タグ

2015年6月8日のブックマーク (14件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    ライダースナック現象(古すぎ!
  • 日本の音楽番組が死んでる。 | BASEMENT-TIMES

    音楽番組がMステしかないなんてことはないが…、ないが。日人の音楽への関心の低さの指針の一つとして、音楽番組がバタバタと打ち切りになっていることを引き合いに出してもいいだろう。HEY HEY HEY!や僕らの音楽も打ち切りとなり、オンチが司会をやっているEXILE TRIBEとAKBしか出演せぬ番組とかばかりだ。 隣の芝が青く見えるだけかもしれないが、Lettermanのような番組の一つでもありゃな、と。 海外って何あんの そりゃもう色々だよ!日在住、生粋の日人の僕でもいくつか思い当たるほどだ。たとえばこれ スーザンボイルを一躍スターダムに押し上げた、英米の超人気番組Got Talentだ。 番組形式としては、イカ天をバンド以外もOKにしたようなもの。ダンスあり、コメディあり、観客と審査員を唸らせればなんでもアリ。そんな番組だ。 これは音楽に限った話ではないが、落ち目とは言えテレビ番組

    日本の音楽番組が死んでる。 | BASEMENT-TIMES
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    音楽「番組」の需要が…
  • 「海猿」原作者・佐藤秀峰さん、フジテレビと和解 「続編前向き」報道には反論

    海上保安官を描いた漫画作品で、フジテレビテレビドラマ化・映画化された「海猿」原作者の佐藤秀峰さんは6月6日、「絶縁」宣言していたフジテレビと和解したと発表した。 佐藤さんは2012年、フジテレビ報道スタッフが事務所にアポなし取材に訪れたことや、「海猿」関連を無断で出版したことに怒り、「フジテレビと絶縁する」と宣言していたが、5月27日に和解したという。 佐藤さんの「note」などによると、フジテレビはアポなし取材について、佐藤さんに謝罪文を送付。佐藤さんの許諾を得ることなく「海猿」関連の出版を許諾したことも認め、「佐藤秀峰先生の著作権を違法に侵害する行為であり、慚愧(ざんき)に堪えません」などと謝罪する文書を公式サイトで公開した(PDF)。 佐藤さんはnoteで、「和解が成立したということで、例えば今後、フジテレビから『海猿』の続編製作の希望などをいただいた場合には、交渉を拒否するこ

    「海猿」原作者・佐藤秀峰さん、フジテレビと和解 「続編前向き」報道には反論
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    マスコミってばどうして自爆したがるのなんでなの
  • 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。

    信号無視、傘差し運転、逆走、スマフォ操作など警官に見つかったら 今までは注意だけですんだが、罰金になり警官にお金を払わないといけない。 傘差し運転だけは注意だけに済ましてほしい。 最寄り駅まで自転車で行って、帰りは雨が降っていたから 傘さして乗って帰るなんてざらにあるパターンで、傘差して押して歩け は酷だ。 (2015/06/09 追記) さっきブックマークを見ましたが、色んな意見があって面白かったです。 ありと自分は考え車の「速度制限+10km/h」と同等の意識でしたが、 傘で人を傷つける事もあり、「速度制限+50km/h+飲酒運転」と取られる事がわかりました。 さすべえつけて、ヌーブレラ被って、合羽を着て京都府の閑散とした場所で傘さして自動車でこれからは帰りまーす。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 自転

    自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    車体に固定したら、って意見もあるようだけど普通の傘は面積大きすぎて風の影響を受けやすい。
  • 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた

    取材ツアーに同行する人募集!動力を使わず、自分の脚力と腕力だけで旅する「グレートジャーニー」で知られる探検家・関野吉晴さんはなぜ今、旧石器時代の暮らしを再現しているのか \新着求人/地域の生業、伝統、文化を未来につなぎたいひと、この指とまれ!@ココホレジャパン 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた 2015.05.01 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー 寄稿者 寄稿者 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 こんにちは。新井由己です。軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィ

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    個人的に土地が余ってるならいいかもね。バッテリー本体の材料、バッテリー液、その他生活用品が作られるのに電気がいらないとは思えないけれども。
  • ミノック on Twitter: "JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。これによりDTMの発展が一気に遅れた。 その時に送られてきたメール。 http://t.co/gfwiyOa97C"

    JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。これによりDTMの発展が一気に遅れた。 その時に送られてきたメール。 http://t.co/gfwiyOa97C

    ミノック on Twitter: "JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。これによりDTMの発展が一気に遅れた。 その時に送られてきたメール。 http://t.co/gfwiyOa97C"
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    同時ダウンロード10曲で年間1万円とかだったからそんなに凶悪ってわけでもなかったんだが。
  • 中谷防衛相「憲法をいかにこの法案に適用させていけば…」→えええええええええ | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]

    安全保障関連法案の改正をめぐって与野党の攻防が続いている衆院安全法制特別委員会で、中谷元防衛相が「現在の憲法を、いかにこの法案に適応させていけばいいのか、という議論を踏まえて閣議決定を行なった」という驚きの発言を繰り広げたことで話題を呼んでいる。 どうやら中谷防衛相としては、「安保関連法案が違憲かどうか」を問題にするのではなく、「憲法を法案に適応させていく」つもりなのだ。 憲法学者が「違憲」 すでに伝えているように、安全保障関連法案の衆院憲法審査会では、自民党ら与野党が推薦した3人の憲法学者がいずれも、違憲であるという見解を示したことで与党は対応に追われている。 「安保関連法案で学者の意見を聞こう」「違憲だ」「…学者はすぐ憲法にこだわる」←イマココ これに対して、自民党・高村正彦副総裁が「憲法学者はどうしても憲法9条2項の字面に拘泥する」と反発するなど、ワケが分からない政府が火消しに追われ

    中谷防衛相「憲法をいかにこの法案に適用させていけば…」→えええええええええ | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    60年前に使ったウルトラCがまだ使えると思ってるの
  • Flashとの決別…Chromeブラウザで自動停止がデフォルト設定に

    終わりの始まり? iPhoneの発売当時、アップルの故スティーブ・ジョブズCEOが、FlashをiOSでサポートしない方針を貫いて物議を醸したのもいまは昔。時代はHTML5への移行が進み、Flashと決別する日も着々と迫ってきているのかもしれませんよね。 このほどグーグルは、ChromeブラウザでのFlashコンテンツの扱いに関する新方針を発表。Flashアニメーションなど、メインの動画コンテンツ再生以外のFlashは、デフォルトで停止する設定が採用されることを明らかにしましたよ! すでに最新のベータ版では、この設定が有効になっているほか、今年9月からリリースされる安定版のChromeでも、重要でないFlashコンテンツの停止設定がデフォルトで導入されていくそうです。 グーグルは、今回の新たなFlashコンテンツへの対応方針について、ノートPCを中心とするバッテリーの異常消費を抑えることに

    Flashとの決別…Chromeブラウザで自動停止がデフォルト設定に
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    コンテンツはどうでもいいけど、これSWFUploadが死んじゃう?
  • めざましテレビがTwitterの面白ネタに乞食行為を仕掛けるも一瞬で撃沈

    フジテレビで放送されているめざましテレビの公式Twitterが勇気あるTwitterユーザーの一言で撃沈したと大盛り上がりしている。 事の発端は、発売が復活したペヤングがセブンイレブンで大々的に売られているとknob(@knobonzo)さんがツイートしたこと。 レジ前でここまで並べるとはすごいアピールの仕方だ!このツイートは890リツイートもされて一躍人気ツイートに…。 そして、そこにハイエナのように近づいてきたのが、めざましテレビTwitter(@mezastaff)だった。「おらぁ!その面白ネタうちに寄こせや!」 「投稿についてお伺いしたく…。ダイレクトメッセージでやりとり…」と回りくどく書かれているが、要するに「番組で画像を使いたいから許可をよこせ」という話だろう。他人の褌で相撲を取る実に楽な仕事だ。 さて、それを一瞬で見抜いたknobさんはこんな返信をツイートした。爽快! 短い文

    めざましテレビがTwitterの面白ネタに乞食行為を仕掛けるも一瞬で撃沈
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    「この記事が面白かったらいいね!」までの完璧な流れ。/ 新幹線停電か何かでも同じ子とやってたね
  • Diagramly - Draw Diagrams Online

    Flowchart Maker and Online Diagram Software draw.io is free online diagram software. You can use it as a flowchart maker, network diagram software, to create UML online, as an ER diagram tool, to design database schema, to build BPMN online, as a circuit diagram maker, and more. draw.io can import .vsdx, Gliffy™ and Lucidchart™ files . Loading... Please ensure JavaScript is enabled.

