タグ

2017年1月12日のブックマーク (8件)

  • ヒヒ、人間そっくりの母音を発声 研究

    ヒヒ。チリ・ペナフロルの霊長類保護・リハビリセンターで(2013年11月23日撮影)。(c)AFP/HECTOR RETAMAL 【1月12日 AFP】ヒヒは、母音のアエイオウに似た音を発することができるとの研究結果が11日、発表された。一部のサルが数百万年前から、言葉を発するための身体的能力を持っていたことを示唆する結果だという。 米科学誌「プロスワン(PLoS ONE)」に発表された今回の研究成果は、ヒヒが母音に似た一連の音を発するのを可能にする舌と喉頭を持っていることを証明することで、言語がどのように始まり、進化したかをめぐり長年続いている論争に新たな局面を開くものだ。 論文の共同執筆者で、フランス国立科学研究センター(CNRS)研究員のジョエル・ファゴ(Joel Fagot)氏は「人間以外の霊長類でこれを証明したのは、今回の研究が初めてだ」と指摘する。 ファゴ氏は、AFPの取材に「

    ヒヒ、人間そっくりの母音を発声 研究
    gikazigo
    gikazigo 2017/01/12
  • 約80%の精度で大学生の退学を予測 機械学習エンジンに10年間のデータ投入 - 日経BigData

    新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)は、過去10年間の学習データを機械学習エンジンに投入して、大学生の退学を予測する学習モデルを作成した。卒業までの結果が判明している2010年度入学生のデータを使って学習モデルを検証したところ、約80%の精度で退学を予測できた。

    約80%の精度で大学生の退学を予測 機械学習エンジンに10年間のデータ投入 - 日経BigData
    gikazigo
    gikazigo 2017/01/12
  • 韓国大統領候補全員が日韓合意見直し、少女像撤去には反対(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    釜山の日領事館前に置かれた少女像問題への対応をめぐって日韓に外交摩擦が起きているが、国会で弾劾され、死に体となった朴槿恵政権にはもはや収拾、解決する余力はない。 (参考資料:朴槿恵大統領VS特別検察官 大統領の犯罪を立証できるか) 朴大統領の弾劾の正否を審議している憲法裁判所の判決が早ければ3月には出ると予想されているが、仮に罷免されれば、5月中に大統領選挙が行われる。そうなれば、この問題は次の大統領、「ポスト朴」の政権に委ねられる。 では、大統領選挙への出馬が取り沙汰されている与野党の有力候補らは慰安婦問題に関する日韓合意をどうみているのか? 現在、大統領候補として名前が挙がっているのは、与党・保守系では潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長を筆頭に呉世勲(オ・セフン)前ソウル市長、元喜龍(ウォン・ヒリョン)済州道知事、南景弼(ナム・ギョンピル)京畿道知事、それに与党「セヌリ党」を離脱し

    韓国大統領候補全員が日韓合意見直し、少女像撤去には反対(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gikazigo
    gikazigo 2017/01/12
  • ナイジェリア、台湾に事務所移転を要請 中国の圧力か=外交部

    1月12日、台湾の外交部(外務省に相当)は、ナイジェリアが同国の首都アブジャにある台湾の代表事務所を旧都ラゴスに移すよう求めてきたと明らかにし、強く異議を唱えた。台湾の孤立を図る中国からの圧力とみられる。写真はナイジェリアの国旗。台北で1月撮影(2017年 ロイター/Tyrone Siu) [台北 12日 ロイター] - 台湾の外交部(外務省に相当)は12日、ナイジェリアが同国の首都アブジャにある台湾の代表事務所を旧都ラゴスに移すよう求めてきたと明らかにし、強く異議を唱えた。台湾の孤立を図る中国からの圧力とみられる。

