宮の中古楽器店「Qsic(キュージック)」(神戸市中央区三宮町1、TEL 0120-239-929)が現在、「第2回『勝ちにこだわれ』神戸バンドバトル」に出演するバンドを募集している。 数千円から数十万円の高額なものまで幅広く取りそろえる店内 大物演歌歌手のローディー(=コンサートスタッフ)として全国を回っていたオーナーの櫻井高幸さん。その活動を通じ楽器全般に携わる。そうした中、中古楽器販売・買い取りの実態を目の当たりにし、少しでも演奏者と楽器の良い出合いの場を作りたいと昨年4月、「さんプラザ」3階に同店を構えた。今月来神したセックス・ピストルズのグレン・マトロックさんも、お忍びで立ち寄ったという。 今年5月、「勝ちにこだわれ」をテーマに掲げ20代の若者をターゲットに始まった同イベントは「若者の成長(特にメンタル面)の助長」と「良い楽器の再普及」を趣旨に行う。前回は約150人を動員

    「神戸バンドバトル」開催へ-三宮の中古楽器店が主催、出演バンド募集
    georgew
    georgew 2011/08/29
    中古楽器販売・買い取りの実態を目の当たりにし、少しでも演奏者と楽器の良い出合いの場を作りたいと昨年4月、「さんプラザ」3階に同店を構えた > 生楽器への拘り。
  • 神戸・旧居留地に「パティスリー・トゥーストゥース」新店-テラス席も

    大丸神戸店の旧居留地38番館4階に4月27日、カフェ「PATISSERIE TOOTH TOOTH SALON DE TERRASSE(パティスリー・トゥーストゥース サロン・ド・テラス)」(神戸市中央区明石町、TEL 078-331-8121(代))がオープンした。 カルボナーラランチセット(上)とミルフィーユフレーズ(下) 同店は、フランス地方菓子の店として1997年トアウエストにオープンし、神戸を中心に展開している人気カフェ「パティスリー・トゥーストゥース」の姉妹店。「今年は創業から15年目。『神戸』の人・スタイル・文化・感性を大切にしながら育んできた店として、神戸を象徴するスポットであり異国情緒を感じるレトロな建物(旧居留地38番館)で新しい挑戦をしようと思い出店した」と店長の古谷光智江さん。 「お菓子のある幸せのひとときを提供する」をテーマにした同店。店舗面積は約60坪で、席数は

    神戸・旧居留地に「パティスリー・トゥーストゥース」新店-テラス席も
    georgew
    georgew 2011/05/08
    大丸神戸店の旧居留地38番館4階に4月27日、カフェ PATISSERIE TOOTH TOOTH SALON DE TERRASSE オープン > Tor Road 入口にある菓子店の姉妹店。パスタ料理などを提供。
  • 神戸で初の「ITフェス」開催-学生・地元企業関係者など700人超来場

    神戸で初となる地域貢献を目指したITイベント「神戸ITフェスティバル2011」が4月15日、神戸市産業振興センター(神戸市中央区東川崎町1)で開催された。 来場者と握手を交わすコミュニケーションロボット「wakamaru」 ITの最新技術を分かりやすく解説するセミナーや展示会場の特設ブースを通じて、ITを生活や仕事に役立てるための情報を提供し、神戸の地域社会や産業の発展に貢献しようと企画された同フェス。会場では、7カ所で40ほどのセミナーが順次開かれ、特設ブースでは地元企業・団体の出展ブースのほか、iPhoneiPadAndroidなどのスマートフォン端末を実際に手に取りながらアプリケーションを体験できるコーナーも設けられた。 実行委員長を務める力宗幸男さん(兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科教授)による開会のあいさつと東日大震災の追悼の意を表した黙とうで始まった同イベントには、開

    神戸で初の「ITフェス」開催-学生・地元企業関係者など700人超来場
    georgew
    georgew 2011/04/19
    神戸で初となる地域貢献を目指したITイベント「神戸ITフェスティバル2011」が4月15日、神戸市産業振興センターで開催 > 案外盛況だった模様。神戸でこの手の産業イベントは珍しい気もする。
  • ビルの谷間に森-神戸・三宮のカフェ「グリーンハウス シルバ」が5年目に

