タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/jzs160_vertex (34)

  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : JR三ノ宮駅と周辺の検証と検討

    2011年06月04日23:10 カテゴリJR三ノ宮駅建替構想提言 JR三ノ宮駅と周辺の検証と検討 5/4にJR大阪駅再開発の真打であるノースゲートビルディングが開業しました。連休も手伝って大盛況でのオープンをだったようです。その後、一ヶ月の間も好調な滑り出しを持続しており、特にJR西が梅田最大級と自負するファッションビル「ルクア」の売上は突出しているようです。一方、神戸ではハーバーランドの神戸阪急撤退が報じられ、関西流通戦争の中で神戸は防戦で手一杯の状況です。この状況打開には神戸の魅力を再確認して強化すると共に、街の在り方を一変させるようなインパクトのある大規模再開発との相乗効果が必要とされます。現状、その可能性を現実的に秘めているのがJR三ノ宮駅のターミナルビル建替えと駅舎改築構想です。 先日、JR西日は大規模建替え改修に先立ち、三ノ宮駅コンコースの改良工事に着手すると発表しました。

    georgew
    georgew 2011/06/04
    JR三ノ宮駅のターミナルビル建替えと駅舎改築構想 > これまた何年かかるやら。阪神三宮東口/そごう及びMINTと回遊性を持たせる形態が望まれる。西側は阪急が放置プレイなのでどうにもならず。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : ポートアイランドII期エリアのプロジェクト近況

    2011年05月29日11:16 カテゴリプロジェクトポートアイランドの発展 ポートアイランドII期エリアのプロジェクト近況 ポートアイランドII期エリアの医療産業都市構想は今年、新たな中核施設の開業ラッシュを迎えて新局面に入ろうとしています。いよいよ臨床研究の場となるエリア最大の医療施設の幕開けが間近となりました。新中央市民病院の開院がいよいよ7月に迫っています。そしてその周囲にも新たな建物が同時期に完成を控えています。 先端医療センター駅と新病院の間に忽然と姿を現したのが、市民病院前ビルです。鉄骨造の地上4階建て、延床面積約3,300平方メートルの多目的ビルで1-2階に物販・飲店、3-4階には事務所や会議室、ウエットラボが入居する予定です。付近に不足がちであった物販、飲店の入居は周囲の企業には重宝されることでしょう。また実験施設もしっかりと抑えており、医療クラスター拡大にも貢献しま

    georgew
    georgew 2011/05/29
    医療産業都市構想は今年、新たな中核施設の開業ラッシュを迎えて新局面に入ろうとしています... 新中央市民病院の開院がいよいよ7月に迫っています > IT/メディア産業からの方向転換で上手く回り始めてる状況。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : 興和仲町通ビルの後継テナントにはPRADA

    2011年05月22日00:48 カテゴリ都心風景NEW OPEN 興和仲町通ビルの後継テナントにはPRADA 興和仲町通ビルの1-2階の商業フロアは入居していたLVMHグループが向かいの神戸旧居留地25番館に移転して以来、一等地にも関わらず約1年の間、空ビルとなっていました。恐らく興和ビル側も一棟貸しを条件としていたのか、なかなか後継テナントが決まりませんでした。後継の行方は神戸を愛する皆さんも非常に気にされていたかと思います。そしてようやく決まったテナントはなんとPRADA。 LVMHの大型店とPRADAの大型店が向かい合って立ち並び、旧居留地ブランド街の中心は仲町通を東へ東へと急拡大しつつあります。 店舗前を通ると、内装工事が進められている様子が分かりました。一体どんな外観や内装となるのでしょうか。防護囲いには「ROBERTO BACIOCCI ARCHITECT」の文字が。 PRA

    georgew
    georgew 2011/05/22
    LVMHの大型店とPRADAの大型店が向かい合って立ち並び、旧居留地ブランド街の中心は仲町通を東へ東へと急拡大しつつあります > Barneys NY は結構繁盛しているみたいだけど、個々のブランド店舗の客入りはどうなのだろう。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : シティタワー神戸三宮 -旭通4丁目地区再開発事業-

