タグ

2016年9月26日のブックマーク (21件)

  • 古代ローマ帝国の銅貨か 沖縄「勝連城跡」で発見 | NHKニュース

    14世紀から15世紀にかけて当時の中国やタイなどとの交易で栄えたとされる有力者の拠点で世界遺産になっている沖縄県の「勝連城跡」で、3世紀から4世紀ごろの古代ローマ帝国のものとみられる銅貨が見つかりました。専門家は当時の琉球と外国との交流を知るうえで貴重な資料だとしています。 このうち、古代ローマ帝国のものとみられる銅貨は大きさが直径1.6センチから2センチで、表面に人物の姿やローマの文字がほどこされています。調査した教育委員会や専門家によりますと、古代ローマ帝国やオスマン帝国のものとみられる銅貨が見つかったのは国内の遺跡では初めてではないかということです。 「勝連城跡」は14世紀から15世紀にかけて当時の中国やタイなどとの交易で栄えたとされる有力者の拠点があった場所で、世界遺産に登録されています。 銅貨の年代測定などに携わった沖縄国際大学講師の宮城弘樹さんは「江戸時代の琉球が中国と交流して

    古代ローマ帝国の銅貨か 沖縄「勝連城跡」で発見 | NHKニュース
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 上場廃止のタイムリミットが迫るモジュレ、監査報告書にサインをしてくれる人を急募 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    上場廃止のタイムリミットが迫るモジュレ、監査報告書にサインをしてくれる人を急募 : 市況かぶ全力2階建
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • ワシントン条約会議 「ウナギの国際取引」実態調査を採択 | NHKニュース

    世界各地でウナギが減少するなか、南アフリカで始まったワシントン条約の締約国会議では25日、EU=ヨーロッパ連合が「ウナギの国際取引をめぐって不透明な部分があって乱獲なども招いている」としてその実態調査を提案し、全会一致で採択されました。世界最大の消費国の日も、資源管理が適切に行われているか改めて問われることになります。 ウナギをめぐっては、日など東アジア地域に生息する「ニホンウナギ」をはじめ、世界各地で生息数が減少し、絶滅のおそれが高まっています。こうした中、会議で、EUは、「世界的にウナギの国際的な取引に不透明な部分があり、乱獲なども招いている」と指摘し、ウナギの漁獲量や流通など国際取引の実態調査を提案しました。 これに対して日政府の代表は、「日は、ニホンウナギの持続的な利用について、大きな責任を負う。調査には協力したい」と述べ、ほかの国からも支持が表明され、全会一致で提案が採択

    ワシントン条約会議 「ウナギの国際取引」実態調査を採択 | NHKニュース
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • NASAの「木星衛星エウロパに関する驚くべき発見」を予想する - クマムシ博士のむしブロ

    Credit: NASA, Michael Carroll NASAオフィシャルサイトによると、「木星の衛星のエウロパの内部海に関連すると思われる活動についての驚くべき証拠」についての記者会見を現地時間9/26の14:00(日時間9/27未明)に開くようだ。 NASA to Hold Media Call on Evidence of Surprising Activity on Europa: NASA これまでに「ヒ素をDNAに取り込む細菌」や「火星表面に液体の水」など、私はNASA発表の予想を的中させており、なぜか恒例になってきたNASA予想。今回の発表内容も予想してみようと思う。 今回のNASAの告知文には、「エウロパ」「活動」「地下海」など、かなり具体的な情報が与えられている。過去の告知文にはもっと曖昧な情報しか掲載されていなかった。今回の予想難易度は高くなさそうだ。 さらに、

    NASAの「木星衛星エウロパに関する驚くべき発見」を予想する - クマムシ博士のむしブロ
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 下着盗み逃走か 山手線に侵入(2016年9月26日(月)掲載) - Yahoo!ニュース

    映像がうまく見られない場合は 東京・豊島区で線路内に男が立ち入り、一時、JR山手線などが運転を見合わせました。男は下着を盗んだとして、目撃者から追われていたということです。(テレビ朝日系(ANN)) [記事全文]

