タグ

2009年6月19日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ghostbass
    ghostbass 2009/06/19
    よう分らんけどモーツァルトはピリオド楽器で基準ピッチ412Hzでやれ、ってこと?
  • コンテンツのみ印刷するようにCSSで制御してみよう

    はじめに Web開発者にとって、XHTML+CSSで構成されたWebページ作成の基礎知識は避けて通れません。「CSSってデザイナーがやることじゃないの?」と思うかも知れませんが、プログラマこそ、CSSのマークアップを理解する必要があると筆者は考えています。とりわけ、デザインも担当するWeb開発者も少なくありません。 また、Webページを印刷する場合、コンテンツのみ印刷したいけど、Firefoxでは右端が切れてうまく印刷できずに困ったことはありませんか? そこで稿では、CSSの特長や概要をはじめ、どのブラウザからでも思い通りにコンテンツのみ印刷するようにCSSで制御する方法を解説します。 対象読者 CSSに移行したいが、思い通りにいかずに結局テーブルレイアウトに頼っているWeb開発者 Firefoxでも右端が途切れることなく印刷できるように対処したい方 CSSでレイアウトするメリット CS

    コンテンツのみ印刷するようにCSSで制御してみよう
    ghostbass
    ghostbass 2009/06/19
    なんかいらつく
  • 悪のウルトラマンが登場!「ウルトラ銀河伝説」ワーナー配給で12月公開 : 映画ニュース - 映画.com

    いかにも悪そうなウルトラマンベリアル(C)2009「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」 製作委員会[映画.com ニュース] 誕生から40年以上がたった今もなお人気の「ウルトラマン」のシリーズ最新映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」が、ワーナー・ブラザース映画の配給で12月12日に公開されることが分かった。 ヒーローの代名詞ともいえる「スーパーマン」、昨年全世界で記録的大ヒットとなった「ダークナイト」で知られる「バットマン」など、アメリカのヒーロー映画を配給してきたハリウッドメジャーのワーナー・ブラザース映画が、日を代表する特撮ヒーロー「ウルトラマン」の最新映画を配給。監督は、アメリカとニュージーランドを活動の拠点とするクリエイターで、アメリカの戦隊シリーズ「パワーレンジャー」などを手がけた坂浩一が抜擢され、日で初メガホンを取る。 作には、43年の歴史を誇る「ウ

    悪のウルトラマンが登場!「ウルトラ銀河伝説」ワーナー配給で12月公開 : 映画ニュース - 映画.com
    ghostbass
    ghostbass 2009/06/19
  • http://yaplog.jp/asaponmax/archive/2070

  • 「Prism」ってキャラソンなの? - 狐汁

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、オリコンチャートを声優さんのCDやアニソンが席巻することが珍しくなくなってきました。先だって水樹奈々さんが、ついに念願のオリコン1位を達成したことが大きなニュースとなりましたが、今週も「桂ヒナギク with 白皇学院生徒会三人娘 starring 伊藤静 with 矢作紗友里&中尾衣里&浅野真澄」が歌う「日、満開ワタシ色!」がオリコンウィークリー7位に、アルバムでも「鏡音リン・レン featuring 下田麻美」の「Prism」が26位に新規ランクイン。桜高軽音部の「Don't say“lazy”」や水樹奈々さんの「ULTIMATE DIAMOND」もしっかり上位に残って存在感を発揮しています。 このような「声優・アニソン系CDのランクイン」の嚆矢となったのは、やはり林原

    ghostbass
    ghostbass 2009/06/19
    ああ届いているのにまだ聞いてない!明日聴く/「現時点では緑の子と黄色の子の間には大きな隔たりがあるのが実情です。」/俺が聞きたいのはリンレンでも亜美真美でもなく下田麻美の歌なんだが、どうなんだろう
  • 梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを技術ブログ

    例えば、インターネットが社会にもたらしたインパクトのひとつに「オープンソース」という考え方があります。これは元々ソフトウエア開発に端を発した概念なのですが、いまやそれにとどまらず、世の中をより良い方向に導くと思われるテーマがネット上で公開されると、そこに無数の知的資源が集結して課題を次々に克服していくといった可能性を含む、より広い応用範囲での思考や行動原理を意味しています。サブカルチャー領域への応用は少しずつ進んでいるのですが、全体として、こうした動きがいまだに日では根付いていません。政治とか社会変化がテーマとなると特に、陰湿な誹謗・中傷など「揚げ足取り」のような側面の方が前に出てきていて、ウェブのポジティブな可能性──何か知的資産が生まれそうな萌芽がネット上に公開されると、そうしたことに強い情熱を持った「志向性の共同体」が自然発生して、そこに「集合知(ウィズダム・オブ・クラウズ)」が働

    梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを技術ブログ
    ghostbass
    ghostbass 2009/06/19
    ニコニコ動画なんてめちゃくちゃオープンソースっぽいけど。