タグ

2008年5月16日のブックマーク (12件)

  • 「やればできる」という考えは甘え?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「「やればできる」という考えは甘え」 9 夜神総一郎(東京都) :2008/05/15(木) 21:37:23.49 ID:vxHFoh+X0 ?PLT(12511)

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    無責任極まりない言葉、で終了させている最近。/やってみなければ出来るのかどうかわからない
  • http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200805160110.html

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    一般人にこれを許容したら警察にすら許容せざるを得なくなるじゃないか。何のために捜査令状とって云々てめんどくさくしてると思ってんの
  • livedoor ニュース - mixiへの書き込みで即日解雇

    mixiへの書き込みで即日解雇 2008年05月16日07時41分 / 提供:PJ 【PJ 2008年05月16日】− 非常に驚いた話で、ちょっとした裏事情もあるようだが、ここではできるだけ客観的に中立に事実だけ書くように努力したい。わたしの知人がmixiへの書き込みが原因で即日解雇を言い渡された。  知人はごく普通の青年である。この「ごく普通」が実は問題で、わたしや彼の主観での「普通」であって、社会的に見れば足りない部分があった言われても仕方がない。ただその「足りなさ」がこれを読んでいらっしゃるあなたにもないか、ということである。  知人はごく普通の青年で、ブログやmixiで日記を書いていた。「今日○○をやった」「××があった」というような誰もが書く感じのもので、ただ悪口や批判めいたことはあまり書かないようにしていた。  彼はあるコミュニティーに次のような趣旨の書き込みをした。人によ

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    不当解雇じゃないかな。
  • Yahoo!ブログ「無断ファンぽち解除禁止」がすごい:ekken

    久しぶりにYahoo!ブログの話を書いちゃったりするわけですが。 SNSの性格を併せ持ったYahoo!ブログでは、その特性からか、非常に面白いローカルルールが目立ちます。 その名は「無断ファンぽち解除禁止」 「ファンぽち」というのはユーザーから広まった言葉のようで、Yahoo!ブログ ヘルプを開いてもその言葉は見つかりません。 特定のブログを自分の「お気に入り」に加えることを「ファンぽち」と言うようなのだけど、次のようなメリットがあるようです。 ログイン状態でYahoo!ブログのトップページを開くと、ヘッダーの近くに「最近更新されたお気に入りブログ」が表示される 自分のYahoo!ブログに、お気に入りブログの更新状況が表示される(RSSリーダーのブログパーツみたいなもの) 先方が‘お気に入り登録者限定’で公開した記事を読める Yahoo!ブログユーザーの中には「ファンぽちされた数」をステー

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    「もう飽きたからブクマ消します!」ってないな。めんどくさいし。
  • 映画トピックス - Yahoo!ニュース

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    耳はひくひくすんの?
  • 国民の命を軽んじ下らない閉鎖主義を貫き国際救助隊を拒んだ中国政府の重罪 - 木走日記

    ●四川大地震の死者、5万人超える…中国政府推計 一昨日(14日)の読売新聞紙面記事の写真より。 【写真】小学校が倒壊し、生き埋めとなっている児童の手を取る救急隊員(13日、四川省綿竹市で)=新華社・AP (2008年5月14日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/feature/graph/chinashisen/36.htm 小学校倒壊現場にて、おそらく生き埋めとなっている児童の手を取り話しかけて児童を励ましているのでしょう、救急隊員の姿を写したこの写真はなんとも痛ましく、衝撃的でありました。 その後のこの児童の安否が気遣われますが、今回の中国大地震、多くの公共機関の建物、中でも病院や学校の倒壊による生き埋めが何万人という単位で多数発生したのが特徴のようです。 地震発生時刻が午後2時過ぎで多くの学校で授業中であったこと、中国の公共機関の建物がろくに耐震設計がなさ

    国民の命を軽んじ下らない閉鎖主義を貫き国際救助隊を拒んだ中国政府の重罪 - 木走日記
    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    (書き直し)政治とか主義とかいうてる場合か、っちゅうねん/最近コンビニで「め組みの大吾」あるから読んでる(前に全巻読破済み)。なんかね。
  • 本気でやるならonclick属性は避けてライブラリを活用すべき - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記