    下着盗み逃走か 山手線に侵入(2016年9月26日(月)掲載) - Yahoo!ニュース
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 「レトロ自販機」絶滅の危機 うどんやハンバーガー…希少価値で遠方から来客も (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    温かいうどん・そば、トーストサンド、ハンバーガーを販売する「レトロ自販機」が懐かしいデザインや味が受け、人気を集めている。1960年代半ばから80年代に設置され、地元の住民やトラック運転手などに利用されてきたが、今では全国で100台程度しか稼働していない。希少価値が高まる一方、老朽化や閉鎖店舗の増加で、レトロ自販機は絶滅の危機にある。 群馬県みどり市の国道122号沿いの山奥にある丸美屋自販機コーナー。11台の自販機が並び、地元の「ひも川うどん」などを販売する。平日は近隣の住民やドライバーの利用が中心だが、週末は遠方からもべに来るという人気スポットだ。 うどん・そばの自販機は、お金を入れると、下調理済みの丼麺を湯切りして25秒で高速調理する。全国的に値段の相場は200~300円程度と安い。昔の自販機のため、五百円玉は利用できない。山奥の自販機小屋まで、わざわざ遠方からべに来る人が現れ

    「レトロ自販機」絶滅の危機 うどんやハンバーガー…希少価値で遠方から来客も (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 恋は雨上がりのようにの性別逆転版知らない?

    夏雪ランデブー・・・はちょっとおばさんというには若すぎるし 逆になると一気におねショタ・エロまでいっちゃうのが多い気がする 最近話題になってた28のおばさん(じゃねーだろ)が高校生を餌付けするってのもおばさんじゃないし 女性向けのおじさん萌えマンガは割とみかけるのにおばさん萌えマンガがなかなか見つからない いや俺自身は恋は雨上がりのように好きなおっさんなんだけど、おっさんが読んでたら、ああ・・・(ドン引き)ってなるやんあれ。悲しいけど。 だからそうじゃないのも読んでおいて、自分に対しての言い訳と対外的なエクスキューズを作っときたいのよ あ、もうこういう考えかた自体がすでにキモいのはわかってるからわかってるから石を投げないで (追記) >msdbkm フィクションでおばさんが少ないのは確かに前にもちょっと話題になってましたね おじさんはたくさんいるのになんでなんでしょうね リンク先みました

    恋は雨上がりのようにの性別逆転版知らない?
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 朝ドラ「五代ロス」継続中 命日にバスツアー、映画化も:朝日新聞デジタル

    NHKの朝ドラ「あさが来た」で脚光を浴びた明治の実業家・五代友厚。命日の25日、ゆかりの地を巡るバスツアーが大阪市内であり、約50人が参加した。 五代は大阪の商工業の近代化に尽力し、大阪株式取引所(現・大阪取引所)などを設立した。ツアーには子孫らも加わり、銅像がある取引所や墓を回った。 2018年に公開予定の五代の映画を制作中の主催者は、根強い五代人気を再確認。「映画で皆さんの『五代ロス』に応えたい」と力を込めていた。

    朝ドラ「五代ロス」継続中 命日にバスツアー、映画化も:朝日新聞デジタル
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 点滴中毒死の原因、消毒液の成分 袋は無施錠で保管:朝日新聞デジタル

    横浜市神奈川区の大口病院で、点滴に異物が混入されて入院患者が死亡した事件で、中毒死の原因となった界面活性剤は消毒液に含まれるものだったことが捜査関係者への取材でわかった。点滴は使われる2日前に、施錠された薬剤部からナースステーションに搬入されていたことも判明。神奈川県警は院内の管理状況を詳しく調べている。 捜査関係者によると、界面活性剤にはさまざまなタイプがあるが、死亡した八巻信雄さん(88)の体内と残された点滴袋から検出されたものは、殺菌作用が強く、消毒液に含まれるタイプだった。院内にもこうした消毒液は置かれているという。 同病院では、点滴は医師の指示で薬剤師が用意し、病院1階の薬剤部で保管。投与する患者の名前と日付を書いたラベルが貼られたうえで、各階のナースステーションに運ばれていた。普段は、ステーションに搬入されてから24時間以内に使うのが原則だった。 だが、17~19日は3連休で、