    ナイジェリア、台湾に事務所移転を要請 中国の圧力か=外交部
    gikazigo
    gikazigo 2017/01/12
  • 「DASH村」再生!復興の柱に 祈念館や体験農園を構想:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    「DASH村」を再生し、帰還困難区域復興の柱の一つに―。高木陽介経済産業副大臣は11日、人気グループ「TOKIO」のメンバーが震災前、テレビ番組の企画で浪江町津島地区の里山を開墾した「DASH村」の復興計画に着手する意向を示した。5年後をめどに、復興祈念館や体験農園のような形での再生を目指す。高木氏は帰還困難区域内にある「DASH村」の再生を通し、同区域の復興の姿を広く発信したい考え。DASH村の復興計画について近く県や町、関係機関に打診し、検討を始める。 高木氏は福島民友新聞社の取材に、政府が帰還困難区域への「特定復興拠点」の整備などを盛り込んだ福島復興再生特別措置法の改正案を今月召集の通常国会に提出することなどを踏まえ「帰還困難区域の解除に向けて一歩踏み出して前進する中、DASH村の復興に向けた手だてがあるのではないかということについて協議を始めたい。帰還困難区域の復興の大きな柱にでき

    「DASH村」再生!復興の柱に 祈念館や体験農園を構想:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    gikazigo
    gikazigo 2017/01/12
  • 退位後称号:「上皇」使わず 政府、「前天皇」など検討 | 毎日新聞

    政府は天皇陛下が退位した後の称号について、歴史的に使われてきた「太上天皇」と略称の「上皇」は使用しない方針を固めた。上皇が天皇より上位にあるとして政治に関与した歴史があり、皇位の安定性に懸念を抱かせる恐れがあると判断した。代わりに天皇より上位とみなされにくい「前天皇」や「元天皇」とすることを検討している。今春以降に国会に提出する退位の関連法案に明記する。 退位後の天皇、皇后の敬称については、政府内で「即位前の『殿下』に戻すわけにはいかないので、『陛下』のままがふさわしい」との意見が出ている。この場合、現在の天皇陛下を退位後は「前天皇陛下」や「元天皇陛下」と呼ぶことになる。

    退位後称号:「上皇」使わず 政府、「前天皇」など検討 | 毎日新聞
    gikazigo
    gikazigo 2017/01/12
  • OSSコミュニティの継続性

    力武さんがこういう記事を書いている。自分自身BSD界隈に関わって15年は経つし、コミュニティ運営についてはいろいろと経験を積んだつもりなので、意見を書いてみることにした。書いてみたらまとまりのない文章になってしまったけれど、残しておくことにする。 目的のないコミュニティは続かない 「コミュニティに参加している人の年齢が高くなって、そのうちなくなるんじゃないか」という懸念は、少なくともFreeBSDには当てはまらない。活動がなくなる開発者もいるが、若いcommitter(ソースコードの変更権限を持っている開発者)は定期的に入ってきていて、人材の流動性は入口も出口も高い。CSRGの時代に活躍していた人が最近になって開発に再参加するケースも増えた。これらは国際会議の運営などを通じて交流を深める努力をしている成果でもある。50代や60代でコードを書いて参加しているひとはたくさんいて、特別なことでは

    gikazigo
    gikazigo 2017/01/12
  • 赤身肉が腸の病気に関連か、米研究

    アルゼンチン・ブエノスアイレスのバーベキューレストランで調理されるステーキ(2000年11月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/MIGUEL MENDEZ 【1月11日 AFP】赤身肉が多く含まれるべ物には、憩室炎(けいしつえん)と呼ばれる腸の炎症を引き起こす恐れがあることを示唆する研究論文が10日、発表された。 ただ、研究結果については、肉が憩室炎の原因である証拠を提示するものではないと研究者らは注意を促している。 憩室炎は、腸の壁の憩室と呼ばれる小さなふくらみが炎症を起こすもので、比較的よくみられる病気だ。この病気による入院患者は、米国だけでも年間約20万人を数える。このうち、4%が腸壁の貫通や膿瘍などの合併症を伴うという。 その高い有病率と広い影響にもかかわらず、憩室炎の原因についてはほとんど知られていない。 赤身肉と憩室炎の関連性を示唆した今回の研究論文は、英医学誌ブリティッシ

    赤身肉が腸の病気に関連か、米研究
    gikazigo
    gikazigo 2017/01/12