タグ

poetryに関するgigs123のブックマーク (3)

  • Poetryをサクッと使い始めてみる - Qiita

    はじめに 以前、pyenvとpyenv-virtualenvの自分流使い方という記事を書きました。その終わりの部分で「pyenv-virtualenv+pipをpoetryで置き換えられるんじゃないかな」と書いていたのですが、実際に試してみた結果をご紹介したいと思います。結論から言うと、pyenv-virtualenvとpipは使わなくなりました(笑) Poetryとは PoetryはPythonのパッケージマネージャの一つです。v1.0になったのが2019年末なのでまだまだ新しいツールです。pipと同じようにパッケージをpypiなどからダウンロードしてきてインストールすることができますが、それに加えて次のようなこともできます。 パッケージ管理ファイルの生成・変更 インストールされているパッケージのアップデート プロジェクトごとの仮想環境のセットアップ などなど... 他の言語だと、npm

    Poetryをサクッと使い始めてみる - Qiita
  • Python: poetryでパッケージの依存管理 - け日記

    私はこれまでPythonのパッケージ管理として pyenv + pipenv を主に使ってきました。が、最近はpipenvは色々あって使いづらさを感じていました。 pipenv lockやpipenv syncが遅い (気がする) pipenv自体の更新が怪しかった (参考、今年に入って4月と6月にリリースされている模様) 乗り換える程の理由でもないのですが、代替となるツールは探しておかないとなあとふんわり思っていた頃、同僚がpoetryを使っていて良さそうでしたので、使い方をまとめながら紹介したいと思います。 poetry インストール プロジェクト作成 仮想環境の構築 仮想環境上での実行 パッケージのインストール まとめ poetry poetryは、主にパッケージ依存関係の解決・インストール・更新と仮想環境の構築を行ってくれるコマンドラインツールです。上の通りpipenvなどが競合す

    Python: poetryでパッケージの依存管理 - け日記
  • Poetry - Python dependency management and packaging made easy

    Introduction Poetry is a tool for dependency management and packaging in Python. Basic usage For the basic usage introduction we will be installing pendulum, a datetime library. Libraries This chapter will tell you how to make your library installable through Poetry. Versioning Poetry requires PEP 440-compliant versions for all projects. While Poetry does not enforce any release convention, it use

  • 1