    点滴中毒死の原因、消毒液の成分 袋は無施錠で保管:朝日新聞デジタル
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 中国空軍、宮古海峡上空を飛行 西太平洋で大規模訓練 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    中国空軍は25日、戦闘機や給油機など四十数機の軍用機が、宮古海峡の上空を飛行して西太平洋での遠洋訓練を行い、爆撃機や戦闘機が東シナ海防空識別圏をパトロールしたと発表した。沖縄から台湾、フィリピンに至る「第1列島線」を東に抜けて西太平洋に出る空軍の遠洋訓練は昨年3月から5回程度確認されているが、四十数機が参加する大規模な訓練は異例だ。 同空軍の申進科報道官の説明によると、戦略爆撃機「H6K」、主力戦闘機「スホイ30」、給油機などが参加。偵察、戦闘、空中給油などの訓練を行った。申報道官は「空軍部隊の遠洋実践能力を検証した」と指摘。「西太平洋での遠洋訓練と東シナ海防空識別圏のパトロールの常態化は、中国空軍が国家主権や国家の安全を守り、平和的発展を保障するために必要」と主張している。 防衛省は25日、中国軍の戦闘機とみられる2機が同日午前、沖縄島と宮古島の間を通り東シナ海と太平洋を往復したと発表

    中国空軍、宮古海峡上空を飛行 西太平洋で大規模訓練 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 中国戦闘機、宮古海峡上空を通過 空自機が緊急発進 - 日本経済新聞

    【北京=永井央紀】中国空軍の申進科報道官は25日、戦闘機「スホイ30」など40機以上の軍用機が沖縄県の沖縄島と宮古島の間の宮古海峡上空を通過し、西太平洋で訓練したと発表した。防衛省は航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表。通過した空域は公海上空で領空侵犯はなかった。中国の戦闘機が宮古海峡上空を通過したのは初めて。中国空軍によると、訓練に参加したのは戦闘機「スホイ30」、戦略爆

    中国戦闘機、宮古海峡上空を通過 空自機が緊急発進 - 日本経済新聞
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 中国 世界最大級の電波望遠鏡が運用開始 | NHKニュース

    宇宙の探査や開発に力を入れる中国政府は、内陸部に直径およそ500メートルのアンテナを備えた世界最大級の電波望遠鏡を建設し運用を始めました。 電波望遠鏡は天体から届く電波をアンテナで集めて観測するもので、中国国営の新華社通信によりますと、完成した望遠鏡のアンテナは直径が500メートルと、単一のアンテナとしてはアメリカの自治領プエルトリコにある直径305メートルのものを上回り世界最大だということです。建設には12億人民元近く(日円で180億円近く)が投入され、中国メディアは工事に伴って半径5キロの範囲の住民およそ1万人が立ち退きの対象になったと伝えています。 新たな電波望遠鏡は25日から運用が開始され、中国の国営メディアは今後2~3年の間試験的に運用したあと、世界の科学者にも開放されるとしたうえで、宇宙の起源の解明などに役立つと大きく伝えています。 中国は独自の宇宙ステーション計画を進めるな

    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • F-16戦闘機のパイロットが訓練中に気絶、直後に安全装置が作動して墜落を回避する映像が機密解除で公開される

    戦闘機「F-16」のパイロットが極限状態で飛行中に意識を失ってしまうも、機体に搭載されていたAutomatic Ground Collision Avoidance System (Auto-GCAS:自動地面衝突回避システム)が作動することで、機体の制御が自動回復して事故が回避されていた映像が公開されました。 Auto-GCAS Saves Unconscious F-16 Pilot—Declassified US Air Force Video | Technology content from Aviation Week http://aviationweek.com/technology/auto-gcas-saves-unconscious-f-16-pilot-declassified-usaf-footage Air Force video: F-16 pilot save

    F-16戦闘機のパイロットが訓練中に気絶、直後に安全装置が作動して墜落を回避する映像が機密解除で公開される
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • マツダ社員寮殺人 消火器持ってきてさらに頭を殴打か | NHKニュース

