タグ

2009年6月25日のブックマーク (19件)

  • 『ハチワンダイバー』元棋譜一覧表 - 三軒茶屋 別館

    ハチワンダイバー 1 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 柴田ヨクサル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/12/19メディア: コミック購入: 7人 クリック: 403回この商品を含むブログ (311件) を見る アクセス解析の検索キーワード記録によると需要があるみたいなので(笑)、自分メモがてら簡単にまとめてみました。なお、元棋譜について、将棋の棋譜でーたべーすもしくは中継サイトで確認できたものについてはリンクを貼りました。 収録巻 対局相手 元棋譜 1巻 菅田対そよ 2006.6.23 羽生善治対鈴木大介(棋聖戦・挑決) 1巻 菅田対そよ(目隠し将棋) 2004.6.23 鈴木大介対丸山忠久(A級) 1巻 菅田対マムシ 2008.9.6 熊坂学対鈴木大介(王位戦) 2巻 菅田対そよ 1999.4.23 鈴木大介対中原誠(竜王戦) 2巻〜3巻 菅田対文字山 2006.3.3 

    『ハチワンダイバー』元棋譜一覧表 - 三軒茶屋 別館
  • 椎名高志デビュー20周年サイン会、村枝賢一とコラボも

    椎名高志のマンガ家デビュー20周年を記念した、原画展とサイン会ツアーが決定した。東京での原画展は「絶対可憐チルドレン」17巻発売日となる7月17日よりスタート、9月中旬には大阪でも開催される。 サイン会ツアーの詳細は、7月8日発売の週刊少年サンデー32号(小学館)および「絶チル公式携帯サイト」にて発表される予定。また同じく少年サンデー32号では、村枝賢一による特別読み切り「AUSDYN~オースダイン~」も掲載される。椎名、藤田和日郎、島和彦、河合克敏、皆川亮二と少年サンデーの大御所たちの考えたオリジナルヒーローを村枝が描くという、夢の共演が実現する。 同企画は「サンデー×マガジン クロスライン」と名づけられ、同日発売の週刊少年マガジン(講談社)にも連動した作品が掲載される予定だ。

    椎名高志デビュー20周年サイン会、村枝賢一とコラボも
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    giant-killing
    giant-killing 2009/06/25
    ほっとしたのもつかの間、予想の斜め上の展開。もう何がきても驚かない(フラグ)
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 「ドラクエ9」、セーブは1つしかできないと判明…ファン困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ドラクエ9」、セーブは1つしかできないと判明…ファン困惑 1 名前:菅井きん 命がけの喫煙φ ★:2009/06/25(木) 12:33:02 ID:???0 『ドラクエIII』からはバッテリーバックアップ方式となり、内蔵電池により自動的にゲームデータを記録することができ、パスワードを入力する必要がなくなった。これにより、パスワードを間違ったことによるゲームデータの消滅がなくなったのでかなり便利となった(ソフトにショックを与えてしまってデータが消えてしまうことは増えたが……)。 そんな『ドラゴンクエスト』シリーズだが、ファミコン時代はセーブデータを3つまで記録 できたのに対し、今回発売される『ドラクエIX』はセーブがひとつしかできなくなっており、 物議をかもしている。 プレイステーション版でも複数のセーブができたことを考えると、これは大きな問題である。 なぜなら、ひとつのソフトウェアを家

    「ドラクエ9」、セーブは1つしかできないと判明…ファン困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)
    giant-killing
    giant-killing 2009/06/25
    これで出荷本数を稼ぐとかじゃないよね
  • 女子社員「男女平等お断りします。」