    神戸・三宮のカフェ「GREEN HOUSE Silva(グリーンハウス シルバ)」(神戸市中央区琴ノ緒町5、TEL 078-262-7044)が4月9日、オープンから5年目を迎えた。 タルト「パニエ・オ・フリュイ」(左)とイチゴのムース「パッシー」(右) JR三ノ宮駅中央口から北へ1分ほど歩くと、ビルの谷間にこつぜんと「森」が現れる。その奥にある隠れ家的なたたずまいの同店の店名「シルバ」は「森」を意味するラテン語。同店は「GREEN HOUSE Aqua(グリーンハウス アクア)」(磯上通4)の2号店。 3階建ての店舗面積は約90坪、座席は78席。店内には重厚感のあるソファや個性的な照明を配置し、ゆったりと落ち着いた雰囲気を演出。1階はサンルーム、2階と3階にはテラス席も設け、四季を通じて木々の緑、自然の風、太陽の光を感じられる。「都会の中にあるオアシスで事を楽しみながら、森の四季を五感

    ビルの谷間に森-神戸・三宮のカフェ「グリーンハウス シルバ」が5年目に
    georgew
    georgew 2011/04/13
    JR三ノ宮駅中央口から北へ1分ほど歩くと、ビルの谷間にこつぜんと「森」が現れる。その奥にある隠れ家的なたたずまい > 初耳。一度行ってみる。
  • バーニーズ ニューヨークに「ディーン&デルーカ」限定店-阪神地区初登場

    3月5日に開店1周年を迎えた「BARNEYS NEW YORK KOBE(バーニーズ ニューヨーク神戸店)」(神戸市中央区京町、TEL 078-335-1020)に4月8日、阪神地区初登場となる「DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」の期間限定ショップがオープンする。 コラボレートを記念した限定商品のマグカップ 「バーニーズ ニューヨーク」は、1990年11月に国内1号店として新宿店がオープン。同ショップ出店のきっかけは、昨年、日上陸20周年を迎えた記念として新宿店で初めてコラボレーションし期間限定カフェをオープンしたことから。今回は、コラボ企画の第2弾となる。 ディーン&デルーカはニューヨーク発祥ののセレクトショップ。1977(昭和52)年にニューヨーク・ソーホーに1号店をオープン。アメリカや日を中心に展開し、国内では、東京・六木、品川などにマーケットストアやカフェ1

    バーニーズ ニューヨークに「ディーン&デルーカ」限定店-阪神地区初登場
    georgew
    georgew 2011/04/05
    ディーン&デルーカはニューヨーク発祥の食のセレクトショップ > ファッションだけではなくて食品でもセレクト・ショップ形態あるのか...
  • 神戸国際会館SOL、大規模リニューアル-雑貨中心に新規21店舗

    神戸国際会館内の商業施設「神戸国際会館SOL(ソル)」(神戸市中央区御幸通8、TEL 078-230-3199)が3月18日、リニューアルオープンした。対象フロアは地下1、2階。 地下2階に新規オープンしたフレンチ雑貨「ル・グラン・トレゾワ」 阪神・淡路大震災後の1999年に復興のシンボルとして建てられた「新・神戸国際会館」とともに誕生した同施設。神戸・三宮の高い商業集積の中、独自の立ち位置を確立するため、25~35歳の女性をターゲットに「HEALTH&BEAUTY」をコンセプトに、あえてアパレルを少なくし、雑貨やインテリアを中心とした店舗集積を行ってきた。昨年度末までの売り上げは9カ月連続、客数では14カ月連続で前年同月対比を超えている(同社)。 リニューアルはオープン以来初めて。当初のコンセプトは維持しながら、時代に合わせた商業環境の改善とライフスタイル雑貨MD(マーチャンダイジング)

    神戸国際会館SOL、大規模リニューアル-雑貨中心に新規21店舗
    georgew
    georgew 2011/03/25
    ますます女性客中心でオトコはお呼びでないテナント構成に。B2Fに入っていた家具店 moda en casa は撤退した模様。六甲アイランドまで行くしかない。
  • 神戸に英折り畳み自転車「ブロンプトン」オフィシャルショップ世界1号店

    神戸・トアウエストに3月19日、英国の折り畳み自転車ブランド「BROMPTON(ブロンプトン)」の専門店「BROMPTON JUNCTION KOBE(ブロンプトン ジャンクション 神戸)」(神戸市中央区下山手通3、TEL 078-321-0830)がオープンした。同店は、同ブランドの世界展開に向けたオフィシャルショップ1号店となる。 カラフルな「ブロンプトン」が並ぶ店内 同ブランド創始者であるAndrew Ritchieさんは、1975年から折り畳み自転車に興味を持ち、長い年月をかけて「ブロンプトン」を完成させた。「自転車として必要な走行性能に妥協せず、いかに機能的で簡単に折り畳めるか」にこだわる同ブランド。1995年には、英国王室から優れた国内製品にのみ与えられるQUEENS AWARDを獲得。国内では1997年からミズタニ自転車を代理店として格的に輸入を開始した。 店舗面積は10坪

