タグ

2017年8月6日のブックマーク (16件)

  • Google I/O 2017 に行ってきました - Hatena Developer Blog

    はじめに みなさま、こんにちは。株式会社はてなの id:funnelbit です。はてなでは Android アプリ、また最近では iOS アプリの開発に携わっています。 さて、Google は毎年5月に Google I/O という開発者向けイベントを開催しています。今年も現地時刻で5月17日から開催されました。Google I/O は抽選でチケットが決まる仕組みで、僕はこれまで当選することはなかったのですが、この度運良く Google I/O 2017 に行く事ができ、現地で発表と空気感を味わってきましたので、(少し前の話題になりますが)その一部を共有したいと思います。 今回の Google I/O では去年に引き続き機械学習を軸にした機能を押してきており、さらに AI にシフトしていくと強く明言。もはや「どのプラットフォームでソフトウェアを作る」かはさほど重要ではなく、いかなる環境に

    Google I/O 2017 に行ってきました - Hatena Developer Blog
    gfx
    gfx 2017/08/06
  • はてなブログを自分で出来る範疇で高速化してみる - Webパフォーマンスについて

    はてなブログの高速化について、はてなスターを外すと速くなるとか、色々話題になっています。 ユーザが手を入れられる範囲でどこまで高速化できるか、いつも私がやっている統計的品質管理のアプローチで、計測・分析・改善してみました。 デスクトップサイト計測 まずは、現状把握、Synthetic Monitoringです。 Synthetic Monitoringとは、実験計画法のフィッシャー三原則に則った、対象ページに介在して計測する手法です。 一ユーザとして、こちら側から、一定間隔で、対象ページにアクセスをして、表示速度に関するデータを取得します。 計測対象サイト takehora.hatenadiary.jp トップに乗っていた記事は、5.3MBあって、かなり重いです。 グラフ関係の画像を多用しているからですね。 計測条件 日の帯域保証型(100Mbps)光回線NTTとKDDI 計測ブラ

    はてなブログを自分で出来る範疇で高速化してみる - Webパフォーマンスについて
    gfx
    gfx 2017/08/06
    面白かった。
  • 「個人の経験談の寄せ集めはデータではなく、エビデンスでもありません」(『「原因と結果」の経済学』から) - 斗比主閲子の姑日記

    中室牧子さんの『「原因と結果」の経済学』を読みました。 「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法 作者: 中室牧子,津川友介 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2017/02/20 メディア: Kindle版 中室牧子さんといえば、話題になった『「学力」の経済学』が有名かと思います。 このは、タイトルは二番煎じなところがあり、内容も「エビデンスベースで物を考えましょう」というところは共通です。テーマとして扱っているものも学力に絡むものが含まれています。 『「学力」の経済学』との違い 違いは、物事の因果関係を明らかにする学問である「因果推論」を丁寧に説明していること、扱っているテーマに医療が含まれていることです。メタボ健診と長寿の関係、男性医師と女性医師の比較などですね。こちらは、共著者である津川友介さんが担当しているようです。 津川友介さんのブログ:医療政策学

    「個人の経験談の寄せ集めはデータではなく、エビデンスでもありません」(『「原因と結果」の経済学』から) - 斗比主閲子の姑日記
    gfx
    gfx 2017/08/06
  • 子どもが射精を汚らわしくて、恥ずかしくて、大切でないものと思っているようなら、性教育は上手くいってないよね - 斗比主閲子の姑日記

    昨日は、高校生にとって親から性に関する知識を得ることはほとんどないことを紹介しました。今日は、そんな高校生が月経や射精という生理現象をどう受け止めているかを紹介します。 男子生徒の2割が射精を恥ずかしがってる 月経に関する調査は多いものの、射精も含めて調査されたものは限定的です。そのうち紹介されることが多いのが、猪瀬優理さんの『中学生・高校生の月経観・射精観とその文化的背景』(現代社会学研究第 23巻 1-18,2010)です。 猪瀬さんのこの論文では、北海道の男子が多い高専の男子と女子校の女子に、月経と射精に関していくつかの質問を行っています。その回答のうち、興味深いものをピックアップしたのが次のグラフです。 ※データの出典は、上述の猪瀬優理『中学生・高校生の月経観・射精観とその文化的背景』(現代社会学研究第 23巻 1-18,2010)。グラフは筆者作成 月経と比べると、射精は汚らわし

    子どもが射精を汚らわしくて、恥ずかしくて、大切でないものと思っているようなら、性教育は上手くいってないよね - 斗比主閲子の姑日記
    gfx
    gfx 2017/08/06
  • OSSで始めるセキュリティログ収集/oss-securitylog-builderscon2017

    osqueryの紹介 https://builderscon.io/tokyo/2017/session/ce1bf3ee-33bd-4899-897d-ba3c4364c1c5

    OSSで始めるセキュリティログ収集/oss-securitylog-builderscon2017
  • エンジニアは業務時間外に勉強すべきかの話 - terurouメモ

