タグ

2017年8月21日のブックマーク (9件)

  • さくらのVPS、スタートアップスクリプト「Crowi」の提供を開始

    日2017年8月21日より、さくらのVPSのスタートアップスクリプトにおきまして、 パブリックスクリプト「Ubuntu_Crowi」の提供を開始いたしました。 「Crowi」はMarkdown記法で記述することができるシンプルなWikiアプリケーションです。 「Ubuntu_Crowi」は標準OS Ubuntu16.04 (amd64)に対応しております。 さくらのVPSコントロールパネルより「標準OS Ubuntu16.04 (amd64)」と「Ubuntu_Crowi」を 選択し、インストールを実行してください。 スタートアップスクリプト実行後は「http://<さくらのVPSのFQDN>/installer」にブラウザから アクセスし、Crowiの初期設定を行ってください。 [関連リンク] ■スタートアップスクリプト

    さくらのVPS、スタートアップスクリプト「Crowi」の提供を開始
    gfx
    gfx 2017/08/21
    ほう…。
  • 夕張で見たのは辺境の貧しさではなく、唐突に終わりを告げた豊かさと、偽りの希望の残滓だった(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    夕張で見たのは辺境の貧しさというよりは、豊かさの唐突な終わりだった。財政破綻から早10年、札幌から約60Km、車で1時間半ほどの距離にあるが、バスも電車も1日3往復、その電車も近く廃止されてしまう近くて遠い街だ。駅前には巨大なマウントレースイ・リゾート、札幌との交通は電車もバスも1日3だけ。駅前にタクシーなんて気の利いたものは止まっておらず、レンタカー屋もないから、日に数のバスを使うか歩くんだけど、市の中心部を通って石炭歴史村へは2キロちょいなので十分に歩ける距離だ。 駅にほど近い親水公園は素敵な景観だが、バックネットの残る野球場跡には雑草が生い茂り、中学校は廃校で立ち入り禁止、その横にある小学校はNPOに貸し出されて地域活動の拠点となり、昼はバイキング営業をしていた。 現在はNPOに貸し出され地域活動の拠点となっている夕張小学校ボロボロの歩道橋や朽ちかけた建物とシャッター商店街、ノス

    夕張で見たのは辺境の貧しさではなく、唐突に終わりを告げた豊かさと、偽りの希望の残滓だった(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gfx
    gfx 2017/08/21
    財政破綻から10年、ボロボロの公共施設、縁故やスキルのある人たちは出ていった。それでもまだ1万人も住んでるのか…。
  • GraphQLに対する私見 - ぜったいってなに

    先日催されたRejectKaigi2017にて、gfxさんがGraphQLRailsで使う、というお話をされていました。 blog.bitjourney.com 家を見てみてると、Rubyではこんな感じで使えるみたいです。 ありがたいことに閉会後gfxさんとお話する機会があり、 RESTful APIに対する利点として下記を挙げられていました。 クエリと返却値の形が似るように設計されており、制約があるためAPI設計がしやすい。 API consoleであるGraphiQLが使いやすい。 API設計がしやすいことは大きな利点だと思いました。 私は作ったことないのでわからないんですけど、 Web APIの設計って難しそうですよね。 もしRESTful APIで外部公開のAPIを作るならば、 他のWebアプリのAPI設計を見て、 あーなるほどこんな感じがわかりやすいんだろうなーじゃあこうする

    GraphQLに対する私見 - ぜったいってなに
  • Facebookの特許条項付きBSDライセンスが炎上している件について|こんぴゅ

    先月あたりから、オープンソースソフトウェア(以下、OSS)のライセンスのあり方について、Facebookを火種にして侃々諤々の議論が起こっているので解説してみる。 ASFがFacebookにNOをつきつけることの始まりは、Apache Software Foundation(以下、ASF)という著名OSSプロジェクトを多数保有する非営利団体が、Facebookが自社OSSに付加している独自ライセンス Facebook BSD+Patents license を「Category-X」リスト(禁忌リスト)に追加したことだ。 ASFプロジェクトは、Category-Xに含まれるOSSに依存してはいけない決まりがあるため、Facebook製のOSSに依存しているプロジェクトは、8月31日以降はそれらの依存を取り除いてからではないと新しいリリースが出来ない。影響を受けたプロジェクトは少なくとも C

    Facebookの特許条項付きBSDライセンスが炎上している件について|こんぴゅ
  • RejectKaigi2017でファイルアップロードについて発表した - おもしろwebサービス開発日記

