タグ

2011年9月5日のブックマーク (15件)

  • 【DQ10】 ちょwwwwスクエニ株価大暴落wwwwwwwwwww 【Wii】 : はちま起稿

    143 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 14:24:07.41 ID:LkT0oIzW0 S社株チャート 179 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 14:24:28.93 ID:vqxSoWxB0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 182 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 14:24:37.28 ID:6qxxEAX5P [2/2] 爆下げw 193 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 14:24:47.17 ID:aLje8M5x0 [2/2] おーーーーーーーーーーーーーーうぃww 21

    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    スクエニのこうげき!スクエニはオンラインをとなえた!ユーザーはにげだした!株主はにげだした!
  • ペルーで巨大隕石落下の決定的瞬間 動画撮影に成功 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年09月05日01:38 びっくりニュース 自然・風景 コメント( 0 ) ペルーで巨大隕石落下の決定的瞬間 動画撮影に成功 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 15:38:46.61 ID:g8T8BLXm0 ペルーに隕石落下 動画撮影に成功 南米のペルーで、巨大な隕石(いんせき)と思われる物体が落下しました。 火の玉のような物がペルー南部の都市クスコの上空から地上に向かって一直線に落ちていきます。 隕石にも見えますが、地元の住民も、この物体がどこに落ちたのかは確認できていないということです。 インカ帝国の首都だったクスコには多くの観光客が訪れますが、 人への被害も出かねない炎の物体に不安の声も上がっています。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210827016.ht

    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    これっぽっちも決定的じゃない
  • The Google Puzzle

    We recommend using Google Chrome (download here). ◇ Windows XP 32bit/Vista 32bit/Vista 64bit/7 32bit/7 64bit -Google Chrome (recommended) -Internet Explorer 9+ -Mozilla Firefox 5+ ◇ Mac OSX 10.5.8+ -Google Chrome (recommended) -Safari 5+ -Mozilla Firefox 5+ ■The start button does not work The Google Puzzle uses JavaScript. Turn the JavaScript settings ON in Preferences. ■Taking a break The game hi

    The Google Puzzle
    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    むずかしいぞ
  • PHPのイタい入門書を読んでAjaxのXSSについて検討した(1) - ockeghem's blog

    このエントリでは、あるPHPの入門書を題材として、Ajaxアプリケーションの脆弱性について検討します。全3回となる予定です。 このエントリを書いたきっかけ twitterからタレコミをちょうだいして、作りながら基礎から学ぶPHPによるWebアプリケーション入門XAMPP/jQuery/HTML5で作るイマドキのWeというを読みました。所感は以下の通りです。 タレコミ氏の主張のように、書はセキュリティを一切考慮していない 主な脆弱性は、XSS、SQLインジェクション、任意のサーバーサイド・スクリプト実行(アップロード経由)、メールヘッダインジェクション等 脆弱性以前の問題としてサンプルスクリプトの品質が低い。デバッグしないと動かないスクリプトが多数あった 上記に関連して、流用元のソースやデバッグ用のalertなどがコメントとして残っていて痛々しい 今時この水準はないわーと思いました。以前

    PHPのイタい入門書を読んでAjaxのXSSについて検討した(1) - ockeghem's blog
  • 「ワンピース世代」の反乱、「ガンダム世代」の憂鬱 - 情報考学 Passion For The Future

    ・「ワンピース世代」の反乱、「ガンダム世代」の憂 世代論のネタとして秀逸。 アニメオタクではなくて経営戦略コンサルタントが書いたなので、深いサブカルチャー論は期待してはいけないのだが、40代中心でタテ社会的「ガンダム世代」と20代中心のヨコ社会的『ONE PIECE』世代の対立という、大きな見立ては、かなりの説得力を感じた。 「『機動戦士ガンダム』に影響を受けた世代は、組織は理不尽なものと理解しつつも、そこに所属することをよしとしている。一方で、『ONE PIECE』世代に影響を受けた若い世代は、組織への所属よりも仲間への所属をよしとしている。」 「若者は、彼ら自身が第一の軸と考える「仲間」をとても大切にしていて、コミュニケーションも濃密に取る傾向がある。その一方で、第二の軸である「勤めている会社」などに対しての所属感はそれほど強くはない。さらに大きな「日社会」という軸に対しては、所

    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    このプロジェクトが終わればぐっすり眠れるって保障はあるんですか!って事かな
  • 【紳助さん引退】日テレ系「行列のできる‐」代役に宮迫 - MSN産経ニュース

