タグ

2015年12月10日のブックマーク (29件)

  • デンマーク大使館のツィートがすごすぎる!

    駐日デンマーク大使館🇩🇰 @DanishEmbTokyo 【お詫びと訂正】昨日の残業についての投稿に誤りがありました。月に12時間の残業をした場合、35%増しで16時間12分の代休を取得できます。つまり約2日間の代休を取得するか、その分の残業代をキャッシュで受け取るかを選択できます。失礼いたしました。 2015-10-21 14:51:25 駐日デンマーク大使館🇩🇰 @DanishEmbTokyo デンマークの職場では、残業の規定がないところもあります。そもそも残業がほとんどない上、日々の業務量に応じてフレックスタイムで処理する(遅くまで働いた場合は翌日は早く帰宅して調整するなど)ことが多いためです。職種毎組合の力によって、初任給からある程度の高給であることも背景にあります 2015-10-22 11:34:08

    デンマーク大使館のツィートがすごすぎる!
  • 人民元 4年4か月ぶりの元安水準 NHKニュース

    上海の外国為替市場の人民元相場は、人民元を売ってドルを買う動きが続いていることから、10日の終値は4年4か月ぶりの元安水準となりました。市場では、IMF=国際通貨基金が人民元を世界の主要通貨に位置づけたあと、中国当局による市場介入の規模が減ったことなどを反映したものだという見方が出ています。 市場では、中国経済に対する慎重な見方や、アメリカの利上げ観測による将来のドル値上がりへの期待に加えて、IMFが先週、人民元を世界の主要通貨に位置づけたあと、中国当局が行きすぎた元安を防ぐための市場介入の規模を減らしたことなどを反映したものだという見方が出ています。 今後の相場の見通しについて市場関係者は、「中国当局が市場の実勢をより重視し、当面は介入の規模を増やさないことも予想され、短期的には元安が一段と進む可能性もある」と話しています。

  • 自転車の女子高生に「パンツ脱げ」と押し倒す 41歳会社員逮捕 群馬 - 産経ニュース

    女子高校生にわいせつな行為をして下着を奪ったとして、群馬県警捜査一課などは10日、強制わいせつと強盗の疑いで、同県高崎市箕郷町の会社員、竹内直樹容疑者(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、11月9日午後8時10分ごろ、高崎市内の市道で、自転車で帰宅途中の女子高校生(16)を呼び止め、胸を触るなどした上、「パンツを脱げよ」と脅迫して自転車ごと押し倒し、下着を強取したとしている。女子高生にけがはなかった。 2人の間に面識はなく、竹内容疑者は容疑を認めている。同課は、動機などを詳しく調べている。

    自転車の女子高生に「パンツ脱げ」と押し倒す 41歳会社員逮捕 群馬 - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 群馬 )
  • メイクの正解って?アイラインが苦手です - おのにち

    もうしじゅー。 人生の折り返し地点なのに未だに処女な部分がある。 バック? ノンノン、そこは肛門科でひっくり返されて器具がぐっさり、中まで覗かれた。 未だバージン。人生の未踏地点。 それは某粘膜付近にございまして。 勿体ぶりましたが私、平成のこの時代に未だつけまバージン、リキッドアイライナーバージン。 眼の粘膜、が弱点なんです…。 コンタクトの方ならご存じでしょう。コンタクトという異物が入った状態で目にゴミが入ると通常の二、三倍痛い。 いだだだだだ!って洗面所に駆け込む羽目になる。 こんなデリケートな目元に飛び散りそうなアイシャドウ塗るとかなんてデストロイ。 太目で柔らかいペンシルライナーをそおっと、ならたまに入れるが、白目ひんむいてまつ毛の生え際、粘膜ぎりっぎりに入れるリキッドライン、それって死線。 リキッド・オブ・デッド。 何を隠そう、自分不器用ですから。 何度眼球にアイラインを引いた

    メイクの正解って?アイラインが苦手です - おのにち
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( ううむ。/ 眉毛処理  美容部員嬢 )
  • IT技術で次世代のリカちゃん・トミカを作る! タカラトミー「おもちゃハッカソン」初開催 - はてなニュース