    2011年05月15日11:12 カテゴリプロジェクト旭通4丁目計画 シティタワー神戸三宮 -旭通4丁目地区再開発事業- 現在進められている中で神戸市内最大の再開発事業である旭通4丁目地区再開発事業。超高層住宅棟である「シティタワー神戸三宮」の地上部がようやく姿を現しました。竣工は平成25年2月ですから、まだ約2年弱の工期が残っています。上棟するまでに約1年半を要すかもしれません。地上54階 190mの高さを誇る超高層タワーですのでそれなりの時間は掛かって当然でしょう。 商業施設棟は北側がすでに複数階まで到達しているようです。このペースで建設が進められると恐らく1年後には建物外部は完成していることでしょう。 すでに完成している駐車場棟と絡めて。街区全体の竣工を待って街開きを行うのかそれとも商業施設棟が先行オープンする形で計画が進むのか。気になる所ですね。上層部はすでにデベロッパー傘下の「ヴ

    georgew
    georgew 2011/05/15
    上層部はすでにデベロッパー傘下の「ヴィラフォンティーヌホテル」が入居することが決定していますが、下層部の商業フロアに関する情報は今の所ありません > 商業施設はテナント集めに苦労すると思う...
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : 神戸阪急撤退へ -2012年秋-

    2011年05月12日21:40 カテゴリウォーターフロント 神戸阪急撤退へ -2012年秋- ついに来るべき時が来てしまったといった感じです。阪急百貨店を運営する エイチ・ツー・オー リテイリングはハーバーランドの神戸阪急の撤退方針を決定したそうです。 1992年10月の開業以来、ハーバーランドの中核的存在として約20年に渡る営業を続けてきましたが、約3万3000平米の売場面積に対して、前期の売上高は90億円弱に留まっていました。 数度の改装効果もハーバー内の他の商業施設同様に実を結ぶことはなく、残念ながら神戸から阪急の文字が消えることになります。 百貨店の存在意義が問われ、全国で百貨店の撤退、閉鎖が相次いでいる中、大阪百貨店戦争に引きずり込まれたエイチ・ツー・オー社を取り巻く特別な環境やハーバーの立地条件等を考慮すると、これ以上の赤字拡大を避けるにはやむを得ない決定なのかもしれません。

    georgew
    georgew 2011/05/12
    大阪との熾烈な都市間競争の煽りもあり、ハーバーランドはもう商業エリアとしては再生不能ではないか。いっそのこと千葉の海浜幕張のような高級マンション街区に転換した方が有望かと思うが...
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : 中山手通二丁目計画&トアロードスナップ+最近の映画神戸ロケについて

    2011年05月05日00:00 カテゴリプロジェクト都心風景 中山手通二丁目計画&トアロードスナップ+最近の映画神戸ロケについて トアロード沿いは中山手通2丁目に存在していたマリナーズ厚生会病院跡地で着工した新プロジェクト「中山手通2丁目計画」。三菱地所レジデンスが手掛ける神戸都心初の分譲マンションプロジェクトです。 ザ・パークハウス神戸トアロードが正式名称となります。立地的にはトア山手やトアロードホテルの正面に当たり、落ち着いた賑わいを見せるエリアです。 地上14階建の建物には住戸数91、これに加えて店舗が4戸入るようですので、周囲への活性化にも寄与する再開発になりそうです。恐らくオープンカフェやレストラン、ブティック等が入ることになるのでしょう。来秋完成予定です。このままトアロードを南下してみました。 一足先に完了した大規模再開発プロジェクト「トア山手」。再開発により周囲は一変しまし

    georgew
    georgew 2011/05/05
    環境はかなり改善され、日本各地にフィルムコミッションが設立されていますが、神戸フィルムオフィスはその中でも群を抜いた実績を納めています > 絵になるロケ地多いからTVドラマでももっと神戸使えばいいのに。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : 磯辺通4丁目計画 -神戸ビル跡地-