    先日行われたRejectKaigi 2017でファイルアップロードについて発表しました。資料はこちら。 内容的には、WEB+DB PRESS Vol.95で書いたファイルアップロード話を最新にしたものになります。Rails5.2で新しく追加されるActive Storageというファイルアップロード機能を紹介しつつ、ファイルアップロード全般の話題について触れています。 ファイルアップロードをただしく実装するにはそれにまつわる様々な要素についての知見が必要で、webエンジニア的には腕の見せ所ではないかと思います。Active Storageの登場でファイルアップロードについての知見が広まって、ただしく実装できる人が増えるといいなと思います(( ⁰⊖⁰)/) あわせて読みたい WEB+DB PRESS Vol.95posted with amazlet at 17.08.20小出 淳子 黒澤

    RejectKaigi2017でファイルアップロードについて発表した - おもしろwebサービス開発日記
    gfx
    gfx 2017/08/21
    ActiveStorageはわりとよさそうだなという印象
  • Java Security Manager でセキュアなサービスを構築しよう - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、アプリケーション基盤チームの青木(@a_o_k_i_n_g)です。 今回は Java アプリケーションをセキュアに運用する仕組みである Java Security Manager について紹介しようと思います。この仕組みは Linux の強制アクセス制御機構(SELinux や AppArmor) の Java 版に相当するもので、プログラムの挙動を制限することができます。弊社が提供するクラウドサービス cybozu.com でも有効化されています。 セキュアなサービスを提供する上では良い仕組みだと思うのですが、検索したところ Java Security Manager に関する記事があまり多くなかったため、我々が得た知見をここに記します。 Java Security Manager とは Java Security Manager (以下 JSM) とは、Java コードを安

    Java Security Manager でセキュアなサービスを構築しよう - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    gfx
    gfx 2017/08/21
  • Node.js + GraphQLでBFFを作った話 - Qiita

    whoami @qsona (Twitter, GitHub, Qiita) Node.js developer FiNC 2016/2 〜 Ruby, Rails / MySQL love microservices! Microservices Meetup 主催 昨日3/30に開催: vol.5 (API Gateway & BFF) BFF とは? Backends for Frontends の略 クライアントとバックエンドの中間にサーバを置き、フロントエンド寄りの処理を行う Microservicesの文脈で語られることが多い 昨日の会長のスライド step by step BFF GraphQL とは? クエリー型 Web API RESTful API において問題になりがちな点をカバーしている 仕様として定められている (RESTfulはあくまでAPI設計の指針) Nod

    Node.js + GraphQLでBFFを作った話 - Qiita
  • Mule Software - 兵器開発とプログラマー

    兵器開発とプログラマー …参加を拒否できるのか トップ > 怪発奇話 > 兵器開発とプログラマー ≪前の記事 (2016年9月公開) 最近、日の"防衛"に関して、憲法改正や国防軍の検討など大きく時代が動きつつある.そこで兵器開発に関わるプログラマーについて、世間にあまり知られていないが大きな問題点を指摘しておきたい. それは、兵器関連のプログラム開発に関わりたくないプログラマーがかなり存在するということだ.兵器関連だと知らずに開発メンバーに加えられて、途中で脱落する例を良く聞く.私の経験では、ランダムに要員を集めると数人に一人はそういった事故になる.これは見過ごせない割合だと思う. 兵器開発の是非は別として、こんな実情があることを知って欲しい. (以下、あくまでも私が経験した範囲でのことだ.) こんな事件が起きた まずは私が経験したり同僚や他社の知人から聞いたりした事例をあげよう.(別コ

    gfx
    gfx 2017/08/21
    兵器開発にか関わらせるにあたっては、本人の意思確認が必要ではないかという話。
  • TensorFlowで顔検出器を自作する - すぎゃーんメモ

    19日に行われた Kyoto.なんか #3 で発表・デモをさせていただいた内容まとめです。 はじめに: 検出器の重要性 アイドル顔識別 をずっとやっている中で、顔の識別・分類(Classification)はCNNを使って出来ているけれど まだ上手く出来ていない別のタスクがあって。 それが画像内からの顔領域の検出 (Detection, Localization)。 「画像内に写っている人物が誰であるか」を識別するためには、まずはその画像に写っている「顔」を検出する必要がある。 その検出された顔それぞれについて分類器にかけて「この顔は○○さん」「この顔は××さん」と分類していくことになるわけで。 分類器に与える入力画像を切り抜いて抽出するのにもまず顔領域を検出する必要があるし、その分類器を学習させるためのデータセットも、様々な画像から顔領域を検出して切り抜いてそれぞれに対してラベル付けする

    TensorFlowで顔検出器を自作する - すぎゃーんメモ
    gfx
    gfx 2017/08/21