いよいよ今週から YAPC だ。YAPC にあわせて、Perl5 の内部構造を復習できるエントリーを書いたのでご一読いただきたい。 Perl5 hack においては、XS をつかった B optree の操作が楽しい。B optree というのはいわゆる AST(抽象構文木) である。Perl5 は byte code interpreter などではなく昔ながらの AST をそのままなめるインタプリタである。であるから、この B optree を操作すれば、簡単にインタプリタの挙動を変えられるというワケ。 一方で、B optree の操作については、あまり知られていないし情報がすくない。日本語でも情報がすくないし、英語でもまた情報がすくなく、それっぽいモジュールのコードをよみながら会得するしかないのが現状だ。 すこしでも B 初心者が、ステップアップできるように、私のもっている情報をここ