  • 災害ロボコン、ヒト型のお株奪われた 日本勢最高10位:朝日新聞デジタル

    米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が主催し、米ロサンゼルス近郊で開かれていた災害対応ロボットの国際大会は6日、2日間の競技を終えた。23チームが参加、韓国チームが優勝し、賞金200万ドル(約2億5千万円)を獲得した。4チームが参加した日勢は最高で10位にとどまった。 優勝したのは韓国科学技術院のチーム。2の足に車輪を組み合わせたハイブリッド型で、車の運転、バルブ操作、階段を上るなど八つの課題をすべてこなして完走し、タイムでも上回った。2位、3位には米国のチームが続いた。日は課題を五つこなした産業技術総合研究所が最高で、東京大など他のチームは11位、14位と最下位。1チームは棄権した。 大会は「災害時に人間とともに作業できるロボットの開発」が目的で、ほとんどのチームはヒト型ロボットを開発した。ホンダのASIMOなどで有名なヒト型は日のお家芸とされ、一昨年の前回大会では日

    災害ロボコン、ヒト型のお株奪われた 日本勢最高10位:朝日新聞デジタル
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    ボストンダイナミクスってあのきもいBigDogの会社ね。
  • あらゆる苦しみを消すたった一つの方法

    追記: ポル・ポトと同じっていう意見が何件かあったけど、ポル・ポトは知的階級を迫害した側で、知的階級だけが生き残るべきという下記の意見とは正反対だと思うけどな。 それに、下記の意見は「国民の幸福」を出発点にしているけど、そもそも、ポル・ポトにとって、国民の幸福は二の次だぞ? ポル・ポトは、国民の幸福を犠牲にしても「理想の社会」を作る事が重要だった。その点でも、ポル・ポトとは完全に違うな。 文: あらゆる苦しみは、苦しみを感じる人間がいるから存在する。 つまり、苦しみを感じる人間が消えれば、苦しみはなくなる。 だから、苦しむ国民が消えれば、喜びで満たされた国民だけが残る。 最初から幸福になることが分かっている、天才だけが生きる国を作ればいい。 苦しむ国民はいらない。凡庸で不平を持つ国民はいらない。国民の99.9%に消えてもらって、.1%の天才だけからなる国を作ろう。 では、どうやって消えて

    あらゆる苦しみを消すたった一つの方法
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    ふっふっふ、ではお前たち人間には全員消えてもらおう・・・
  • 船の擬人化が流行った、日本刀も出た、城も出る  あと日本に腐るほどあって差別化できる物といえば : 暇人\(^o^)/速報

    船の擬人化が流行った、日刀も出た、城も出る  あと日に腐るほどあって差別化できる物といえば Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:49:26.673 ID:8b7XBbPd0.net 山か 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:49:56.721 ID:XCKhEAzJM.net 寺 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:50:00.110 ID:1EebmG//0.net 海岸 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 22:50:17.204 ID:so0lXMMIa.net 山これ 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 23:00:03.267 ID:8b

    船の擬人化が流行った、日本刀も出た、城も出る  あと日本に腐るほどあって差別化できる物といえば : 暇人\(^o^)/速報
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    山なんて日本だと最低6000はあるからな・・・
  • 補聴器使用者の自転車を警官が止める件

    mayfirst @le_1er_mai @le_1er_mai 「警官がイアホンつけながら自転車乗っているじゃん」という反論をたまに目にするが、東京都道路交通規則では「難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない」とある。 2015-06-04 13:12:02 R ♡☀️ @ksyn_drdr 今、日全国が自転車 取り締まり イヤホン 片耳 で情報が混乱しておりますが補聴器をイヤホンと勘違いされて止められて指導を受けた昨日の私。一体どうしたらいいのですか(真顔)ツイートするか迷いましたけどww今Twitter見たら補聴器でも止められる方々何人かいたので安心しました。 2015-06-04 17:28:18 R ♡☀️ @ksyn_drdr 朝、いつものように仕事行く。チャリ漕ぐ。横断歩道で信号待

    補聴器使用者の自転車を警官が止める件
    ghostbass
    ghostbass 2015/06/08
    「イヤホンと勘違いしてしまいますし」=「俺らに手間かけさせるな」って事ですよ。