タグ

2016年7月12日のブックマーク (3件)

  • Mbedをオフラインで使う(LPCXpresso編) - がれすたさんのDIY日記

    なにこれ? Mbedはオンライン上で何処でも開発ができる便利な開発環境です。 ですが何度もビルドしたりしているとダウンロードフォルダがbinファイルだらけになって大変なことになります。 そういったときにオフラインIDEでMbedライブラリつかえたらな~というのが今回の主題です。 環境 OS:Windows Chip:LPC1114 IDE:LPCXpresso8.1 チップはNXPのMbed対応のものなら何でも使えると思います。(第二世代XpressoBoardなら何でもいいと思われる) ちなみにデバッガないとあんまし恩恵ウケれないと思いますはい やり方 Mbedでプロジェクトを作る [ エクスポートをクリック LPCXpressoを選択 そうするとZipファイルがダウンロードされる。 ここでオンライン作業は終了 LPCXpressoを起動してさっきのZIPファイルをインポート これでひと

    Mbedをオフラインで使う(LPCXpresso編) - がれすたさんのDIY日記
    gigs123
    gigs123 2016/07/12
  • Mozillaが開発する「Rust言語」、バージョン1.10が登場。本バージョンからRust自身でRustを実装

    Mozillaが開発する「Rust言語」、バージョン1.10が登場。バージョンからRust自身でRustを実装 Rust開発チームは、プログラミング言語「Rust」の最新版「Rust 1.10」をリリースしたと発表しました。 RustはMozillaが中心となってオープンソースで開発されている言語です。C言語のように低レベルのシステム開発向けに作られた高速に実行できる言語ながら、不正なメモリ領域を指すポインターなどを許容しない安全なメモリ管理と、マルチスレッド実行においてデータ競合を排除した高い並列性を実現している点が特長です。 Rust 1.10はLinuxmacOSWindowsに対応。MozillaはRustを用いて次世代の高速なブラウザエンジンである「Servo」を開発していることがよく知られています。 Rust 1.10では要望の多かった機能の実装として、パニックを起こした

    Mozillaが開発する「Rust言語」、バージョン1.10が登場。本バージョンからRust自身でRustを実装
  • Trident解散ライブBD特典の密着映像一部解禁

    Tridentはアニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」の出演声優である渕上舞、沼倉愛美、山村響の3人からなるユニット。2013年にテレビアニメ版「アルペジオ」のエンディングテーマ「ブルー・フィールド」でデビューして以来、アニメの放送終了後も音楽活動を行っていたが、2016年4月の千葉・幕張メッセでのライブをもって解散した。今回公開された映像は、そのライブの模様を収めたBlu-rayに収録される特典映像の一部。彼女たちの3年の歩みを追いかけたドキュメント映像のダイジェストを視聴できる。 なおTridentのライブBlu-ray「Thank you for your "BLUE" @幕張メッセ」は明日7月13日にリリースされる。

    Trident解散ライブBD特典の密着映像一部解禁
    gigs123
    gigs123 2016/07/12