    元タレントの島田紳助さん(55)が司会を務めていた日テレビ系「行列のできる法律相談所」(日曜後9・0)が4日から放送を再開し、当面は準レギュラーの出演者が交代で司会を務めることを示唆した。(サンケイスポーツ) 4日放送回はタレントの東野幸治(44)が代行司会で、冒頭「新制・行列 第1回司会者」のテロップが流れる中登場。「訳があって…」と紳助さんの名前には触れずに言葉を濁した。磯野貴理子(47)が「来週も司会?」と質問すると、「それは日テレのお偉いさんが…(決めること)」とかわした。 番組最後に次回11日は雨上がり決死隊、宮迫博之(41)が司会を務めると発表。紳助さんが8月23日に引退を発表した後の同28日は別の番組のスペシャル版を放送。同日に今回放送分を含め3週分を収録した。

    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    東野じゃないんや…
  • 「細野さん」違いで……細野大臣≠細野晴臣

    YMOの高橋幸宏氏が、同じくYMOの細野晴臣氏と電話で話した件についてツイート。それを見た一般ユーザーが、細野豪志・環境大臣兼内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償支援機構担当)との話だと勘違いし、高橋氏に心ない言葉を浴びせる。温厚な高橋氏も思わず不快感をあらわに。 ※高橋氏が見たテレビ番組は、『ホンネ日和』(CBC)2011年9月4日放送分。「イトウ君」とはいとうせいこう氏のこと。 http://hicbc.com/tv/honne/backnumber/20110904.htm

    「細野さん」違いで……細野大臣≠細野晴臣
    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    仮に大臣の方だとしても何の問題も無いでしょ?何なの?
  • なんでもかんでも「まどか☆マギカ」風ロゴになるジェネレータで遊んでみた

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています どんなものでも「魔法少女まどか☆マギカ」風にポップになってしまう「まどか★マギカ風タイトルロゴジェネレータ」が人気と聞いて、編集部でも遊んでみた。 使い方は簡単。「新しい画像を作る」をクリックして、ロゴに入れたい文字を入力して色を選ぶだけ。文字のサイズや位置をドラッグ&ドロップで調整することもできる。早速ねとらぼのロゴを作ってみた。できあがりは「魔法メディアねと★らぼ」。もともとゆる系メディアなだけあって、違和感ゼロ! では、もっとハードな言葉を使ってみたらどうだろう。ハードといえば、ガンダム、ゴルゴ13……思いつく限り試してみた。 「機動戦士ガンダム」をまどマギ風に。戦士っぽくない 「わ、わたしの後ろに立つんじゃないわよ! 死んでも知らないんだからねっ」なツンデレなゴルゴ13を思わず想像 こんな総理大臣はなんとなく嫌だ 確かにス

    なんでもかんでも「まどか☆マギカ」風ロゴになるジェネレータで遊んでみた
    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    「お前がカナメまどかだな…保健室に案内してもらおう…」「…誰にも頼らない…」「昨日みたいに誰かが死ぬところを何度も見てきたの…?」「…そうだ…数えるのを諦めるほどに…」違和感ゼロ
  • Googleトップページがフレディ・マーキュリーでノリノリ

    今日のロゴはフレディ・マーキュリーってあれ? なんか再生ボタンが…… Googleトップページのロゴが9月5日、フレディ・マーキュリーの生誕65周年記念バージョンに変わっている。 フレディ・マーキュリーはイギリスのロックバンド「クイーン」のボーカリストで、「世界最高のヴォーカリスト」として高く評価されている。「ボヘミアン・ラプソディ」や「キラー・クイーン」、「バイシクル・レース」、「伝説のチャンピオン」などのヒット曲を作詞・作曲。1991年11月24日、HIV感染合併症によるニューモシスチス肺炎のため45歳で死去した。 ロゴには再生ボタンが設定されており、押下すると「Don't Stop Me Now」をバックにフレディ・マーキュリーのぬるぬる動くアニメを見ることができる。なるほど、再生してからが番でした。 もはや中身はロゴですらなくなってしまったが、いいぞもっとやれ なお、Youtub

    Googleトップページがフレディ・マーキュリーでノリノリ
    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    ギターがメイカスタムじゃないような
  • 島根県って地図で見た記憶がないんですけど、本当に実在するのでしょうか? - dike05インタビュー

    島根県は実在します。 それどころか、どんな人であれ、いつか必ず辿り着くところなのです。 黄泉比良坂という地名をご存知でしょうか。 日神話で語られる、死者が住む国(黄泉国)へ向かう入口です。 これが鳥取県と島根県の境目あたりに存在しています。 黄泉国は別名根の国といい、島根県の語源となっています。 つまり、島根県とは死者の国そのものなのです。 過疎地域以前にみんな死んでるとか、おそろしい場所ですね。 こうなったのも全ては大和朝廷と戦ったイズモの人々がフルボッコにされたのが始まりであり、それ以来常にミヤコに対して負けっぱなしの歴史を背負わされているのが島根県なのです。 ちなみに現代でも大和はおろか、隣の鳥取県にも梨パワーや砂丘パワーなどのマイナスイオン的癒しパワースポット力で負けっぱなしです。あまつさえ鳥取はあさぽん、若林神、錦織監督を輩出した、アイマスの聖地といって良い土