    2011年04月30日00:00 カテゴリプロジェクト 磯辺通4丁目計画 -神戸ビル跡地- フラワーロード沿いは市役所南交差点の角地は長年、神戸都心のタワーマンションギャラリーご用達スペースとして活用されてきました。D’グラフォート神戸三宮タワーのマンションギャラリーとして使用が開始されて以来約7年、7棟の超高層マンションの販売に貢献しました。 ベリスタ神戸旧居留地が竣工して棟内にモデルルームを開設したことにより、7年ぶりに完全な更地化としました。この時点で更に3棟の超高層マンションが都心エリアで建設中にも関わらず、これらのマンションはそれぞれ建設地近隣にギャラリーを建設。もしや長年の暫定利用に遂に終止符が打たれるのか!?と期待していると・・・ 案の定、敷地が完全に仮囲いで覆われました。東遊園地に面して眺望に優れていることから、私はかつて神戸空港開港に合わせて航空会社系列のホテルがこの土地

    georgew
    georgew 2011/05/01
    完成予想パースには同社のロゴが壁面に描かれているので、同社が拠点オフィスとして新ビルを活用することが内定しているのでしょうか > おそらく大和ハウスの提案にオーナーが乗ったのだろう。マンションでなくて吉。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : JR三ノ宮駅改良へ -2013年春完成-

    2011年04月11日22:41 カテゴリプロジェクトJR三ノ宮駅建替構想 JR三ノ宮駅改良へ -2013年春完成- JR西日JR三ノ宮駅を改良工事を実施すると発表しました。約17億円を投じて、東口改札エリアを中心に改装を行うとのことです。日、11日着工を迎えました。東口改札前の物販店、旅行会社等が閉店したので、何らかの動きがあるものと注視していましたが、まさか17億円も投資する改良工事だとは思いませんでした。2013年春までの約2年の間に、東口改札の改札数の増加、中央改札機の位置変更、エキナカ店舗の刷新、中央コンコース内のトイレ再整備・増設や多目的室を設ける等の工事が行われます。 ミント神戸の開業や阪神三宮駅東口の開設に合わせて、以前より東口周辺の再整備を推進する姿勢を見せていたJR西日ですが、計画公表からかなりの時間がすでに経過していたことや、新駅ビル構想を検討中であることを踏

    georgew
    georgew 2011/04/12
    不透明性を増した現況を前に、大規模建替えは凍結して当面の間を乗り切る為の措置なのか > 東口周辺等整備で17億円投資(しょぼい...)。当面は大阪駅に集中し、三宮駅ビル建て替えは凍結するのではなかろうか。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : 旧居留地 -明石町筋界隈の変貌-

    2011年04月07日21:17 カテゴリ都心風景プロジェクト 旧居留地 -明石町筋界隈の変貌- 旧居留地は明石町筋界隈で進められきた歩道の拡張工事とカラー舗装の変更がほぼ完了を迎えています。 居留地エリアの目抜き通りとして最も人通りの多い明石町筋、仲町通は大幅に車道の幅員を両サイドの歩道に割くことで、楽しくゆったりと歩ける街を実現。3.5mの歩道幅員を1.7倍の6mへ拡幅。 明るいベージュ地の歩道によって周囲がより明るく感じられるようになりました。木々が更に成長した暁には緑とのコントラストが美しい街並みになることでしょう。 今後は広くなった歩道を利用して更に集客に繋ぐことのできる仕掛け=ソフトの充実を周辺ビルや商業施設と連携して図っていくべきでしょう。 ちなみにこちらが拡幅される直前の様子です。当時は気づきませんでしたが、比べてみるとかなり窮屈な歩道だったことが分かります。 明石町筋程で

    georgew
    georgew 2011/04/07
    旧居留地は明石町筋界隈で進められきた歩道の拡張工事とカラー舗装の変更がほぼ完了を迎えています > これはすごいイイ。欧米の街並みのよう。他目抜き通りもこうなればいいが...。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : シティタワー神戸三宮 -旭通4丁目地区再開発事業-

    2011年04月02日23:55 カテゴリ旭通4丁目計画プロジェクト シティタワー神戸三宮 -旭通4丁目地区再開発事業- 2ヶ月ぶりの旭通4丁目地区再開発事業の現況です。先週末に待望の3基目のタワークレーンが設置されました。また去る3/23には超高層住宅棟の正式名称が「シティタワー神戸三宮」に決定しました。JR鷹取駅前に建設された住友不とJR西の共同プロジェクト「シティタワーグラン鷹取」を除けば、神戸市内では初のシティタワーシリーズ誕生となります。また190mの高さは同シリーズでも最高層の物件となります。 1.シティタワー神戸三宮 190m 地上54階 2.シティタワー西梅田 177m 地上50階 3.シティタワー大阪 170m 地上50階 4.シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 167m 地上48階 6.シティタワーグラン天王寺 162m 地上43階 7.シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パ

    georgew
    georgew 2011/04/03
    190mの高さは同シリーズでも最高層の物件となります > 54階建て。三宮駅近いので売れるとは思うが東日本震災の影響がどう出るか...
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド

    2011年03月06日14:07 カテゴリプロジェクトウォーターフロント ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド ハーバーランド初の民間分譲マンションとして建設中の「ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド」がいよいよ竣工を迎えようとしています。来週末にはいよいよ棟内モデルルームもオープンし、入居開始も間近に迫ります。 エルヴィス越しに見るガラスに覆われた1階の店舗スペース。 店舗のテナントにはどんなお店が入るのでしょうか。保育施設という話も聞きましたが、デザインや場所柄を考えると街の賑わいに貢献できる形になって貰いたいものです。やはりカフェやレストランがしっくりくるような気がします。「このカフェやレストランに来たいが為にハーバーに来る」そんなインパクトのあるお店の誘致をお願いしたいものです。 はねっこ広場側からの俯瞰。一文字型の西棟とL字型の東棟の二つの棟が一体化された掴みどころのないデザインです。

    georgew
    georgew 2011/03/06
    販売価格は3,150万円~5,580万円らしいから安め。三宮圏通勤の若いファミリー層に人気出るのではないか。ただし、港/商業エリアゆえ騒音や大気汚染が欠点として顕在化する恐れある。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : 神戸市危機管理センター建設状況+ホテルニューオータニ跡後継テナント決定!+おまけ

    2011年02月27日00:34 カテゴリプロジェクトウォーターフロント 神戸市危機管理センター建設状況+ホテルニューオータニ跡後継テナント決定!+おまけ 神戸市役所市庁舎3号館別館跡に建設中の神戸市危機管理センターの建設状況です。現在はすでに上棟しており、今後は内外装の工事が格的に進められていくものと思われます。 密集ビル街では全景をうまく収めるのは難しいですね。ニュージーランドの地震で改めて防災危機管理の重要性や確実な情報の必要性を再認識させられました。この建物がいざという際には的確な機能を果たしてくれることを願います。 ところでようやくハーバーランドセンタービルホテル棟の後継テナントが決定したようです。米国の世界ホテルチェーン「ベストウェスタンホテルズ」を国内で運営する名古屋市のランドーナージャパン社が進出する方針を固めたということです。改装の上、年内の営業開始を目指すということで

    georgew
    georgew 2011/02/27
    米国の世界ホテルチェーン「ベストウェスタンホテルズ」を国内で運営する名古屋市のランドーナージャパン社が進出する方針 > 勝算あるのだろうか。三宮地区にこのクラスのホテルがあれば理想だが...
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : かもめりあ東用地建築計画が確定

    2011年02月19日13:58 カテゴリプロジェクトウォーターフロント かもめりあ東用地建築計画が確定 都心ウォーターフロント活性化の主要プロジェクトのひとつであるかもめりあ東用地の再開発計画。建設される複合商業施設の建築計画が確定したようです。24年の秋開業を目指し、3年間の中断を経て同施設の建設工事がようやく再開されることになります。 敷地面積約12,500平方メートルの事業用地。西はかもめりあ、東は中突堤に挟まれた都心ウォーターフロントの中央エリアに位置する重要なポイントです。かつてはダイエー(一部神戸市)が所有し、テーマパークを開業させる構想を持っていましたが、長期間、住宅展示場として暫定活用されるのみでした。ダイエーの経営破綻に伴い、グループの不動産償却が進められ、2007年には同地も競売によってライフステージ社に売却されました。 同社は当初、大型専門店、物販、飲結婚式場を

    georgew
    georgew 2011/02/19
    ホテル・ラ・スイートの隣、中突堤中央ターミナルの裏手に当たる空き地。ウォーター・フロントの一等地が長らく空き地のままであったのは驚き。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : タワークレーン登場!? -旭通4丁目地区第一種再開発事業-