    タカラトミーは、同社初の開発イベント「おもちゃハッカソン」を2016年1月に開催します。開発テーマは「最新技術+おもちゃ」を軸に、「タカラトミー定番おもちゃの進化」「新しい定番おもちゃの発掘」の2つを用意。参加者は、進化した次世代の「リカちゃん」を企画したり、ウェアラブルのおもちゃを考案したりと、さまざまなアイデアで競い合います。参加費は2,000円。応募締め切りは2015年12月31日(木)です。 ▽ タカラトミー | おもちゃハッカソン 「おもちゃハッカソン」は、おもちゃが好きなクリエイターだけでなく、新しいおもちゃのアイデアを持っている一般の人も参加できるタカラトミー主催の開発イベントです。目標は、同社が販売するおもちゃにIT技術やIoT(Internet of Things)技術を融合させ、近未来のおもちゃを生み出すこと。参加者には「視点を変える、発言する、動く、見る(聴く)」とい

    IT技術で次世代のリカちゃん・トミカを作る! タカラトミー「おもちゃハッカソン」初開催 - はてなニュース
  • 命を犠牲にして生きるということの罪~動画『豹の目』~ - 感想文

    何度か記事にもしてるけれど、私は、命を大事にとか、べるなんて可哀想とか、そういう理由で肉反対を人に押し付けてくる人が嫌いだし、お肉をべないことで、命を大事にしているつもりになっている人も、お肉をべてる人を見下してる人も嫌い。 ハッキリ言って、反吐が出るほど嫌い。 地球上の生き物が生きるためには、自分以外の命を犠牲にするとは必要不可避だ。 自分が生きるために、他の生き物の命を奪っているわけだから、罪悪感のような感情を持って当然だと思う。 ライオンがシマウマを捕まえる映像を見れば『可哀想』と思うし 自分がべるニワトリが目の前でさばかれるのを見るのは辛い。 NHKのEテレ『Lets天才テレビくん』という子供番組で、牧場体験をするという内容の放送があったときのこと。 牧場のヤギやヒツジと触れ合ったあと、ジンギスカンをべるというシーンがあった。 その時、番組レギュラーの小学校低学年くらい

    命を犠牲にして生きるということの罪~動画『豹の目』~ - 感想文
  • 千円で大満足! 東京都のレトロ商店街「谷中ぎんざ」は猫と食べ歩きの宝庫

    下町情緒あふれる街並で知られる東京の「谷根千」(谷中・根津・千駄木)。そのひとつ、谷中の商店街「谷中ぎんざ」は昭和時代がそのままに残されてきたかに思える、まさに映画「三丁目の夕日」のような通りとなっている。しかもここは、べ歩きの宝庫としても有名。果たして、どんなとグルメが待っているのだろうか。 寺町の古き良き・谷中ぎんざ "東京下町レトロ"。そう呼びたくなるのは今回紹介する「谷中銀座商店街」(通称「谷中ぎんざ」)だけに限ったことではない。この一帯は古くから寺町として栄え、現在もその風情はそこかしこに見てとれる。JR日暮里駅を降りて商店街へと歩いていくだけでもそれは感じられるだろう。 昭和20年頃から商店街として発展してきたという谷中ぎんざは、松嶋菜々子さん主演の連続テレビ小説「ひまわり」に登場して以来、メディアに多く取り上げられている。バラエティー番組などで見たことがある人も多いの

    千円で大満足! 東京都のレトロ商店街「谷中ぎんざ」は猫と食べ歩きの宝庫
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 東京 / 自然主義的な『まねき猫』が / メンチカツ )
  • 世界遺産を「盗撮スポット」とした不届き犯行 京都・清水寺、観光客狙う大胆手口とは…(1/4ページ) - 産経WEST