    他社社長が盛り上がってるみたいなんですが、そこの言説だけが広がっていってもアレだなぁと思ったので、単に自分がやってきた経験値とかを書いてみた。銀の弾丸欲しい。 お前誰よ 零細ITシステム会社経営 従業員5人、エンジニア数だと6人(私自身が含まれる) 会社は設立して4年弱 自社サービスを作っているが、今のところの収益構造は受託・SESが100% 10年ぐらい名古屋でコミュニティ活動に関わってきている(ただし、ここ2年ぐらいは忙しすぎて、ほぼ勉強会に行けてない) 色々やってきて至った基的な考え方 会社という組織を前提とするのであれば「雇用契約」による利害関係で考えるのがシンプル。 会社は利益を上げたい 利益を上げる手段としては、良いエンジニアが必要(それだけではないが、この話題の筋ではないので割愛) 良いエンジニアを育むには学習が必要 目的は利益であって、エンジニアの勉強は手段。エンジニア

    エンジニアは業務時間外に勉強すべきかの話 - terurouメモ
    gfx
    gfx 2017/08/06
  • builderscon 2017で「OSS貢献超入門」というタイトルで発表しました #builderscon - by shigemk2

    builderscon 2017で発表しました。まずは、僕の発表を聞きに来られた皆様に御礼申し上げます。 登壇資料はこちらです。 Oss貢献超入門 from Michihito Shigemura OSS開発の基中の基的なところを60分かけて話をしました。 タイムテーブルも3日目の終盤でお昼すぎですしどうせ誰も来ないだろう、誰も来なかったら帰ろうと思ったのですが、蓋を開けてみたら結構な数のリスナーがいらっしゃったので、ちょっと安心しました。 正直申し上げまして、OSS開発って当に難しいです。何をやっていいか分からないうえに知らないといけないことも多いからです。基英語なのもハードルを上げてます。 基中の基を体系的に取り上げた発表や書籍も見当たらないので、最初にやるべきアクションを目一杯取り上げたつもりです。発表で一番言いたかったのは知見を習慣に組み込むことで、まずは自分も含めて他

    builderscon 2017で「OSS貢献超入門」というタイトルで発表しました #builderscon - by shigemk2
    gfx
    gfx 2017/08/06
  • 働きやすさを追求したら「無断欠勤OK」になる (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ■「無断欠勤」がルールの職場!?  「出勤日も、出勤・退勤時間も自由」 「欠勤の連絡をしなくてよい」 この記事の写真を見る  「嫌いな作業はやらなくてよい。好きな作業だけやればよい」 著者の武藤北斗さんが経営している水産加工会社のルールである。こんな職場、当にあるの?  のっけから驚かされる。理想主義も行き過ぎて、意識高い系の実験的な試みはいいけれども「生き生き働く笑顔」のうらになにか無理が潜んでいるんじゃ……。などと恐る恐る読み始めたのだが。 とにかく徹底している。その日出勤するかしないかは各人の自由なのだが、行くか行かないかを連絡する必要すらないのだという。というか連絡は「禁止」なのだ。なぜなら「好きな日に休んでいいよ」といいながら「だけど連絡はしてください」だの「事前に報告してください」だのと言えばやはり管理されているように感じるだろうし、無言のプレッシャーをかけることもで

    働きやすさを追求したら「無断欠勤OK」になる (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    gfx
    gfx 2017/08/06
    “「出勤日も、出勤・退勤時間も自由」 「欠勤の連絡をしなくてよい」 「嫌いな作業はやらなくてよい。好きな作業だけやればよい」” / これはすごい
  • builderscon 2017 tokyo に行った - Islands in the byte stream

    builderscon tokyo 2017 - Aug 3, 4, 5 2017 いろいろな分野の人がいて非常に刺激になりました。来年はなにかネタを持っていきたい。 あと名札がリバーシブルなのよかった。なお一人ひとりにユニークなQRコードを発行するのはバリアブル印刷というそうです。 builderscon の名札、リバーシブルなのめっちゃ良かったのでこれがスタンダードになってほしい。 pic.twitter.com/qSrO5DYCuR— FUJI Goro (@__gfx__) August 6, 2017 印象に残ったトークについて感想など。 横山光輝三国志 全文検索システム 最高に面白いサービスなのでぜひコンテンツの権利者と仲良くしてサービス化してほしいところ! 技術的にもわりと参考になりました。 OCRはGoogle CVが曹操級で手書き文字もそこそこいける 誤検出したテキストは

    builderscon 2017 tokyo に行った - Islands in the byte stream
    gfx
    gfx 2017/08/06
    書きました。
  • A mobile, desktop and website App with the same code