    2011年02月03日07:00 カテゴリプロジェクト旭通4丁目計画 タワークレーン登場!? -旭通4丁目地区第一種再開発事業- なんとタワークレーン登場してます!?今回は合成ではありませんので・・・。現状、神戸市内で行われている再開発で最大級の旭通4丁目地区第一種再開発事業の様子です。市内一の高さとなる190mの超高層棟を中心に商業施設棟、駐車場棟が1ヘクタールの敷地に整備される予定です。現在、地上に姿を現しているのは駐車場棟のみで、超高層棟と商業棟はまだ基礎工事の真っ最中だったと思いきや、最初のタワークレーンが設置されました。 しかし問題はその量と位置。一基のみで、しかも中央西寄りの位置に設置されています。この時点では超高層棟が建設されている東側を向いていましたが、翌日には西側を向いていました。地上54階、高さ190m、延床面積7万3500平方メートルになる超高層棟を建設するには位置的

    georgew
    georgew 2011/02/03
    市内一の高さとなる190mの超高層棟を中心に商業施設棟、駐車場棟が1ヘクタールの敷地に整備される予定 > また性懲りも無くタワマンかよー。しかし周辺街区の電線の絡まり具合がちょっと酷い光景。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : JR三ノ宮駅の現状確認

    2011年01月29日19:34 カテゴリプロジェクトJR三ノ宮駅建替構想 JR三ノ宮駅の現状確認 JR三ノ宮駅舎及びターミナルビルの建替え工事も格化し、急ピッチで鉄骨の組み上げが進んでいます。 というのは冗談です。下手な合成ではありますが、数年後にはこうした光景が見られることになるのでしょうか。 JR大阪駅のステーションシティの開業スケジュールが公表されました。各紙経済欄ではその話題でもちきりです。大阪駅ビルの開業後、JR西には格的に三ノ宮駅ビルの構想検討に入り、年度のできるだけ早い段階での構想公表を期待したいですね。今回は現状の確認をしたいと思います。 敷地の西側に三ノ宮ターミナルビル、東側にポートライナー三宮駅舎。1980年の竣工当時、神戸が乗りに乗っていた時期に開業した駅ビルとしては控えめな規模だったかと思われます。この3年後には当時、駅ビルとして日一の高さを誇るJR大阪

    georgew
    georgew 2011/01/29
    JRの構想が明らかになれば、阪急阪神も梅田同様に三宮の再開発を具体的に考え出す可能性は十分あると思います > 同意。特に阪急は市営地下鉄との直通計画を断念して暫定駅ビル/駅舎を本格再建すべきと思う。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : JR灘駅橋上化工事

    2011年01月16日11:50 カテゴリプロジェクト JR灘駅橋上化工事 木造駅舎として親しまれつつもその利便性や街の活性化の弊害となっていたJR灘駅が第一期工事を経て、橋上駅として生まれ変わりました。駅南北を結ぶ自由通路をはじめ、飲店等の店舗も入居する真新しい最新の駅舎として現在も第二期工事が進められています。 JR灘駅は1917年に開業。普通電車のみが停車し、一日の乗降客数は約44,000人。 明るく開放感の溢れるコンコース内です。駅の規模から考えてもかなりゆとりのある空間が取られました。ホームへのアクセスは階段の他にエレベーターとエスカレーターが設置されています。 駅南北を結ぶ自由通路です。先月より二期工事の一部が完了して東側店舗に入居する商業施設が一斉オープンしました。 クリーニング、飲店、カフェ等が入居し、エキナカ施設として利便性が向上しています。自由通路も幅員が広く取られ

    georgew
    georgew 2011/01/16
    今後設置される予定である摩耶駅、灘駅同様に橋上化が予定されている摂津本山駅も同様な駅舎になることが予想 > まぁそうやろね。とにかく見違えるように綺麗に機能的になった。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : 特報!JR三ノ宮駅ビル建替構想浮上!