    広島市の自動車メーカー、マツダの社員寮で19歳の男性が殺害されて現金などが奪われ、20歳の同僚が逮捕された事件で、男性は素手で殴られたうえ、別の場所に置いてあった消火器でさらに頭を殴られていたことが警察への取材で分かりました。男は「途中で消火器を取りに行った」などと供述しているということで、警察は暴行の状況を詳しく調べています。 警察によりますと、これまでの調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。 菅野さんが暴行を受けたのは、寮の非常階段の踊り場とみられていますが、警察によりますと、素手で殴られたうえ、別の場所に置いてあった消火器でさらに頭を殴られていたということです。 調べに対し上川容疑者は「途中で消火器を取りに行った」などと供述しているということです。 警察は執ように暴行を加えたとみて詳しい状況を調べています。

    マツダ社員寮殺人 消火器持ってきてさらに頭を殴打か | NHKニュース
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 秋月電子の彼岸花、続々開花

    葉月恭@C99(2日目) 東 フ-04a @kyo_leaf_moon 秋月電子通商で売ってた彼岸花(曼珠沙華)が咲いたよ!彼岸花、間近で見るのは初めてで一輪でも大変見応え有り。なんとも幻想的な花です。ちなみに一緒に植えてたもう一輪はの餌に。無惨に茎の真ん中辺りでボキッとやられた… pic.twitter.com/AEsLwA6BZX 2016-09-19 18:33:17

    秋月電子の彼岸花、続々開花
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • ハンガリー 首都で爆発 国民投票前に意図的か | NHKニュース

    ハンガリーの首都、ブダペストの繁華街で爆発があり、警察官の男女2人がけがをしました。地元のメディアは、何者かが意図的に起こした爆発だった可能性が高いとみて、警察が捜査を始めたと相次いで伝えています。 また、地元のメディアが目撃者などの情報として伝えたところでは、現場は空き家で、爆風で飛ばされたとみられる多数の釘が地面に散乱しているということです。 ハンガリーでは、EUが求めた難民の受け入れ分担の是非を問う国民投票が来月2日に予定されていて、受け入れ反対の票が過半数を超えるのではないかと指摘されています。ハンガリーは、難民に対し、ヨーロッパ各国の中でも特に厳しい姿勢を打ち出しているだけに、市民からは、テロの可能性を懸念する声があがっています。

    ハンガリー 首都で爆発 国民投票前に意図的か | NHKニュース
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 「男の娘同士の百合」について思っているよりも強烈なパターンが20数年前に存在していた

    リンク Wikipedia × ―ペケ― 『× ―ペケ―』(ぺけ)は新井理恵の4コマ漫画作品。 小学館の雑誌『別冊少女コミック』(月刊)で1990年12月号から1999年1月号まで連載。単行全7巻。著者にとっては初めて単行化された作品である。 栃木県宇都宮市に実在する栃木県立宇都宮南高等学校を主な舞台とする、オムニバス形式の作品である。また著者自身も左記の学校出身であり、そのため制服や運動着、体育館の位置など上記の学校と全く同じものが描かれている。 通常、4コマ漫画作品においては、11の4コマごとに異なる小題(小見出し)が付与されるが、

    「男の娘同士の百合」について思っているよりも強烈なパターンが20数年前に存在していた
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • 政府 初の法令データベース作成 一般提供は来年度以降 | NHKニュース

    政府は、およそ4000ある国のすべての法律や政令を集めた初めての公式の法令データベースを作成し、来月から政府内で共有を図るとともに、来年度以降、データベースの情報を一般に提供することにしています。 このシステムには、各省庁が法律などの改正案を作成する際に、条文をダウンロードするだけで、改正案の原案を自動的に作成する機能もあり、これまで法案作成にかかっていた作業の大幅な効率化につなげることもできるということです。 政府は、このデータベースを来年度のできるだけ早い時期に一般にも提供することにしていて、今後、法曹関係者などに幅広く役立ててもらいたいとしています。

    政府 初の法令データベース作成 一般提供は来年度以降 | NHKニュース
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    gikazigo
    gikazigo 2016/09/26