    世界遺産・清水寺(京都市東山区)など数多くの観光名所を有し、修学旅行先の定番ともなっている京都で、修学旅行者ら観光客の女性を狙う盗撮被害が相次いでいる。インターネット上では、観光地を「パンチラスポット」などとして紹介する不謹慎な書き込みもあるといい、事態を重くみた京都府警は、清水寺で集中取り締まりを実施。9月以降、7人を摘発し、5人に指導警告した。府警は「せっかく観光に訪れた人が被害に遭えば、来の楽しみが無くなってしまう」としており、引き続き警戒を強化していく方針だ。 石段付近に狙い 事態は昨年9月ごろ、京都府警の捜査員がインターネット上で、複数の盗撮画像の投稿や書き込みを見つけたことから発覚した。 府警によると、清水寺の仁王門前の石段付近が、観光地のためカメラを所持しても怪しまれず、人が密集して気づかれにくい上、女性が腰掛けることも多いことから、ネット上で「盗撮スポット」などと紹介され

    世界遺産を「盗撮スポット」とした不届き犯行 京都・清水寺、観光客狙う大胆手口とは…(1/4ページ) - 産経WEST
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 京都 / 神社仏閣 ) / (
  • 仕事なく「帰りたい」不法残留タイ人出頭相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    11月に入って不法残留のタイ人の出頭が相次いだ。茨城県警外事課によると、11月5日以降で水戸署と鉾田署に計5人が出頭。不法残留のため正規の仕事に就けず、就労先の確保に困ったようだ。 11月26日、水戸駅南口交番にタイ人の兄弟3人が訪れ、署員に「入国管理局への行き方を教えてほしい」と頼んだ。話を聞くと、3人とも不法残留で、鉾田市内で農業のアルバイトをしていたという。所持金はそれぞれ約7万円。両親が強制送還になり、帰国したくなったらしい。 わずか4日後の30日夜、タイ人の男(37)が水戸署に現れ、署員に「タイに帰りたい。オーバーステイです」と片言の日語で訴えた。男は昨年2月に技能実習生として来日。鉾田市内で農業に従事したが、同年7月頃に失踪していた。友人宅を転々としながら、芋掘りなどの手伝いを続け、家族に仕送りしていたという。同署はいずれも入管難民法違反(不法残留)容疑で現行犯逮捕した。 あ

    仕事なく「帰りたい」不法残留タイ人出頭相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 千葉 ) ("鉾田市内で農業に従事したが、同年7月頃に失踪していた。友人宅を転々としながら、芋掘りなどの手伝いを続け、家族に仕送り"  芋収穫の手伝いのほうが報酬がよかったのか。ううむ。)
  • 近未来SF作品のさらにもう少し先の世界の犯罪事情が気になる

    近未来世界においてすでに当たり前になっている何らかの技術があり、それを一般人よりもずっと高いレベルで使いこなす人が主人公だったり敵キャラになったりする作品がよくある。 例えば攻殻機動隊で言えば、電脳化によって脳とネットワークが直結されている人間が大半の世の中で、義体と呼ばれるサイボーグ技術も普及していて一般人も部分的な義体を使う人は多いし、脳以外全身義体の人もたまにいる。軍人やなんかは特別に強化された義体を使ってスーパーマンのようなパフォーマンスを発揮したりもする。 そんな世界で主人公やその周辺の人々は、高度な電脳戦スキル(ハッキング能力)で他人の電脳に侵入し記憶を覗き見たり体を操作したりするわ、義体も特別製だからバイクで事故っても死なないしビルから飛び降りたりもできちゃうわでもう大活躍なわけですよ。 でもこれってさ、最先端な設備(軍や警察の特殊な部署、悪の組織など)がベースにあって、かつ

    近未来SF作品のさらにもう少し先の世界の犯罪事情が気になる
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( サイエンス・フィクション )/ ( 『犬と少年』みたいな小説か、と思ったけども、コメント欄にある「太平洋の向こう側の大陸ですでに…」ていうのに一票。 )
  • 体外受精の子犬が世界で初めて誕生、計7匹 米研究チーム