    神戸に英折り畳み自転車「ブロンプトン」オフィシャルショップ世界1号店
    georgew
    georgew 2011/03/25
    トアウエスト(神戸市中央区下山手通3)、元町駅の北側エリア。ちょっと行きにくい場所。
  • 神戸・夜景のシンボルが消灯-東北地方太平洋沖地震・哀悼の意表す

    神戸・夜景のシンボルが3月13日から消灯している。東北地方太平洋沖地震で亡くなった方と被災者らに対する哀悼の意を表すため。 神戸の夜景スポットになっている神戸ポートタワーと神戸海洋博物館のライトアップ中止 消灯しているのは、神戸の夜景スポットになっている神戸ポートタワー(神戸市中央区波止場町5)と神戸海洋博物館(波止場町2)のライトアップ。 神戸市のシンボルで目印である市章、いかり、北前船をかたどった六甲山山ろくの電飾のうち、市章山の市章を除く、錨山のいかり、堂徳山の北前船の電飾も中止している。通常、日没の30分後に点灯し、23時に消灯するが、当面消灯するという。 以前、同電飾に使う電力の一部は錨山にある風力発電、太陽光発電施設で発電したものを供給しており、約16年前に発生した阪神・淡路大震災に際しては、被災地域全域が送電不能の停電状態の中、自然エネルギーを利用した同電飾が夜間にともり続け

    神戸・夜景のシンボルが消灯-東北地方太平洋沖地震・哀悼の意表す
    georgew
    georgew 2011/03/15
    神戸ポートタワー、神戸海洋博物館市章、錨山のいかり、堂徳山の北前船の電飾。
  • 神戸・日本唯一のホテル公式灯台、震災16年で一般公開イベント

    georgew
    georgew 2011/01/13
    神戸メリケンパークオリエンタルホテルにて今週末2日間限定。
  • 神戸・三宮に黄色いワゴンのキャラメルナッツ店-西日本初出店

    神戸・三宮「さんプラザ」2階にキャラメルナッツ専門店「The Nutty Bavarian(ナッティーババリアン)」(神戸市中央区三宮町1、TEL 080-5312-8368)がオープンして1カ月以上が過ぎた。開店日は11月14日で、出店は西日初で神戸1号店となる。 ローストしたナッツを秘伝のたれでコーティングしたキャラメルナッツ 同所に登場した黄色いワゴンを取り仕切る店長は現在19歳の岡良介さん。ナッティーババリアンは、1891年にドイツバイエルン地方で誕生したキャラメルナッツのブランド。1989年にフランチャイズがスタートし、フロリダ1号店を皮切りに店舗を増やしアメリカで急成長。低資かつ単身で始められる経営システムにより、現在は世界で1,000店舗以上が営業している。日では昨年9月に初上陸し、ナッティー・ババリアン・ジャパン(神奈川県相模原市)が国内のライセンス販売を手がける。

    神戸・三宮に黄色いワゴンのキャラメルナッツ店-西日本初出店
    georgew
    georgew 2010/12/28
    神戸・三宮「さんプラザ」2階にキャラメルナッツ専門店「The Nutty Bavarian(ナッティーババリアン)」 > 一度賞味してみようか...
  • 神戸学校に漫画家・楳図かずおさん-参加者全員で「グワシ」

    フェリシモ(神戸市中央区浪花町)主催の「神戸学校」が12月11日、漫画家の楳図かずおさんを迎えて神戸朝日ホール(神戸市中央区浪花町)で開催された。テーマは「楳図かずおさんの『夢のびっくり!箱』」。 スライド映像を見ながら作品について語る楳図かずおさん 楳図さんは1955(昭和30)年、貸向けの漫画家としてプロデビュー。代表作は「漂流教室」「まことちゃん」「わたしは真悟」など多数。1975(昭和50)年には小学館漫画賞を受賞し、ホラー漫画の第一人者として知られるが、作風は恐怖ものからSF、ギャグ、時代劇まで、読者層も少年、少女、青年と幅広い。今年で漫画家デビュー55周年を迎えるが、現在は腱鞘炎のため漫画の執筆を休んでいる。ロックンロールをこよなく愛し、自らバンドを組み、作詞・作曲・ボーカル・振り付けを手掛けるなど音楽活動やテレビ出演などで幅広く活躍している。 会場では、スタッフ全員が楳図さ

