Visual Studio 2017ではC++でCMakeに対応したのですが、いまいち使い方がわかってませんでしたが、いろいろと試していたらようやくわかりました。 リリースノート https://www.visualstudio.com/ja-jp/news/releasenotes/vs2017-relnotes ファイルメニューので、「開く」の「フォルダー」でCMakeLists.txtのおいてあるフォルダを開けば、メニューにCMakeが追加されるのかー。 CMakeメニューの中身は下記のような感じですね。glslangで試しています。 ビルドがそのままできます。ビルド構成の変更も対応しています。
