タグ

VMとvmに関するgfxのブックマーク (9)

  • どきっ!mrubyだらけのTracing JITコンパイラ解説 バグりもあるよ - Qiita

    みなさーん、プログラマの石川某くんはいつもデスマにはまっていていつJITの勉強しているんだろと思ったことはありませんか?その秘密は、mruby-meta-circular。Cも機械語も使いません。だから、忙しい某君にもできるのです。サンプルCoDeを無料で送ります。続きはWebで というわけで(どういうわけだ(定番の突っ込み))、mrubyとmrubyのVMであるRITE VMの命令だけでTracing JITの仕組みを解説しようと思います。 mrubyのJITと基的な構造は大体同じです。 インタープリタ 初めにベースになるVMを見てみましょう。おそらく世の中で2番目にたくさん作られているプログラム、フィボナッチ級数それだけが動くよう注意深く命令セットが選ばれています。これから先、このVMをFibVMと呼びます。また、mrubyのVMはRITE VMです。 この2つを区別することが非常に

    どきっ!mrubyだらけのTracing JITコンパイラ解説 バグりもあるよ - Qiita
    gfx
    gfx 2013/12/13
  • mrubyのバイトコードフォーマット解説 – 他人の空似

    はじめに mrubyのエンジンはソースコードを逐次解釈して実行しているわけではなく、専用のバイトコードに変換して保持し、それをVirtualMachineの上で解釈して実行しています。 であれば当然コンパイル済みバイナリファイルというのも存在するわけで、ならば当然どんな仕組みになっているか気になるわけです。 というわけで、大まかなファイルフォーマットについて調べたので今回説明しようと思います。 2013/11/25当時(git hash: f5bd87b9e6d0d8a84cf866b4847c1416e4f5c622 )の物です。 それ以降のmrubyを使用する場合は以下の解説の通りではない可能性があります。 全体の構造 ヘッダーとセッションの配列からなります。 ヘッダーは必ず一つ、セッションは複数個ですが必ず終端セクションで終わります。 ヘッダー C風に書くとこんな感じ ubig8_t

    gfx
    gfx 2013/12/05
  • Vagrant で自分の PC に「作って、壊して、元に戻せる」サーバを作る

    Vagrant 便利ですね。Web システム構築ではサーバ構築、設定を何度となく繰り返すので、こういった「作って、壊して、元に戻せる」環境が自分の PC にあるというのはとても重宝します。 ここでは Vagrant1.0 を使って、Mac OS X 上に CentOS サーバを構築します。また触ってみて便利だった機能もいくつかご紹介します。 1. VirtualBox のインストール 2. Vagrant1.0 のインストール 3. box ファイルのインストール 4. Vagrantfile の作成 5. 仮想サーバを起動 6. 仮想サーバを停止 7. 仮想サーバを削除 8. 仮想サーバでhttpdサーバを構築 9. sahara プラグインで、作って、壊して、元に戻せる環境を構築 10. 複数の仮想サーバを起動 11. 仮想サーバのエクスポート Q. OS X, ruby, gem

    gfx
    gfx 2013/03/29
  • Announcing Lv5 new RegisterVM - 枕を欹てて聴く

    lv5がRegisterVMになりました. これを持ってversion 0.0.2とします. 次の目標は, さらなるtuning, RegExp JIT, 部分的なES.next対応の開始です. benchmark RegisterVM ============================================ RESULTS (means and 95% confidence intervals) -------------------------------------------- Total: 11453.9ms +/- 0.7% -------------------------------------------- v8: 11453.9ms +/- 0.7% crypto: 1085.9ms +/- 5.5% regexp: 1085.0ms +/- 0.5%

    Announcing Lv5 new RegisterVM - 枕を欹てて聴く
    gfx
    gfx 2012/01/28
  • [VM][JIT]Brainf*ckで学ぶスクリプト言語処理系高速化。インタプリタ→VMインタプリタ→JITコンパイラ。 - hogelogの日記

    スクリプト言語処理系を高速化したくてしたくてたまらない少年少女に届け。表題の通りスクリプト言語処理系の高速化について書きます。対象言語はBrainf*ckにします。Brainf*ckというのは Brainf*ck Brainfuck - Wikipedia というような言語です。要は処理系を実装するのが簡単なおもちゃ言語。おもちゃ言語ゆえに他のどんな実用的スクリプト言語処理系にも出てくるような基的な処理だけでできているので、Brainf*ck処理系の高速化で有用なテクニックは他の処理系でもうんたらかんたら。 じゃあまず叩き台になるような処理系を書いてみましょう。言語はC++です。JavaだのPythonだので高速な処理系を記述するテクニックやらなんやらというのもありますけども、まずはごく簡単にCPUやらメモリといったものと仲の良い言語で記述することで理解を深めましょう。当はC言語の方が

    [VM][JIT]Brainf*ckで学ぶスクリプト言語処理系高速化。インタプリタ→VMインタプリタ→JITコンパイラ。 - hogelogの日記
    gfx
    gfx 2010/09/14
  • インタプリタ型言語を高速化する computed goto : DSAS開発者の部屋

    先日Python 3.1a1 がリリースされました。 Python 3.0 は Python 2.6 に比べてパフォーマンスが悪かったのですが、Python3.1はPython2.6よりも速くなるかもしれません。 Python3.1のパフォーマンス向上は、主に次の2点が影響しています。 ioモジュールがC言語で書き直された computed goto の採用 (--with-computed-gotos というconfigureオプションで有効) computed goto という名前を聞き慣れなかったのですが、調べてみると Ruby 1.9 の VM (YARV) や、 Perl6 の VM として開発されとうとうリリースされた Parrot にも採用されている手法でした。今回は簡単に computed goto の紹介をしてみます。 とりあえず label as value C言語の規

    インタプリタ型言語を高速化する computed goto : DSAS開発者の部屋
    gfx
    gfx 2010/08/17
    a.k.a. direct threaded code
  • YARV(Yet Another RubyVM)アーキテクチャ

    これは? Compiler (compile.h, compile.c) VM Generator (rb/insns2vm.rb, insns.def)命令記述 VM (Virtual Machine, vm.h, vm.c)レジスタ スタックフレームメソッドローカルフレーム ブロックローカルフレーム クラスフレーム フレームデザインについての補足 メソッド呼び出しについて 例外例外テーブル rescue ensure break, return(ブロック中)、retry 定数の検索定数検索パス 最適化手法threaded code Peephole optimization inline method cache inline constant cache ブロックと Proc オブジェクトの分離 特化命令 命令融合 オペランド融合 stack caching JIT Compile

    gfx
    gfx 2010/06/24
  • Konoha Project

    Konohaプロジェクトは、新しいプログラミング言語Konohaを設計し、同時に先進的な実行処理系(バーチャルマシン)を開発しながら、ソフトウェア創りの基礎からイノベーションを目指しています. 現在,Konoha公式サイトはhttp://www.konohascript.org/へ移動しています.最新情報はそちらで公開しておりますのでよろしくお願いいたします.

    gfx
    gfx 2010/06/21
    The Konoha programming language
  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

    gfx
    gfx 2010/06/19
  • 1