    いわゆる会社における雑用。 まぁ、古い、でかい会社なので、建前上は色々男女平等なことやってるけど実情は男社会。女ではマネージャー(課長級)より上の人見たこと無い。 数年前のある日、一息ついてちょっと暇になった時期に、社員のお茶会をまとめてくれてる女の子が「ここ1年ぐらい収支が赤字で貯金が尽きそうなんです。」と相談してきた。せっかくなんで会費値上げのお願いを一緒にして回ったのだが、そもそもなんでこの子がたった一人でお茶会まとめてるのか?という疑問がわき、暇だった勢いで何を血迷ったか女子にやらせていた雑用(お茶以外にも色々ある)を男子もやるようにしましょうと偉い人に進言してしまった。 建前上は男女平等で働きやすい職場を標榜しているわが社の偉い人がそれを拒否できるわけもなく、すべては私のほうで取り仕切りますからということで「職場改革」の大義名分を得た俺は早速状況調査にかかった。 ○そもそもその雑

    女子社員「男女平等お断りします。」
    giant-killing
    giant-killing 2009/06/25
    後で上司に進言してみる!ボコボコにされる
  • エヴァンゲリオン市場は不況知らず!そのヒミツに迫る - 日経トレンディネット

    6月27日、アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が公開される。1995年から翌96年にかけて放送されたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のストーリーをベースに、新キャラクターや新たなエピソードなどを加えた四部作の第二弾である。第一弾の『序』は、一昨年に公開され、約200万人を動員、興行収入20億円の大ヒット作となった。今作では新キャラクター、真希波・マリ・イラストリアスが登場。また、今までにはなかったストーリー展開が期待され、公開前から前作以上の盛り上がりを見せている。 そんな中、各企業のタイアップ商品・キャンペーンが巷(ちまた)をにぎわせている。UCC 上島珈琲の「UCC COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン缶250g-2009年度バージョン-(通称ヱヴァ缶)」、NTTドコモの「SH-06A NERV(通称ヱヴァ携帯)」、ローソンの「ヱヴァンゲリヲンキャンペーン」、

    エヴァンゲリオン市場は不況知らず!そのヒミツに迫る - 日経トレンディネット
  • 勝間和代十夜 第一夜 - ぼんやり上手

    第一夜 こんな勝間和代を見た。 散髪に行った帰り道、自分の前を勝間和代によく似た女が歩いている。 こんな夕時の田舎町に勝間和代とは珍しい。自分は勝間和代には関心があるほうだったので、思い切って声をかけた。 「ちょいとお尋ねしますが、あなた、勝間さんじゃありませんか」 振り向いた女は、ほほほ、と笑うだけで、質問に答えようとしない。けれどもその笑い顔がいかにも勝間和代にそっくりだったので、やっぱりそうだ、これは勝間和代だ、黙っていたって自分にはわかるぞ、と思った。方向も同じだったので、自然と女と一緒に歩くような形になった。 しばらくは得意な気分で女の横を歩いていたが、そのうち、だんだんとじれったい気持ちになってきた。 「あなた、あれやってくださいよ、あれ。当の勝間さんならご存知でしょう」 それを聞くと女は立ち止まり、にっこりと笑って言った。ようござんす、ただし決まりがあります。わたしがそれを

  • http://twitter.com/tsuda/status/1936626986

    http://twitter.com/tsuda/status/1936626986
  • 関西の女子高生のスカート丈が長くなっている件について

    asahi.com(朝日新聞社):ナマ足「もうださい」 女子高生はロンスカブーム 奈良 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0621/OSK200906200188.html 痛いニュース(ノ∀`):「ナマ足・ミニスカ、もうダサい」 女子高生はロングスカートブーム http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1276475.html 上の記事についての2chの反応やブコメを見るに、あまりにも勘違いしているヤツが多いので言及してみる。 まず、ロンスカ=スケバンという勘違い。 記事の画像は、どう見てもスケバンのような不良路線ではなく、上品・清楚なお嬢様路線だ。 というか、現代の女子高生から見たって、スケバンはダサいだろ… というわけで、これは30年前のスケバンの再来ではなく、もっと時代を遡った、戦前の女学生の

