タグ

2012年12月11日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:「発電する繊維」いかが? 直径1.2ミリの電池で開発 - 科学

    直径1.2ミリの球状太陽電池がずらりと織り込まれた繊維。小型LEDが点灯した  京都の太陽電池メーカー「スフェラーパワー」製の極小球状太陽電池が無数に織り込まれた「発電する繊維」を福井県工業技術センターなどが開発した。  直径1.2ミリの電池1個あたりの出力は、晴れた日中で0.2ミリワット。数千、数万個を導線で蓄電池とつなげば、夜間にも発光や発熱の電源になる。  薄くて柔軟で、カーテンなどの商品化を目指す。衣服の生地にして小型LEDをちりばめれば、輝く姿に変身。紅白歌合戦出場歌手の皆さん、いかが? 関連記事〈日刊工業〉韓国の太陽電池メーカー台頭−日で相次ぎ受注(12/6)〈日刊工業〉ユニーク、折り畳み式で携帯できる太陽電池(12/5)バイオ電池開発加速 ジュースで発電 〈創エネ省エネ〉(10/18)自動車電池開発、韓独合弁を解消 サムスンSDI経営へ(9/6)分子つないで細〜いひも 分離

  • タブレットのバッテリー駆動時間耐久レース。1位はやっぱりあの端末!

    アップルの牙城を崩す存在は果たして現れるのか? 数多あるタブレットPCの中からどれを選択するか。デザインや対応アプリ数と同様に、バッテリーの駆動時間を重視する方も多いんじゃないでしょうか。気楽に持ち運べるのが売りのタブレット、せっかくなら長持ちして欲しいですもんね。そんな中Which?では、イギリスの消費者団体が検証したバッテリー持続時間テストの結果を公開しています。まずは10インチ部門から。 他を寄せ付けない圧倒的な強さを見せ1位に輝いたのはアップルのiPad with Retina Display。2位についたのもアップルのiPad 2。一世代前の製品なのに...アップル、さすがの強さです。以下、ソニーのXperia S、サムスンのGalaxy Tab 2、マイクロソフトSurface RT、グーグルNexus 10と続きます。では最近流行りの7インチではどうなったのでしょうか? Oh

    タブレットのバッテリー駆動時間耐久レース。1位はやっぱりあの端末!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 7350円でもハイエンド! 4コアGPUのFRISK型Android端末

    手のひらサイズのカワイイFRISK型Android端末に、高性能チップを搭載して大幅スペックアップをはかった「MK802 III」(型番:TB-A500)が登場。三月兎2号店とSOUTHTOWN437で販売中だ。 FRISK型端末にも高性能チップRockchip「RK3066」搭載モデルが登場。タブレット並の性能をもった小型のAndroid 4.1端末だ 製品は昨日お伝えした「iMito MX1」と同様、メインチップにデュアルコアCPU&クアッドコアGPU構成のRockchip「RK3066」を実装。小さいながらもタブレット製品に匹敵する高いパフォーマンス期待できる興味深い製品だ。OSも同じくAndroid 4.1がプリインストールされる。 形状は先端にメス型のHDMI端子を搭載するタイプで、液晶テレビやディスプレーにケーブルを使用して映像を出力する。反対側には入力デバイス接続用のUSB

    7350円でもハイエンド! 4コアGPUのFRISK型Android端末
  • Ubuntu 13.04から初のアルファリリースが登場

    Ubuntu is a community developed operating system that is perfect for laptops, desktops and servers. Ubuntuコミュニティは6日(協定世界時)、Ubuntu 13.04(開発コード”Raring Ringtail”)初のアルファ版を公開した。Ubuntu 13.04は、来年4月末に公開予定の次期リリースバージョン。このアルファ版ではEdubuntu及びKubuntuの2つのフレーバー(Ubuntu派生OS)のイメージのみが提供され、ベースであるUbuntuのイメージは提供されない。 Ubuntuコミュニティは10月末にベルギーで行われた国際会議にて、これまでのマイルストーンリリースサイクルの廃止を発表している。今後の開発ではUbuntuのマイルストーンリリースはベータ版と正式版の2つのみと