タグ

2009年8月10日のブックマーク (5件)

  • 【祝うどんゆで放題!】 早明浦ダム貯水率一気に100%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! - こっちは必死なんだよ(#^ω^)

    1 フジスミレ(西日) 投稿日:2009/08/10(月) 07:17:14.14 ID:QRQImzCH sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif きょう取水制限解除 渇水対策部も解散 早明浦ダム  吉野川水系水利用連絡協議会は9日、早明浦ダム(高知県)の貯水率が70%以上に回復したのを受け、10日午前9時に取水制限(カット率は香川用水22・7%、徳島用水15・2%)を解除すると発表した。 さらに、四国地方整備局は解除後、4月30日に設置した渇水対策部を解散する。  同整備局によると、同ダム上流域の7月の降雨量は307・2ミリで平年の69・3%にとどまり、貯水率が平年を大幅に下回る状態が続いていた。 8日夜からの雨により、9日午後6時現在のダムの貯水率は前日比9・2ポイント増の78・1%(平年79・6%)に回復した。 http://www.yomiuri

    ghostbass
    ghostbass 2009/08/10
    ここ数年夏場の雨量が少なくて柑橘類厳しかったと思われるのでまずは安心。/「高知はラーミアがいないと到達できないレベル。」ねくろごんどかよ!と思ったがあながち間違いでもないので
  • MobsterWorldのTwitter上での宣伝に見るOAuthの課題 - Nothing ventured, nothing gained.

    昨夜から今朝にかけて、TwitterでMobsterWorldというゲームの招待がDMで送られてきた。あまり普段DMでやりとりをするような人からではなかったので、ほうっておいたのだが、招待に応じると、自分のTwitterアカウントを使って、DMを送るようなものだったらしい。詳しくは以下のITmediaの記事を参照。 TwitterでスパムDMが出回っている。DMに書かれたURLのページでボタンをクリックすると、同じDMをフォロワーに送り付けるという仕組み。 ITmedia: TwitterでスパムDM出回るフォロワーに自動でDM送りつけ これは、OAuthを利用して、正規の手続きを経て、Twitterのアカウントを利用しているものだ。詳しくは、以下のまちゅダイアリーを参照。 これはウイルスや脆弱性じゃなくて、OAuthという仕組みを見事に悪用している。 OAuth詐欺とでも言えばいいのか。

    MobsterWorldのTwitter上での宣伝に見るOAuthの課題 - Nothing ventured, nothing gained.
  • 「OAuth」とは 日本のユーザー襲った“Twitterスパム”の正体

    MobsterWorldは、ユーザーはマフィアの1人となってお金を増やすゲーム。ほかのユーザーを敵として戦いを挑み、勝利すれば資金や経験値が得られる。ためた資金を使って武器を買い、攻撃力を高めたりできる。ゲームTwitterのアカウントと連携しており、ゲーム上での行動がTwitter上でつぶやきとして発言される。 OAuthとは アカウントへのアクセス権を安全に渡せる仕組み Twitterはこの3月からOAuthを導入。ユーザーのアカウントのほぼすべての機能を、ID・パスワードを渡さずに、第三者のサービスから利用できるようにした。 アカウントへのアクセスを提供するだけなら、IDとパスワードを渡すだけでもいい。実際、TwitterAPIを使ったサービスで、IDとパスワードを入力して利用するものは多い。 ただ、外部サービスにIDとパスワードを渡すとセキュリティ面で不安がある上、パスワードを

    「OAuth」とは 日本のユーザー襲った“Twitterスパム”の正体
  • 一塁ベース「また、踏むのね」 ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/07/26(日) 23:30:39.82 ID:XMU8epUx0 一塁ベース「……」 スパイク「いや、だってしょうがないだろ」 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/07/26(日) 23:32:50.76 ID:XMU8epUx0 一塁ベース「昨日は挨拶も無しに私を踏んづけて二塁ベースさんのトコに行ったよね」 スパイク「急いでたんだからしょうがないだろ? 大体そんな悠長な時間なんか……」 一塁ベース「あ、危ないっ! 早く!」 スパイク「……っ!」 審判「セーフ!」 一塁ベース「えへへ、良かったね」 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/07/26(日) 23:35:12.02 ID:XMU8epUx0 一塁ベース「つ……痛っ」 スパイク「だ

  • 通信と放送の融合、放送業界は猛反発 | スラド IT

    MSN 産経ニュースによると、通信と放送の融合を目的とした「情報通信法 (仮称)」に対し、放送業界が猛反発しているようだ。 現行制度では、放送局は番組の制作から放送までをカバーする事業者となっているが、情報通信法では放送設備の運営事業と番組の制作事業を分離し、個別に免許を与えるようにするという方針がある。これにより、「放送設備を持たない放送局」や、「番組制作を行わずに放送のみを行う放送局」が実現できるというメリットがあるが、これについて既存の放送局が「番組規制のおそれがある」と反対している、という格好だ。 しかし、これが放送事業への新規参入を阻害していると見る向きもあり、またインターネットによる動画や音声番組の配信が実用レベルに達している現在、「放送」と「番組制作」を必ずしも同一の事業者が行う必然性はない。既存の放送局が既得権益を守るために反対しているとしか見えないのだが……。

    ghostbass
    ghostbass 2009/08/10
    現状分離してないの?