    神戸学校に漫画家・楳図かずおさん-参加者全員で「グワシ」
    georgew
    georgew 2010/12/18
    この人は天才的奇才。
  • 三宮の神戸国際会館SOLがリニューアル-来年3月オープンへ

    神戸国際会館(神戸市中央区御幸通8)は、「神戸国際会館SOL」を来年3月をめどにリニューアルオープンすると発表した。 阪神・淡路大震災後に復興のシンボルとして建てられた「新・神戸国際会館」とともに神戸に誕生した同施設のリニューアルは1999年のオープン以来初。今年10月までの売り上げは7カ月連続、客数では12カ月連続で前年同月対比を超えている(同社)。 神戸・三宮の高い商業集積のなか、独自の立ち位置を確立するため「HEALTH&BEAUTY」のコンセプトの下、あえてアパレルを少なくし、雑貨やインテリア、サービスを中心とした店舗集積を行う同施設。リニューアルではコンセプトは維持しながら、「神戸発」のショップを強化。全体の3割を新店舗とし、店舗数は39店舗から44店舗へと増加する計画だという。 リニューアル後は25~35歳の女性をターゲットに、「美しく、健康に、健やかに、自分らしさを見つけても

    三宮の神戸国際会館SOLがリニューアル-来年3月オープンへ
    georgew
    georgew 2010/12/14
    全体の3割を新店舗とし、店舗数は39店舗から44店舗へと増加する計画 > 12年ぶりのリニューアル。若い女性向け。アパレル一辺倒でないのがよい。
  • 19年の運行に幕-新神戸ロープウェー「夢風船」引退セレモニー

    新神戸ロープウェー・神戸布引ハーブ園(神戸市中央区北野町)で19年にわたって「神戸夢風船」の愛称で親しまれたロープウエーが11月28日の運行を最後に引退した。2011年4月には新型ロープウエーがデビューし、神戸布引ハーブ園とともにリニューアルオープンする。 最終日に舞う夢風船 神戸夢風船は1991年に運行が開始されて以来、新神戸駅に直結された北野1丁目駅から布引ハーブ園へ向かう多くの観光客に利用されてきた。6人乗りのゴンドラでハーブ園までの所要時間は約13分。上空からは、市街地や神戸港、眼下には布引の滝や重要文化財の布引ダムなどが一望できる。 最終運行日までの間、「さよなら夢風船記念イベント」として記念撮影ブースを設けたり、子どもに記念バッジを進呈したほか、最終日には従業員が利用客を見送るセレモニーを行った。 ロープウエーを家族で利用した市内在住の女性は「近くに住んでいるが夢風船を初めて利

    19年の運行に幕-新神戸ロープウェー「夢風船」引退セレモニー
    georgew
    georgew 2010/12/01
    2011年4月には新型ロープウエーがデビューし、神戸布引ハーブ園とともにリニューアルオープン > こっちはリニューアルか。摩耶の方は来年度中の廃止が濃厚。先週個人的に乗り収め済み。
  • 神戸ルミナリエの開催テーマ決まる-今年は「光の心情」

    神戸旧居留地と東遊園地で12月2日から始まる光の祭典「神戸ルミナリエ」のテーマが10月27日、発表された。 同イベントは阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、「都市の復興・再生への夢と希望を託す」目的で、阪神・淡路大震災の起こった1995年12月に初めて開催された。以来、震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として毎年開催されている。開催は今回で16回目。イタリアのアートディレクター・ヴァレリオ・フェスティさんと神戸市在住の作品プロデューサー・今岡寛和さんによる「光の彫刻作品」ともいわれている。 今年のテーマは「光の心情 輝きの記憶を留めるために」。それには「今年も冬の神戸に無数の光がともされる。冷たい夜空の下で人と人とを結びつけるまぶしい輝きは過去と未来を結ぶ神戸の記憶。悲しみの時を経て新たな記憶を留めるために光のフォルムは変わり続ける。すべては輝きの中にあ

    神戸ルミナリエの開催テーマ決まる-今年は「光の心情」
    georgew
    georgew 2010/11/10
    参加者から同イベントの継続開催を望む声が強く > カネ掛け過ぎ。そろそろ止めるか規模縮小して別の形態を模索するか検討すべきと思う。現状では長続きしないよ。
  • 神戸市立相楽園で「菊花展」-18部門で2,500鉢を展示

    georgew
    georgew 2010/10/26
    へー、こんなイベントやってるのか。普段はガラガラで気味悪いくらいの相楽園。