タグ

2009年1月20日のブックマーク (6件)

  • 阿部嘉昭ファンサイト: 『ドラゴンボール』における戦闘シーンのスピード感に関する分析(鈴木 研一郎)

    【解題】 この鈴木研一郎君の『ドラゴンボール』戦闘シーンのスピード感に関わる分析は、僕のような『ドラゴンボール』門外漢にとっても滅法面白い。真面目にそういっているのだ。マニアは随喜の涙を流すことだろう。なぜか。 (1)主観的で視野狭窄的、けれどもそれでそのファン気質に個性が出来している。(2)ひたすらトリビアル――けれどもそれで「個別情景」が着実に浮かび上がり、読者は内容を知らなくとも作品を勢いと熱気に包まれながら、現実体験させられてしまう。(3)分析方法が科学的なのか非科学的なのか実は見当がつかず、どこかで「得体の知れなさ」に対する中間態の笑いが漏れ出す。(4)僕がつけたレポートタイトルにあるように、その「白眉」部分では鈴木君の記述の破壊性が猖獗し、結果、意外なことに「詩」も生まれている。(5)文章全体に『ドラゴンボール』がそうであるようなスピード感が接続されていて、それも書き手の愛の証

    ghostbass
    ghostbass 2009/01/20
    アニメになると途端に面白くなくなるって理由が良くわかる文章。
  • 『ドラクエ』シリーズの泣けるエピソードベスト3 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『ドラクエ』シリーズの泣けるエピソードベスト3 1 名前: すずめちゃん(福島県) 投稿日:2009/01/19(月) 22:55:43.07 ID:pUJtpZsJ ?2BP 『ドラゴンクエスト』(以下、ドラクエ)シリーズは、単なる冒険ゲームではない。涙がボロボロ出るほど泣けるストーリーがいくつも存在するのだ。みんなが知っている有名なストーリーから、もしかして忘れているかもしれないストーリーまで、 泣けるエピソードベスト3を編集部で決定。ここに紹介するとしよう! ネタバレになってしまう部分が多いため、あまり詳細は書けないものの、 断片的に解説していきたいと思う。なにひとつストーリーを知りたくないという方は、 これ以上読まないことをお勧めする。 ■3位 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 (ファミリーコンピュータ) 「約束を果たせなかったサイモン」……主人公の父・オルテガとおちあい

    『ドラクエ』シリーズの泣けるエピソードベスト3 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ghostbass
    ghostbass 2009/01/20
    7のマチルダさんがないのはなぜだ。
  • 【ヨコハマ初めて博物館】(2)君が代 英国人が作曲し、薩摩藩が演奏 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ヨコハマ初めて博物館】(2)君が代 英国人が作曲し、薩摩藩が演奏 (1/2ページ) 2009.1.20 10:29 開港で国際都市へと変貌(へんぼう)を遂げた横浜で発祥したものは多くあるが、国歌「君が代」も横浜生まれだ。ただし、現在歌われている「君が代」は2代目で、横浜で作られた初代「君が代」はまだ和洋折衷しきれなかったなんとも不思議な楽曲だったという。聴いてみよう! 初代「君が代」(MP3、2MB) 外国人居留地として栄えた横浜・山手にある「妙香寺」(中区)。ここが「君が代」生誕の地だ。敷地内には記念碑が立てられている。 日吹奏楽指導者協会関東甲信越支部長の高沢智昌さん(86)によると、「きっかけは薩英戦争(1863年)だった」という。薩英戦争は、生麦事件を受けて始まった薩摩藩と英国との戦闘である。 「1869年、英国軍の軍楽隊が戦死者の葬儀で演奏するのを聴いた薩摩藩士が吹奏楽に関

    ghostbass
    ghostbass 2009/01/20
    あとで聞く
  • 文書構造を表現するXHTMLタグの正しいマークアップ HTMLタグリファレンス(1/10) - @IT

    文書構造を表現するタグ 文書構造を表現するXHTMLタグを大まかに分類し、分類したタグをXHTMLの“要素”として、1つずつ紹介していきます。 これらの要素類はXHTMLの骨格(枠)となる部分を形成していくために使われる、XHTMLタグの記述(=マークアップ)を行ううえで基礎となる要素類です。 htmlタグが一番の外側(先祖)となり、その内側(子)に上からhead要素、body要素といった順番でマークアップされます。 ページとして作成する(.htmlファイル)の文書構造を考慮し、情報構造として論理的に合っているかというのを考えながらマークアップを行いましょう。 html要素 htmlのそれぞれの要素はhtml要素を頂点とする階層構造になっています。 その中でhtml要素は最も基礎となる要素で、そのほかの要素はすべてがhtml要素の子や子孫(※)となる関係性になります。 なお、htmlファイ

    ghostbass
    ghostbass 2009/01/20
    あとで読む
  • 無題のドキュメント 小島よしお「そんなの・・・・・・・関係ねえよっ!!!」

    小島よしお「そんなの・・・・・・・関係ねえよっ!!!」 片乳首出したおっさんの後つけたら天空の剣見つけたwwww その2 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 15巻 ネコ画像で1000目指そうぜ マジキチな文章くれ 片乳首出したおっさんの後つけたら天空の剣見つけたwwww その1 あーあ、車が田んぼに落ちちゃった・・・ 昭和15年の写真拾った キモオタ「俺、ジャニーズは嫌いだけどV6だけは許せるww」 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 14巻 勃起してる男のAAできた 大学一年の男「チューハイなんかよりウイスキーだろ」 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 13巻 俺の理科のノートうpする 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 12巻 たまには3次の可愛い女の子の画像で目の保養がしたい! ・・・っく・・・秋田犬

    ghostbass
    ghostbass 2009/01/20
    >>329…
  • ちょwwwついに中国がみくみくまでパクリやがったwwww‐ニコニコ動画(ββ)

    エンディングテーマ自重しろよwww

    ghostbass
    ghostbass 2009/01/20
    まいやひ中国版 / 偽音シナ噴いた / <del>初音「みこ」</del>「ほしのみゆ」(?コスプレAVのやつ)のやつってこんな感じじゃなかったっけ?あとで見てみる