    2011年01月04日18:35 カテゴリプロジェクトJR三ノ宮駅建替構想 特報!JR三ノ宮駅ビル建替構想浮上! 新年早々にビッグニュースが飛び込んで来ました!JR西日が市の要請を受けて、JR三ノ宮駅の改修と三宮ターミナルビルの建替えを検討しているということです。年度中にも構想をまとめるということで、京都、大阪に続いてようやく神戸も陽の目を見ることができそうです。昨年から皆さんや私が論じてきた三宮再生の声が通じたとも言うべき朗報です。 「駅舎自体の改築や、鉄道、バス、タクシーといった他の公共交通への乗り換えの円滑化、駅前広場の拡張などについても、市とつくる勉強会を通じて検討」ということなので、周辺エリアを巻き込んだ大規模再開発が期待できます。数十年に一度の機会ですので阪急も含めた包括的な三宮再開発プランを進めるべきかと思います。 何にせよ構想概要の公表が楽しみでなりません。 「プロジェ

    georgew
    georgew 2011/01/04
    JR西日本が市の要請を受けて、JR三ノ宮駅の改修と三宮ターミナルビルの建替えを検討しているということです。本年度中にも構想をまとめるという > 大阪との都市間競争に危機感強い。阪急側とも一体で再開発望む。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : ポートアイランドII期エリアのプロジェクト近況

    2011年01月04日18:34 カテゴリポートアイランドの発展特集 ポートアイランドII期エリアのプロジェクト近況 昨年7月以来、約半年振りのポーアイII期の状況をレポートします。ここ最近、また報道各社がポーアイII期の現状を取り上げることが多くなりました。大手企業の集積も進みつつある中、ベンチャーの撤退も多く定着化が一つの課題だということです。 さて開業を半年後に控えた同地区最大の医療センター「新・神戸市立医療センタ中央市民病院」はその外観をほぼ完成させています。 メインエントランスとなる東側の様子です。すでに病院名のロゴが掲げられています。 ポートライナー先端医療センター駅と直結する空中デッキは病棟の2階部分と二箇所で連結することになります。 ポートライナー軌道を隔てた向かい側では「国際医療開発センター」の建設工事が急ピッチで進行中です。すでに円形を帯びた外観が見て取れる程まで工事が

    georgew
    georgew 2011/01/04
    医療関係の集積が進んでいる模様。国策スパコンセンターもほぼ完成に近づく。空き地だらけだった頃を思えば進展著しいが、この勢いを維持できるか否かが大問題。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド + DUO神戸地下道入口

    2010年12月22日23:25 カテゴリプロジェクトウォーターフロント ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド + DUO神戸地下道入口 ハーバーランドに建設中のザ・ライオンズ神戸ハーバーランドの近況です。すでにその姿を半分近く顕にしています。完成予想パースはグレー掛かった感じの色で描かれていましたが、実物はベージュを基調としているようです。恐らく近日中に全ての防護シートが取り払われ、外観を拝むことができるでしょう。 ガス燈通りに面したこの面は個室等が面するサービスバルコニーだと思いますが、更に公共的な要素を持つ共用廊下にすべきだったと思います。まだシートを被っている北側の面は、栄町通にあるライオンズ神戸栄町通に共通するファサードを持っています。それもそのはず、設計は同じくIAO竹田設計社でした。 恐らく店舗やエントランスゲートとなるであろう1階部分には支柱が備えられています。まだその特徴とな

    georgew
    georgew 2010/12/23
    来年、近接した敷地で三菱地所のタワーマンション計画がいよいよ始動するようなので、その動向に大きな影響を受ける可能性があります > これは厳しい。箱型の団地っぽい外観でデザインセンス悪いし。
  • こべるん 〜変化していく神戸〜 : プラウドタワー神戸県庁前 + 海岸通6丁目計画

    2010年12月18日16:52 カテゴリプロジェクト プラウドタワー神戸県庁前 + 海岸通6丁目計画 県庁に程近い下山手通で建設の進む野村不動産のタワーマンション「プラウドタワー神戸県庁前」。すでに7階程まで姿を現しています。躯体が高くなるに連れて、タワークレーンの高さも上がり、通勤途中のJR車内からでも見えるようになってきました。 28階建ですからこれから4倍の高さにまで達します。竣工は24年1月ですのであと約1年で新たなタワーが誕生します。 神戸の都心部は再びマンションの供給ラッシュに突入しています。中層、超高層共に次々と新たなプロジェクトが進行中です。 国道二号線に面したハーバーランドに程近い神明倉庫跡地で計画中だった海岸通6丁目のタワーマンションプロジェクトがいよいよ始動しました。神鋼不動産を中心としたデベロッパーにより開発が進められ、地上35階、高さ118.14mの超高層建築と

    georgew
    georgew 2010/12/18
    神戸のタワマン建築ラッシュ。