    (CNN) 米コーネル大学とスミソニアン協会の研究チームは10日までに世界で初めて体外受精による子犬の誕生に成功したと報告した。学術誌「パブリック・ライブラリー・オブ・サイエンスONE」で発表した。 今年7月に生まれたのはビーグル犬5匹と、ビーグルとコッカー・スパニエルの雑種2匹の計7匹。親は3組おり、受精卵19個を雌犬に移植していた。生後5カ月となった子犬は全て元気で、健康状態に問題はないという。 コーネル大獣医学部のアレックス・トラビス准教授は声明で、犬を対象にした体外受精は1970年代半ばから試みられていたものの失敗が続いていたと指摘。犬の生殖器系が大半の哺乳(ほにゅう)動物と異なっているのが失敗の原因とされてきた。 同大などの研究チームはこの中で、受精卵を1日余分に卵管に置いた場合、受胎の確率が増えることを発見。マグネシウム成分を細胞培養に加えれば、雌犬の生殖器官内の状態に似ること

    体外受精の子犬が世界で初めて誕生、計7匹 米研究チーム
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( コッカスパニエルはディズニーのあの子やね。) ( 某国のペット動物繁殖産業〔の一部〕に悪用されませぬように。)
  • 浜矩子のプロテスタント vs.カトリック史観に対するツッコミw

    リンク BLOGOS 欧州危機を読み解く プロテスタント vs.カトリック - 浜矩子(エコノミスト) かつて苛烈な宗教戦争を繰り広げた二大宗派はいかなる行動様式を持っているのか 欧州の亀裂が深まっています。財政危機をめぐって国内が混乱しているギリシャに「財政再建かユーロ圏脱退か」と強硬に迫るドイツの態度は、筋は通っていても、違和感を覚えた人もいるでしょう。 今 592

    浜矩子のプロテスタント vs.カトリック史観に対するツッコミw
  • マイナス金利、その不思議な世界

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12063707009372514535404581406731683260562.html

    マイナス金利、その不思議な世界
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( マイナス金利 / "デンマーク、スウェーデン、スイス"  欧州中央銀行  )
  • もはやアートの美しさ。「美大生」の作るクリスマス料理を見学してきました - ソレドコ

    こんにちは! ほそいあやと申します。 気づけば年の瀬。クリスマスシーズンでございます。 今日は、とても美しいクリスマス料理のレポートをお届けしたいと思います。 都内某所のキッチンスタジオにやってきました。 なにやら、若い女性たちがせっせと料理をしているようです。 手元を見てみると…… あっ! 四つ葉のクローバーだ。ご飯をアボカドでコーティングしているようです。 彼女たち、ただ者ではないオーラがぷんぷんする。 「もっと周りを草原みたいにしたい」「森のイメージがいい」 ……という会話が聞こえてきます。相談をしながら試行錯誤しているみたい。 実は、彼女たちは多摩美術大学情報デザイン学科の学生で、中心は「多摩美術大学フードデザインラボ」というをテーマにしたグループのメンバー。味だけでなく見た目も楽しめる料理を日々研究している学生なのであります。楽天とのコラボ企画もしていて、この日は楽天が運営する

    もはやアートの美しさ。「美大生」の作るクリスマス料理を見学してきました - ソレドコ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    (" 『アイスクリームポテサラ』" うむ。愛らしい。/ しかしクリスマスプレゼントとして生肉をくばるサンタ〔@モンティパイソン〕は、ケーキを期待する児童に低く評価されるので、子供向けには避けるのが吉。)
  • 学生時代「内定ゼロ」、ごく普通の真面目な大学生だった私が就活にことごとく失敗した話 - メメント・モリ

    今回は少し真面目な話を書いていきたいと思います。 私が散々嫌な思いをさせられた「就職活動」について書いていきます。 私は学生時代、内定を1つも貰うことができませんでした。 決して遊び呆けていたわけではありません。 積極的に会社説明会に行ったり、100社以上の採用試験を受けていた至って真面目な学生でした。 でも内定はゼロだったのです。 私が就活を失敗した理由 まず、私が就活を失敗した理由について何個か分析してみました。 人によって個人差はありますが、一つの例として参考にしていただければと思います。 内定ゼロの原因1:就職氷河期だったから 厚生労働省は2015年11月20日、2015年度(平成27年度、2015年4月1日から2016年3月31日)における大学や短期大学、高等専門学校、専修学校の新卒者就職状況に関する最新調査結果を公開した。その発表資料によれば2015年10月1日(9月末)時点の

