タグ

2007年12月17日のブックマーク (3件)

  • 「我々は原爆の実験台にされた」 中川昭一氏、米非難決議を主張

    自民党の中川昭一・元政調会長が「核保有について議論すべき」と発言して波紋を呼んだのは記憶に新しいが、今度は、原爆投下は「米国が世界ナンバーワンの軍事力を持つための実験」だったとの見解を示した。さらに「我々は実験台にされた」として、米国に抗議を行い、場合によっては国会でも非難決議を行うべき、と主張した。2007年7月には、政府が米国に謝罪を求めないことを閣議決定したばかりで、波紋を呼びそうだ。 戦争に勝つため以前の問題として、実験としてやった 中川氏は06年10月に、テレビ番組で「核保有について議論すべきだ」と発言。非核3原則にもかかわるとあって、与野党から批判の声が上がった。それに対しても、06年11月には 「最近は非核3原則に加えて、『語らせず』という4原則がある。私はそれは認めない」 と反論、持論を曲げる様子は見られない。 今回の中川氏の発言が飛び出したのは、慶應義塾大学湘南藤沢キャン

    「我々は原爆の実験台にされた」 中川昭一氏、米非難決議を主張
    ghostbass
    ghostbass 2007/12/17
    落とさなければ泥沼も落とさなくても終戦も現実には無かったことなんでアレだけど落とされた国が日本しかなくその被害が未曾有のものだったのは事実。
  • VOCALOID2 初音ミク調教メモ

    ghostbass
    ghostbass 2007/12/17
    参考にする。デフォルト以上に何かしようとすると途方にくれる俺には良い。
  • CloseBox and OpenPod > 初音ミク、JASRACデビュー : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど JASRACがみっくみくにされました。いや、みっくみくがJASRACされているといったほうがいいかも。 ふと思い立って、JASRACの作品データベース「J-WID」を調べてみました。作品タイトルに「みくみく」。検索、と。 すると、 正題:みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 副題:してやんよ アーティスト名:初音ミク 作品コード:146-2107-0 作詞:IKA_MO(信託状況:無信託) 作曲:IKA_MO(信託状況:無信託) 出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング アーティスト名として「初音ミク」が登場したというのもポイント。 CMとゲーム以外の、演奏、録音、出版、貸与、ビデオ、映画、放送、配信、通信カラオケはJASRACの管轄となっています。 カラオケで配信されているので、

    CloseBox and OpenPod > 初音ミク、JASRACデビュー : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    ghostbass
    ghostbass 2007/12/17
    これは…どう理解すればいいのか?感情的な部分で承服できない俺がいる。/あんまり適当な解釈を流さないで欲しい。演奏,配信はJASRAC。ニコニコが包括契約すればニコニコでの使用はOK(<他管理曲も同じ