    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    世界の基準がアイマスでできている人の戯言
  • セキュリティに配慮したコードの書き方を学びたいです。 効果的な学習法を教えて下さい。 - hamachiya2インタビュー

    学習法は知らないけど、セキュリティに限らずバグのないコードを書く為には 想像力が大事だと思う。 たとえば「ここは数字が入力されているはずだから」ってことで 入力された値をそのまま計算しちゃうコードだと、 「もし数字以外が入力されていたら?」 「もし割り算なのにゼロが入力されていたら?」 みたいな、いわゆる「異常系」が沢山あるよね。 それをどれだけ想像できるか。 もちろんいくつかの定番パターンはや他人のコードからの学習でも覚えられるし、そういった学習を時々することも大事。 だけど教科書に書いてあることって、なかなか覚えられないよね。 少なくともぼくはそう。 だから自分で書いて、そして「手を抜かず想像して」、それを経験として覚えていくのが良いんじゃないかな。 プログラムじゃなくて文章とかでもそうだよ。 ぼくは一行書くたびに、 「ほんとに矛盾はないか?異常はないか?

    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    じゃあどうするか、って言うところが結構いろいろある。0divが起きる可能性を見越して"0"を返す?除数0をチェックして落とす?でもそれたいてい0div例外投げてくれるよね…悩ましい
  • 大阪に「ウメダ」というダンジョンが存在すると聞いたんだが - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/02(金) 15:11:32.62 ID:hDGem5SC0 大阪人は入ったことあるのか? 「サカエ」「シンジュク」よりも難易度が高いと聞いたんだが 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/02(金) 15:12:32.57 ID:IfWCa0zM0 ウメダか… 確かにあそこはなかなかのダンジョンだったな ウメダの前にツルハシというダンジョンがあったはずだが? 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/02(金) 15:14:31.26 ID:mQToireG0 >>2 ツルハシはダンジョンというより危険地帯だ 立ち入るなよ 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/02(金) 15:19:42.63 ID:hDGem5SC0 >>2

    大阪に「ウメダ」というダンジョンが存在すると聞いたんだが - ブラブラブラウジング
    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    阪急梅田から西梅田に出ようとしたら大阪駅だった。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    頭大丈夫、って質問はアレだな
  • 外国人「お台場のガンダムは動くんだ!」 日清のCM 海外の反応 : ジェイニュース 海外の反応・ニュースを貴方に (JA News)

    9月4 外国人「お台場のガンダムは動くんだ!」 日清のCM 海外の反応 カテゴリ:海外の反応日 日清品のCM、カップヌードル「ガンダム」篇が海外で話題になっている。 日では既に有名だが、今回は同じCMを見た海外の反応を調べてきた。 以下は海外からの反応である。 http://www.youtube.com/watch?v=0LjkBR_-4oA リクエストありがとうございました。 stockmarket101(カナダ)  えっ? 333444ize(イタリア)  ワロタ TheTeacwr(ロシア)  日w meko1233  良く分からないが凄い! Corgblam(アメリカ)  ストップモーションなの?それとも(お台場のガンダムは)ガチで動くの? badcitoh(アルゼンチン)  その頃日では。 muffdriver69(台湾)  何が起こっているんだ!? hilariop

    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    こんなCMがあったのね
  • さんまが語る『恋のから騒ぎ』終了の理由 - タスカプレミアム

    鶴瓶: から騒ぎはなんでやめたん? さんま: もう、結果、もう女が面白く無い。バブル世代の話が、もう17年なんですけど、 17年前の話と今の話が全然違うんです。プレゼント何もらったという話をしても マンションもうた、車もうた、17年前ね、彼から。今何もらった言うたらどこどこのブレスレッド。 鶴瓶: そんなもん、おもろないねんな?そこから考えると。 さんま: やっぱあの時代、あの番組を始めようと思った時の女性はやっぱり面白かったですよね〜。 鶴瓶: そういうことやったんやな。 さんま: 男もクリスマスにどんなことしてくれた(という質問)、あの頃は身体に電飾まいて 浜辺に立っていたとか、そんな事いっぱいやってるんです、男が。いまねえ、大したことやらないんです。 男も。 鶴瓶: いまのそのエピソードが小さくなってる。 さんま: ちいさくなってもう、 鶴瓶: それでやめたんや。 さんま: 勿論、キ

    さんまが語る『恋のから騒ぎ』終了の理由 - タスカプレミアム
    ghostbass
    ghostbass 2011/09/05
    そうやってクソまじめにアホな事やってるのを笑って来たんだもの。