    学生時代「内定ゼロ」、ごく普通の真面目な大学生だった私が就活にことごとく失敗した話 - メメント・モリ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ("既卒だから受からない" 「事務職、とくに簿記関係は新卒より実務経験者が強い。簿記が天命と思ったら企業規模を問わず働かせてもらえ」て会計士先生がいうとった。今どき丁稚奉公か、という話ではあるけども。
  • 居眠り女性を盗撮し投稿 女子生徒を侮辱容疑で書類送検:朝日新聞デジタル

    電車内で居眠りしている女性をスマートフォンで無断撮影し、ツイッターに投稿したとして、北海道警札幌手稲署は10日、札幌市の高校2年の女子生徒(17)を侮辱の疑いで札幌地検に書類送検し、発表した。「笑いのネタにしたかった。面白半分で載せてしまった」と容疑を認めているという。 同署によると、女子生徒は今年8月1日午後3時40分ごろ、同市内を走行中のJRの電車内で、居眠りしていた同市の女性(16)をスマートフォンで撮影し、写真とともに「わらいとまんない」などと書き込んでツイッターに投稿し、公然と侮辱した疑いがある。 女子生徒のツイッターに削除すべきだという趣旨の反応があり、約2時間後に削除されたという。投稿を知った女性の母親が被害届を提出していた。

    居眠り女性を盗撮し投稿 女子生徒を侮辱容疑で書類送検:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
     ( 北海道 / 児童・生徒 ) ( 今は「補導」ていう制度はない? / 決して誉められた話ではないけども書類送検か。 )
  • YouTubeで2015年に最も人気だったムービーは?動物・アニメ・映画・音楽などカテゴリ別トップ10まとめ

    YouTubeが2015年に話題となったムービーをランキング形式で発表しています。カテゴリは全世界のトップトレンド動画、全世界のトップトレンド音楽動画、日のトップトレンド動画などに分かれており、2015年に一体何が人気だったのかが、よく分かるようになっています。 YouTube Rewind(日) - YouTube https://www.youtube.com/channel/UC7M8eLB3e9CKcFOefiWd21g なお、「2015 年トップトレンド動画(全世界)」にランクインしていたのは、以下のような内容になっています。 ◆1位(再生回数1億1636万0424回):Silento- Watch Me (Whip/Nae Nae) #WatchMeDanceOn - YouTube ラッパーのSilento(サイレント)の音楽に合わせて5歳の少女ダンサーHeaven Ki

    YouTubeで2015年に最も人気だったムービーは?動物・アニメ・映画・音楽などカテゴリ別トップ10まとめ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
      ( 「国内視聴数ベストテンなら知ってるかな」と思ったら…。 自分の世界の狭さを悟った年の暮れ。)
  • イルマ・ボーム×田中義久×色部義昭 :ブックデザインの可能性 「私は今の時代を『印刷物のルネサンス期』と呼んでいて、印刷物の力を信じています。」- DOTPLACE

    アムステルダムを拠点に活躍しているグラフィックデザイナー、イルマ・ボーム(Irma Boom)氏。1991年に「Irma Boom Office」を設立したのち、とりわけブックデザインの領域では素材を駆使した五感に強く残る仕事で人を惹きつけ、世界で今もっとも注目されるデザイナーの一人とも言われています。 2015年9月のボーム氏の来日の際に、国内で同じくブックデザインの仕事を多く手がけている色部義昭氏と田中義久氏とともに行われたトークセッションの模様をお伝えします。 ※記事は、2015年9月19日に日デザインセンター「POLYLOGUE」で行われたシンポジウム「ブックデザインの可能性」を採録したものです。 を作ることは私の人生そのもの イルマ・ボーム(以下、イルマ):こんにちは。みなさんご存知のように、私は普段、主に書籍を作っています。私の名刺には「Boom」という名前がドーンと載っ

