タグ

2010年10月7日のブックマーク (4件)

  • 携帯cookieの真の問題 | 顎≠The Stig

    えー、おなじみ高木浩光先生がクッキーえないのはドコモだけなんて記事で「携帯でもユーザ認証のセッション管理にCookieを使うべき」と書かれてますが、元高木番記者・現プログラマとして一言。 実は携帯のユーザ認証の真の問題は「Cookieえない」ことではなく、「SSL環境と非SSL環境でCookieが変わってしまう」ことなのですよ。 高木先生が参照している元記事(携帯Webのクッキー利用について調べてみたメモ【update】)でも書かれてますが、まずauは ・SSL接続時:端末にCookieを保存 ・非SSL接続時:EZサーバ(ゲートウェイ)にCookieを保存 という構成になっているため、SSL接続状態で認証を済ませても非SSLに戻った瞬間にCookieが変わってしまう(=セッションが引き継がれない)ため、非認証状態に戻ってしまいます。 またSoftBankは、通常SSL接続時にはUR

    携帯cookieの真の問題 | 顎≠The Stig
    ghostbass
    ghostbass 2010/10/07
    2010年でもこれ。めんどくせー
  • 意外と知らないHTMLタグ講座 | オモコロ

    HTMLタグというのはWEBの文章やグラフィックの配置や装飾を指定する便利な記号です。かけだしブロガーも、バリバリのプロフェッショナルも要チェック!意外と知らない便利なタグがあるかも! 原宿: うーーーん………どうもホームページ作りがうまくいかないな…… リックェ: こんにちはー 原宿: おー、リックェ リックェ: 「HTMLタグ」のことでお困りだって聞いたんですけど? 原宿: そうなんだよ、全然わかんなくてさ リックェ: 任せといてください! 僕、一応そっち系の仕事してますんで詳しいですよ 原宿: 頼りになるー! 悪いけどちょっと教えてよ リックェ: はい。まぁHTMLタグってのはマークアップ言語(ランゲージ)のひとつで、ドキュメント、つまり文章やグラフィックですね。これの配置を決めたり装飾をしたりする…… 原宿: あー、ちょっと待って。口で説明されてもイマイチわからないから、とりあえず

    意外と知らないHTMLタグ講座 | オモコロ
    ghostbass
    ghostbass 2010/10/07
    今時centerは無いだろう…と思ったらまさかのオチ。素晴らしい。fryタグはいいなあ。/ いや待て、もしかして dim2 って開始して閉じなければ周りが2次元になって自分が(周りも巻き込んで)2次元の世界に行けるんじゃ?
  • jQueryとPHPを使ったモダンなユーザ管理機能実装デモ:phpspot開発日誌

    jQuery & PHP Powered User Manager BitsNTuts.Com jQuery | CSS | PHP | MySQL Tutorials & Articles jQueryとPHPを使ったモダンなユーザ管理機能実装デモ。 ユーザ登録、ログインといった機能は画面遷移するのが通常ですが、jQueryを使い画面遷移なしのモダンなログイン機能・ユーザ登録を実現するためのコードです。 デモということでそのまま番プログラムとして使う場合にはチェックはした方がよいですが、ダウンロードして使うことが出来ます。 ページヘッダーに表示されるログインのタブ クリックするとニョキっと表示され、そのままログイン。 「Not Registerd?〜」の部分を押すと登録画面がLightBox風に表示されます。 ユーザデータがMySQLに保存される部分までのPHPコードも同梱されており、

  • 続・岡崎市立図書館事件(3) - おおやにき

    でまあその。企画者の側からは当日のプレゼンテーションを公開してもらえないかという依頼も受けたのですが、いやソースに基づく議論という研究者であれば基中の基と言ってよいふるまいができないのか故意にしないのか、とにかくそういう人々がこれだけ群れているところに・口頭で説明/補足することが前提の資料を出すとか、さすがに私でもそういう餌の与え方はできないねえ。教祖さまが自分の無謬性を守るために好き勝手利用しはじめるに決まってるんじゃないかな。 しかしまあ私はいらんこと親切なので、当日来ていた方なら個々の話題がどのように全体の枠組に対応しているのかがわかるように追加の説明をする。ちょっと参加者の興味を引くために構造が見えにくくなったところはあるかなあと思ってもいるのでね。なお刑法理論の観点から「そんなに簡単に書いていいのか」と思う人はいるでしょうが、そこは割り切ってわかりやすさを優先しました。さて。