タグ

2020年9月28日のブックマーク (3件)

  • 「アベノマスク」の単価は143円 黒塗り非公表の文書で黒塗りし忘れか(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    巨額の税金を投入して1世帯に布製マスク2枚を配るというその政策が議論を呼んだ「アベノマスク」だが、一部の業者からのマスク1枚の価格が143円だったことが、政府が開示した文書で明らかになった。単価は非公表とされており全て黒塗りになっていたが、一部で塗り忘れが有ったと見られる。原告らは、価格を非公表にする理由は無くなったとしており、全面的な契約内容の開示を求める。 情報開示は神戸学院大の上脇博之教授が厚生労働省と文部科学省に対して行ったもので、8月27日に開示された文書では、マスクの単価は非公表とされ、該当する記述は全て黒塗りになっていた。 単価が黒塗りされた開示文書このため、上脇教授はきょう(9月28日)、大阪地方裁判所にマスクの単価の開示を求める訴えを起こすことにしているが、このうちの文部科学省が開示した文書に、「厚労省内に設置されているマスクチームから、業者との交渉により、単価が143円

    「アベノマスク」の単価は143円 黒塗り非公表の文書で黒塗りし忘れか(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    getcha
    getcha 2020/09/28
    黒塗り職人の朝は早い。二日酔いの朝はミスが多い。
  • 「石をなめてはいけない」銀座の警察博物館で機動隊の盾は銃弾用ではなく投石用と聞いたお話

    史都玲沙 @reisa_shito 「たけしのその時カメラは回っていた」で大学紛争の時に学生が警察に石を投げつけたエピソードが写ったけど。 私が銀座の警察博物館に行った時に聞いた、投石に対抗する為の盾の話。盾って銃弾用じゃ無いんだ~って感じ。銃を用意するのは大変だけど石は簡単だものね。 pic.twitter.com/Anmrn9R0t8

    「石をなめてはいけない」銀座の警察博物館で機動隊の盾は銃弾用ではなく投石用と聞いたお話
  • なぜWebサービスはUIの改悪を繰り返すのか

    自分はWebサービスの表側を作るお仕事に就いていますが、日人ってサービス系の開発に向いてないよなーと強く思います。 特にWebサービスやアプリについては、まじで向いてない種族だと思います。 一番アカンなーと思うのが、リリース後の開発において機能追加は精力的に行う一方、機能削減はぜーんぜんやらないんですよね。 Webサービスって、リリース直後の段階である程度しっかりとしたUIで組まれていて、機能追加のことは基的には考慮されていないケースが多い印象があります。 そのせいか、機能が追加されればされるほどいびつなUIとなっていって、最初は見やすかったのに、どんどん見づらくなっていくという…。 そうなってくると途中で全面リニューアルを行わざるを得ないことになるんですが、その頃には元のコードはぐっちゃぐちゃになっているわ元いたエンジニアはやめてるわてんやわんやで、もうどーしようもない状態になってい

    なぜWebサービスはUIの改悪を繰り返すのか
    getcha
    getcha 2020/09/28
    YouTubeは平均以下程度だと思うが、GmailやG SuiteのUIは酷いと思う。GoogleのUIはWebの悪いところが全てでている気がする。VMwareのvCenterのHTML5のUIは凄い。デスクトップアプリと遜色ない。