    イルマ・ボーム×田中義久×色部義昭 :ブックデザインの可能性 「私は今の時代を『印刷物のルネサンス期』と呼んでいて、印刷物の力を信じています。」- DOTPLACE
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 紙媒体 / 書籍デザイン 装丁 )
  • クサいかどうか分かるセンサー欲しい

    一人暮らし何年もやってると部屋の臭いとか服の臭いとか自分の体臭とか誰にも指摘してもらえないから困る。 もしかしたらこのコート、実はかび臭いかも?とかわかんねぇ。 臭いキャッチセンサーあればいい。これはクサいですとか客観的に言ってくれるやつ。そしたら指摘してくれる恋人とか家族とか持たなくてすむし、いいよね。

    クサいかどうか分かるセンサー欲しい
  • 神奈川県民はシウマイ弁当ばかり食べていると思われがちだが、実際シウマイ弁当ばかり食べている。 - コロメガネの手帳

    2014/11/8 県民性の話題になると、とかく神奈川県民はシュウマイばかりべているということにされがちである。 そのような時、神奈川県民なら誰しも「いやそりゃたまにはべるけど、そんなに言うほどべてないよ」と心の中で反発してしまうのではないだろうか。しかし、他県民のイメージほどではないにせよ、崎陽軒のシウマイ弁当についてはそれぞれ一家言あるというのもまた事実ではないだろうか。 ひいき目は抜きにできないのでひいき目込みの意見ではあるが、やっぱり崎陽軒のシウマイ弁当ほど絶妙なバランスの上に成立している弁当はそうそうないと思わざるを得ない。 中には「ごはんの山とシュウマイの数が合わない」等と揶揄する他県民もいるが、そんなヤツはこちらから言わせると完全にシロウトである。 シウマイ弁当なんだからシュウマイがウマいのは当たり前である。しかし、この弁当の真価はその他のおかずにあるのだ。歯ごたえは残

    神奈川県民はシウマイ弁当ばかり食べていると思われがちだが、実際シウマイ弁当ばかり食べている。 - コロメガネの手帳
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 神奈川  /  ひょうちゃん  )
  • 特産のサツマイモで干し芋づくり 群馬 NHKニュース

    戸丸さんは「夏場は気温が安定しませんでしたが、サツマイモが大きくなる8月末に雨が降ってくれたので、おいしいサツマイモができました。ぜひ多くの人に川場村の干し芋を味わってほしいです」と話していました。 サツマイモはこのあと3週間ほど乾燥させたあと、今月末から来年3月まで川場村の道の駅で販売されます。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 群馬 )
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( え、そうなのか。)
  • なぜこんなことに!?「ルーマニア聖職者カレンダー」がぶっ飛びすぎて驚きと一部歓喜の声!

    リンク 歌枝琉部屋 ルーマニアの聖職者カレンダーが腐女子むk・・・背徳的でけしからん!! - 歌枝琉部屋 そろそろ来年のカレンダーやスケジュール帳が欲しくなるこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は可愛いスケジュール帳を求めて、文房具屋さんや屋さんをじろじろ眺めております。 さて世の中には色々な種類のカレンダーがあります。 少し前に、消...

    なぜこんなことに!?「ルーマニア聖職者カレンダー」がぶっ飛びすぎて驚きと一部歓喜の声!
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( これほどドラマチックな演出じゃないが、裸体パフォーマンスカレンダー女性版もいろいろと逆風はあるらしい。 http://tinyurl.com/jn57wb4 http://tinyurl.com/gnyjvgr )( 元記事コメント欄 正教会〔?〕/東欧)
  • 【北大生協】店員さん手描きの「鳥獣戯画」に大注目→筆ペン1本でこのクオリティとは! #生協

    リンク withnews.jp 大学生協に手描き「鳥獣戯画」登場 「完成度が高すぎる…」と話題 - withnews(ウィズニュース) 北海道大学生協が運営する購買店に「鳥獣戯画」が登場。「クオリティがすごすぎる」などと話題になっています。