    第1回 そろそろ気で学びませんか? | Think IT これ、今この記事書いてる時点で650以上ものブクマがされているんだけれども、あまり内容がよろしくない。 というのも、解説はとても丁寧ですごくよい内容なのだけど、サンプルコードの書き方がどうも古くさい。 onclick属性とか、今時のフロントエンドエンジニアはそんな書き方はしない(と思う)。 なぜonclickをあまり推奨しないのか やっぱり、エンジニアとデザイナーorマークアッパーとの分業の点でHTMLの属性にスクリプトを書いちゃうのはあんまりよろしくない。 たとえばの話だけど関数の名前を変えたかったり、だとか、HTMLを変更したり、っていうときにミスが起こりやすくなってしまう。 これは分業していなくてもどちらにしろ発生してしまうことだと思う。 他にも前に書いたのだけど、aタグとかでonclickしちゃうとhrefにreturn

    本気でやるならonclick属性は避けてライブラリを活用すべき - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記
    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    どうして匿名関数使うの?/asp.netのOnClientClickが身もふたもなくonclick属性にしてしまうとか/yuiで書けてもprototypeで書けなくなるとか/
  • けんじろう と コラボろう! > 娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    昨日の「学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた」の続きである。 メールの次に考えたのは、掲示板の管理人に連絡して、誹謗中傷の書込みを消させることである。 <管理人に対して書き込みの消去を依頼しても意味がない> 期待してはいなかったが、この掲示板の管理人(?)に対して、このような書き込みを削除するように依頼しようと思った。 しかし、娘の話によると掲示板の管理人は、その学校の生徒であることも多く、その管理人が中傷記事を書いている例もあるそうだ。 また、仮にコメントを消してくれたとしても、「消した」という事実が反発を招き、新たなコメントが書き込まれることになる。 そして、この掲示板意外でも次々と誹謗中傷記事が広がっていくので、削除は逆効果なのだ。 確かに以前、PC-VANやNiftyでこの手のトラブルが起きた時に、議長がメッセージを消してさらに大きな問題になったことがあった

    けんじろう と コラボろう! > 娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    あ、こっちか?/「友達のスーパーハカー」が効くのか。/でも色々考えるな。あーとかこーとか。
  • 脳内BGM(創世のぷろぐらま フルVer.)

    片桐 継 は こんなやつ かたぎり つぐ ってよむの 大阪生まれ河内育ちなんだけど 関東に住みついちゃったの 和装着付師だったりするの エセモノカキやってたりするの VBが得意だったりするの SQL文が大好きだったりするの 囲碁修行中だったりするの ボトゲ好きだったりするの F#かわいいよF# 正体は会った人だけ知ってるの 空気読まなくてごめんなさいなの わんくまリンク C# VB.NET掲示板 わんくま同盟Blog WindowsGo言語 ネット活動 SNSは疲れました 開発の始まりの日 画面の窓の中で ドットネットのコード 多い残業一人で強いた やりたいもの全て やりたいこと全て 理不尽な仕様 できるわけねぇ あきらめたいよ 一般をしのぐ怒涛の作業 出会わなければ確実に暇でいられた クエリのSQL読みながら プログラム打ち続け 早くするため 組まれてきた 一万件と二千件あっても 動い

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    せつねーーーー
  • CosWorld - 通販 - Yahoo!ショッピング

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    なんだこれ
  • オタクであるということは手段ではない - la_causette

    novtanさんは,次のように述べています。 たとえば、オタク集団がアキバでコスプレして暴れたりパンツ撮ったり撮られたりして目に余るから規制される、というのはわかります。だって当事者ですものね。でも、それをもって「オタクすなわち悪、オタクという存在そのものが規制されるべき。世の中にオタクがいなければアキバは無条件に平和!」とか考えちゃう人はバカだと思われますよね。 「オタクである」というのは,パンツを撮ったり撮られたりするための手段ではないから,「オタクである」ということを規制しても仕方がないですね。「オタク」であれば,パンツを撮ったり撮られたりしても摘発される危険が軽減されるということもありませんし。 これに対し,ネット利用者に関していえば「匿名である」というのは,誹謗中傷を行うための手段としてしばしば用いられているわけです。この場合に,「誹謗中傷」を行うために手段である「匿名性」をネッ

    オタクであるということは手段ではない - la_causette
    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    何でもかんでも鍋にいれて「ほらまずいでしょ」なんだこの人。これからはやみ鍋メソッドの人と呼ぼう
  • http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200805150114.html

    ghostbass
    ghostbass 2008/05/16
    いやーここまで自信満々だとすがすがしささえ感じる。でも泥棒はだめよ