    関西の女子高生のスカート丈が長くなっている件について
  • 蛸「タコ足配線はマジでやばいらしいぞ!」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「タコ足配線はマジでやばいらしいぞ」 9 ウグイスカグラ(岡山県) :2009/06/22(月) 08:39:19.67 ID:ozuq3DnL

  • http://twitter.com/tsuda/status/2218768826

    http://twitter.com/tsuda/status/2218768826
  • ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    Twitter mongrelP: @tasukuchan グニャラくーん、ニコ百の鯖がEeePCという話が持ち上がってますがただの監視用ですよね(しんぱいそうなめでみている) http://twitter.com/mongrelP/status/1524183917 ニコニコ大百科のアーキテクチャについてメモしておきます。 当は、このネタでRuby Kaigiに申し込もうと思ったけど、すっかり忘れていたのでエントリを起こしておきます。Rubyあんま関係なかったし。 全てのリクエストを受付、セッション情報も保持するEeePC 次世代サーバプラットフォーム EeePC ニコニコ大百科宛ての全てのリクエストは、全てEeePCに送られます。 実物の写真を載せておきます。 EeePCは2台稼動しており、1台はホットスタンバイです。 EeePCは、SSDとUPSを備えた次世代サーバプラットフォーム

    ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
  • 「超人気漫画レビューブログ」のブロガーがオビ紹介文を書いたマンガ : アキバBlog

    熱心な律っちゃんファンでもある『超人気漫画レビューブログ(原文ママ)』のブロガーさんがオビ紹介文を書かれた「ツモっ子どうぶつの森」【AA】に、COMIC ZINでPOPが付いていた。コミックス情報によると『毒カワなキャラ達が、あーだの、こーだの広い森でこじんまりと頭寄せ合う4体の会話の行く末の見えなさに、じわじわ、ニヤニヤ、ほっこり!』。 熱心な律っちゃんファンである『超人気漫画レビューブログ(原文ママ)』のたまごまごごはんさんがオビ紹介文を書かれた施川ユウキ氏の麻雀マンガ「ツモっ子どうぶつの森」【AA】に、COMIC ZINで『ど~見てもらしくないですが、麻雀漫画デスヨ』・『和む麻雀漫画』POPが付いていた。 コミックス情報によると『毒カワなキャラ達が、あーだの、こーだの。「…4匹集まると、不安になります。」広い森でこじんまりと頭寄せ合う4体の会話の行く末の見えなさに、じわじわ、ニヤニヤ

  • 東京で美味しい餃子を食べ歩き :: デイリーポータルZ

    友人のKさんは餃子が好きだ。餃子以外の大概のべ物も好きだそうだが、中でも餃子が好きなのだという。どこかの街に用事があれば事前に餃子屋を調べて寄ってべてくるのだそうだ。餃子ハンター。 今回はそんな餃子ハンターの友人と一緒に六軒のお店を廻って餃子をべてきた。その記録をご覧下さい。 (松 圭司) では、先生よろしくおねがいします 今回のゲストは餃子先生のKさんです。Kさんはクライミングの師匠であり、かれこれ4年の付き合い。 松(以下松)「よろしくお願いします」 Kさん「どもども」 松「最初のお店は西巣鴨の『華興』ですか」 Kさん「ここはナンジャタウン(※)の餃子スタジアムにも店を出してるんだけど、ナンジャタウンが出来てからずっと変わらず出店してるんだよ。人気があるからいつも行列。でも西巣鴨の来れば並ばずべられるんだ」 松「それは楽しみだね」 ※・・・池袋のサンシャインシティにあるテー