    【北大生協】店員さん手描きの「鳥獣戯画」に大注目→筆ペン1本でこのクオリティとは! #生協
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 北海道   "北海道大生協の女性店員さんが筆ペン1本で描き上げた" )
  • 「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい…

    普通は反響を見てtogetterを作るのですが、今回はむしろまとめた後の反響に期待。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000011-rcdc-cn と、中国文化圏の人々が曹操人気に驚くのは判るのですが、その理由の解釈がたぶん違う方向に行ってる!と思う(笑)。だが、説明するのは難しい…皆さんは、ここにそういう疑問を持つ中国人がいたと仮定して、どう説明する? 連動するまとめも作りました⇒ http://togetter.com/li/910616

    「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい…
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 古代中国 梟雄 / キャラクター )
  • コンクリートに覆われた猫発見、身体の毛剃り解放「概ね元気に」。(2015年12月9日)|BIGLOBEニュース

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( 英国 )
  • https://www.sankei.com/photo/daily/news/151209/dly1512090031-n1.html

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( ヒグマ / 北海道 / "過去の主観的な印象に基づく推定は過小評価だった" けれども "最小の場合は、23年間にわたり横ばいの約4千頭で推移した可能性も排除できない" )
  • 【緊迫・南シナ海】「中国の密漁に漁場奪われた」立ち上がった比漁民、国連に嘆願 1万人超が転職強いられ(1/2ページ)

    【マシンロック(フィリピン北部)=吉村英輝】南シナ海で人工島造成などを進める中国に漁場を奪われたフィリピン漁民が権利回復を国連に訴えている。フィリピン政府が「中国の領有権主張は不当」として常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)に提訴したのに続く、南シナ海をめぐる状況を国際社会に知らせることを狙った、民間による「対中攻勢」といえそうだ。 北部ルソン島サンバレス州の漁民38人は今年6月、国連の「経済的、社会的、文化的権利委員会(CESCR)」に権利回復の嘆願書を提出した。中国船が2012年から居座りを続けてフィリピンから実効支配を奪った、同州沖約240キロの排他的経済水域(EEZ)にあるスカボロー礁の漁場が奪われ、経済難に陥っているとの内容だ。 先月24日には、同州マシンロックの漁民ら8人がフィリピン検察当局の担当者に追加証言を行った。その一人、フェデリコ・ジョソルさん(48)らは、1970年代に

    【緊迫・南シナ海】「中国の密漁に漁場奪われた」立ち上がった比漁民、国連に嘆願 1万人超が転職強いられ(1/2ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/10
    ( "スカボロー礁の漁場" / フィリピン 比国 中国 )
  • ニャンコが宇宙飛行士に!宇宙船のようなドーム窓のペット用キャリーバッグが海外で注目集める(2015年12月9日)|BIGLOBEニュース

    ニャンコが宇宙飛行士に!宇宙船のようなドーム窓のペット用キャリーバッグが海外で注目集める/画像はU-PETのFacebookより 写真を拡大 宇宙船にあるようなドーム型の窓がついたペット用のキャリーバッグが海外で話題になっている。 ペット用のキャリーバッグというと、メッシュの覗き窓が用意されていることが多いが、この「U-PET」のバックにはクリアな窓がついているため、ペットは外の様子を存分に眺めることができる。しかも窓はドーム型のデザインとなっており、ペットが顔を出すと、まるで宇宙船の中から外を眺めている宇宙飛行士のように見える代物だ。 このキャリーバッグは、米ニューヨーク州のペット愛好家らが設立したメーカー「U-PET」の製品。デザインだけでなく、柔らかなクッション、空気を取り込むための通気孔など、ペットたちが快適に過ごせるよう設計されている。特徴であるドーム型の窓はメッシュ窓に簡単に交

    ニャンコが宇宙飛行士に!宇宙船のようなドーム窓のペット用キャリーバッグが海外で注目集める(2015年12月9日)|BIGLOBEニュース