    A mobile, desktop and website App with the same code Twitter and GitHub went abuzz when Benoit Vallon showed his single codebase for a Mobile, Desktop (NW) and Website App. Dave Sibiski went even further adding support for Android. This is showing us React's (and React Native) philosophy at its best. react-native-nw-react-calculator on GitHub This project shows how the source code can be architect

    gfx
    gfx 2017/08/06
  • Engineering Manager その後 - @kyanny's blog

    半年以上経って、またいろいろ環境が変わった。 7月に会社で大きな組織変更があった。直属の上司が変わった(上司の肩書も変わった)。それと並行して組織の体制もガラリと変わった。詳しいことは Quipper組織変更と41歳CTOの今後 - Masatomo Nakano Blog に書いてある。 新しい上司は開発体制だけではなくマネジメントの体制もいろいろ整備してくれて、自分に関わる部分でいうと、自分が Engineering Manager としてマネジメントする人数が 19 人から 7 人に減った(新しく Engineering Managers が増えて、減った分はそちらにスライドした)。その上 Engineering Manager に求められる役割もより限定されたものになった。要するにマネジメント業務はずいぶん楽になった。 毎日ミーティングするために会社へ行き仕事のプログラムを一行も読

    Engineering Manager その後 - @kyanny's blog
    gfx
    gfx 2017/08/06
  • 「800kgの落花生」…誤表記と分かってて注文後にクレーム “ネット乞食”の悪質行為にECサイト側の対策は? (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    「800kgの落花生」…誤表記と分かってて注文後にクレーム “ネット乞”の悪質行為にECサイト側の対策は? 企業の主催するキャンペーンやサービスの穴を突き、あくまで合法的に商品をタダでもらうことを趣味としている“ネット乞”が、いまECサイト運営者の間で問題視されている。 ⇒【写真】返品メールの内容  たとえば、いまネット乞が熱いまなざしを向けているのが、大手通販サイトのAmazonだ。 ネット乞歴8年の高石圭佑氏(仮名・33歳・東京都在住)は、Amazonの商品誤表記を利用した最新のシノギ事情を次のように解説する。 「Amazonに出品されている品の新着商品をひたすらチェックし、誤表記を見つけるんです。たとえば800グラムの落花生の内容量が、800キログラムと記載されていたりだとか。1トン近い落花生なんてありえないですから、間違いだってことはわかってるんですけど、それでも注文

    「800kgの落花生」…誤表記と分かってて注文後にクレーム “ネット乞食”の悪質行為にECサイト側の対策は? (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    gfx
    gfx 2017/08/06
    サービス提供側からすると、僅かな対価で熱心にQAしてくれるありがたい存在に思えるけどなあ。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    gfx
    gfx 2017/08/06
  • マイナー毒蛇から小5救う 血清開発したヘビ園に聞く対策の闇

    マイナー毒蛇から小5救う 血清開発したヘビ園に聞く対策の闇 7月末、ヤマカガシとみられる毒蛇にかまれた小5を救った血清は30年ほど前、群馬の観光ヘビ園によって開発されたものでした。研究者の自発的な研究があったおかげの救命、だったのかもしれません。実は、国内の毒蛇対策って、全体的にも危ういようで...

    マイナー毒蛇から小5救う 血清開発したヘビ園に聞く対策の闇
    gfx
    gfx 2017/08/06
  • 檀家制度廃止で収入4倍 仏教界騒然のお寺 | AERA dot. (アエラドット)

    人がなじんできた「お葬式のかたち」がいま激変している。従来型のお葬式ではなく、「家族葬」が広く受け入れられ、弔いの形は家から個へ――。葬儀費用の「見える化」と価格破壊は何を生… 続きを読む

    檀家制度廃止で収入4倍 仏教界騒然のお寺 | AERA dot. (アエラドット)
    gfx
    gfx 2017/08/06
    「お寺が収入を増やすことは悪いことではありません。お寺も経営力を持って初めて、地域や信徒のためになる社会事業を行えます。葬式や法事も取引である以上は、僧侶も半分はサービス業です」
  • プロダクトの多言語化ツール「GitLocalize」が「GitHub Marketplace」にて初のローカライゼーションアプリとして提供開始

    継続的ローカライズツール「GitLocalize」を提供するLocki, Inc.(CEO: 近澤良、社:米デラウェア州、日支社:東京都文京区)は、米GitHub社の提供する「GitHub Marketplace」に「GitLocalize」を初のローカライゼーションアプリとして公開、日国内初のアプリパートナーとなりました。 米国時間2017年8月1日、米GitHub社が「GitHub Marketplace」に「GitLocalize」を含む7つのアプリと5つのカテゴリーを新たに追加したことを発表しました。発表内容についてはGitHubの公式ブログ(英語)をご覧ください。 https://github.com/blog/2411-introducing-seven-new-apps-to-github-marketplace​ ■ GitLocalizeについて GitLocali

    プロダクトの多言語化ツール「GitLocalize」が「GitHub Marketplace」にて初のローカライゼーションアプリとして提供開始
    gfx
    gfx 2017/08/06