  • asahi.com(朝日新聞社):「(七番勝負)際どい将棋が多かった」防衛した羽生名人 - 文化

    対局を振り返る羽生善治名人(右)と郷田真隆九段=24日午後8時6分、愛知県豊田市、岩下毅撮影 (終局直後の合同インタビューで) ――1日目はどう考えていたか  「急戦模様になった。穏やかに指す手もあったが、先手番なので思い切って激しく攻めた」 ――封じ手(33手目▲7六歩)のあたりではどのように考えていたか  「封じ手の局面では色々ありそうなので、よくわからなかった」 ――2日目午前の仕掛けたあたりではどう考えていたか  「桂馬が使える形になったので、まずまずと思った」 ――自信があったのか  「少し指せると思った」 ――勝ちだと思ったのはどのあたりか  「最後ですね」 ――七番勝負を振り返ると  「際どい将棋が多かった。接戦の将棋が多かった」 ――ポイントになった対局は  「6局目に勝てて、最終局を迎えることができて良かった」 ――永世名人を獲得した後の初防衛だが  「(しばらく沈黙)そ

  • 日本大好きなんで。 - Chikirinの日記

    このブログでは、日政治や社会に(おちゃらけつつも)文句をつけていることが多く、これじゃあ「ちきりんは日が嫌いなの?」と思われると困るので、今日は「あたしは日すごい好きなんですけど」ってことを書いておくです。 ちきりんは数年アメリカに住んだことはあるけど、それ以外はずっと日で暮らしてます。 旅行は好きで、あちこち行ってます。(→参考エントリ) が、他国に住みたいと思ったことはありません。 そもそも圧倒的に日に住んでいる期間が長く、他国と日を公正に比べるのはもう不可能です。 ただ、少なくとも日に住んでることにフラストレーションを感じたことはないし、外国に住みたい!と憧れたこともないです。 こんなナイスな国に住んでるのになんでそんなこと思う必要がある?って感じです。 アメリカに住んだのは学位を取りに行くためでした。 当時働いていた業界って、「アメリカ以外の学位なんか意味も価値もな

    日本大好きなんで。 - Chikirinの日記
  • ファッション学を学んだ事がある人には当たり前なブランドのあらまし - SUKEBENINGEN-DEUX

    まずはトップにいる人達にアピールする。流行の最先端を真っ先にいつもキャッチする、洗練された少数の人達。 すると次に彼らをウォッチして真似る「(最先端の人達よりやや数の多い)コミュニティにいるトレンドリーダー的存在の人達」が乗っかってくる。このあたりで世間の流行に目ざとい人達には認知され始める。 そして一番数の多い中間層へとアピール。ココが一番のピーク。もうこの頃になると最初に飛びついた人達は(あまり洗練されてない人達が自分らの真似をし始めたので)嫌気がさして、次の新しいトレンドを探しに他所へと出て行ってしまう。 すると残っているのは中間層、しかも遅れて乗っかってきたあまり洗練されてない人達。するとそのブランドは一気にダサい、すでに流行遅れなモノという認識になる。途端にみんなから避けられるような存在となる。そして最後には叩き売りされたワゴン品を安い服なら何でも良いオタクたちが買い占めて「ケミ

    giant-killing
    giant-killing 2009/06/25
    すごく今更な話。でも今でも通用する話。
  • 異性との距離感を簡単にまとめた図

    異性との距離感を簡単にまとめたものがあるそうです。この図を拡大コピーして自分の周りにいる異性の名前を書き込んでいくと、異性関係に関して自分が今どんな状況にいるのか少しだけわかるかもしれません。 詳細は以下より。 Where Exactly Is The Friend Zone? | Top Cultured 縦軸が内面(性格)の魅力を表しており、横軸が外見の魅力を表しています。 それぞれの枠は以下のような意味になります。 Zone of Pain:一緒にいて苦痛な相手 Friend:友達 Relationship Temptation:すごく魅力的に思えるが、やめておいたほうがいい相手 Awkwardness:何だか気まずい相手 F-Buddy:体の関係だけの相手 Dating Zone:一緒にいて楽しい相手 Marriage Potential:結婚する可能性がある相手 Null Set

    異性との距離感を簡単にまとめた図