タグ

ブックマーク / hatenanews.com (255)

  • 歌舞伎の人気演目を“猫”で学べる絵本 「義経千本桜」「菅原伝授手習鑑」などを収録 - はてなニュース

    かわいいイラストと共に歌舞伎を学べる絵『どこじゃ? かぶきねこさがし かぶきがわかるさがしもの絵』が、2月22日(水)の“の日”に講談社から発売されました。歌舞伎の演目をが上演するという人気ポストカードシリーズ「かぶきねこづくし」の世界をベースに、たちが「義経千桜」「菅原伝授手習鑑」など人気の5演目を表現。登場人物や名ぜりふをはじめ、歌舞伎に欠かせない見得や衣装の説明も充実しています。価格は1,600円(税別)です。 ▽ ねこが「歌舞伎」!? にゃんとも豪華なさがしもの絵。歌舞伎入門におすすめ!|今日のおすすめ|講談社BOOK倶楽部 歌舞伎好きから好きまで楽しめる、歌舞伎の入門書としてもぴったりの絵が登場しました。収録されているのは「勧進帳」「義経千桜」「仮名手忠臣蔵」「青砥稿花紅彩画」「菅原伝授手習鑑」の5演目。各演目全体のあらすじを、歌舞伎役者にふんしたたち

    歌舞伎の人気演目を“猫”で学べる絵本 「義経千本桜」「菅原伝授手習鑑」などを収録 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/02/24
    ( ワハハ )
  • 歴代の「シルバニアファミリー」や家具が約300種類登場 横浜で3/11から企画展 - はてなニュース

    世代を超えて親しまれているドールハウス「シルバニアファミリー」の企画展が、横浜人形の家(神奈川県横浜市)で3月11日(土)から開催されます。新しい要素を取り入れながら進化し続けるさまざまなファミリーはもちろん、細部までこだわった家具などを約300種類展示。特大ジオラマでシルバニア村を堪能できるほか、ドールハウス作家が提案する大人向けのインテリアディスプレイも楽しめます。 ▽ 横浜人形の家 - シルバニアファミリー展 わくわくミュージアム2017 in横浜人形の家【終了】 「シルバニアファミリー展 わくわくミュージアム2017 in横浜人形の家」は、1985年の誕生から今もなお愛され続けているシルバニアファミリーにスポットを当てた企画展です。会場には懐かしい初代ファミリーをはじめ、こだわりの家具などが一堂に集結。子供だけでなく、大人も一緒に楽しめるさまざまな企画を用意します。 4メートルを超

    歴代の「シルバニアファミリー」や家具が約300種類登場 横浜で3/11から企画展 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/02/24
    (横浜 )
  • 舞台版『進撃の巨人』キャスト150人以上で7月から上演 原作の担当編集がプロデュースに参加 - はてなニュース

    マンガ『進撃の巨人』を舞台上で表現するライブ・インパクト「進撃の巨人」の主演キャストや内容が発表されました。出演キャストは150人以上、公演数は全55公演。主人公のエレン・イェーガーを演じるのは、ミュージカル『テニスの王子様』で跡部景吾役として活躍している俳優の三浦宏規さんです。制作は数々の“2.5次元舞台”を手掛けてきたネルケプランニングで、原作の担当編集・川窪慎太郎さんがプロデューサーとして参加します。 ▽ ライブ・インパクト「進撃の巨人」 アニメや実写映画などでも独特の世界観を表現してきた『進撃の巨人』が、ついに舞台で描かれます。制作スタッフとして名を連ねるのは、世界で活躍する演劇界のトップクリエイターたち。キャストには、総勢150人を超える新進気鋭の俳優や世界的に活躍するパフォーマーなどがそろうとのことです。 演出を担当するのは、かつて宝塚歌劇団で演出を手掛け、マンガ『NARUTO

    舞台版『進撃の巨人』キャスト150人以上で7月から上演 原作の担当編集がプロデュースに参加 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/02/08
     ( 脚本 松村 武 )
  • dアニメストア「2.5次元まつり」第2弾、舞台『刀剣乱舞』や「ライチ☆光クラブ」など 月額400円で見放題 - はてなニュース

    アニメ見放題サービスのdアニメストアは、マンガやアニメを原作とする“2.5次元舞台”を特集した「2.5次元まつり」の第2弾を、1月6日(金)から開始しました。今回は、数々の人気シリーズを手掛けている制作会社・ネルケプランニングの作品を中心に展開。ミュージカル「忍たま乱太郎」をはじめ、3月からはマーベラスが制作した舞台『刀剣乱舞』など、ネルケプランニングの作品以外も用意されています。対象作品はすべて月額400円(税別)で視聴でき、追加料金は掛かりません。 ▽ 2.5次元舞台作品 | dアニメストア dアニメストアの「2.5次元まつり」は、2016年9月から特集配信されていた第1弾に続く2回目です。前回は舞台『弱虫ペダル』やミュージカル『薄桜鬼』などを手掛けている制作会社・マーベラスの作品を中心に、2.5次元舞台7シリーズ、計25作品を期間限定で配信しました。 第2弾では、ネルケプランニングが

    dアニメストア「2.5次元まつり」第2弾、舞台『刀剣乱舞』や「ライチ☆光クラブ」など 月額400円で見放題 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2017/01/08
    ( 上演作配信 動画 )
  • 「あん」が主役のフェア、11/10から大阪の阪急うめだ本店で あんぱん、どら焼き、もなかなどがずらり - はてなニュース

    阪急うめだ店(大阪市北区)は、「日文化を楽しむ 時をかける『あん』」を11月10日(木)~11月17日(木)に開催します。同フェアは、日文化に欠かせない「あん」の魅力を紹介する企画の第2弾。老舗が作るあん菓子から“進化系あんぱん”まで、100ブランド以上の味が楽しめます。 ▽ http://hhinfo.jp/blog/kurashi2/week2_2/00460178/?catCode=161003&subCode=162008&top 2015年に初開催された「日文化を楽しむ 時をかける『あん』」は、「日人ならではの繊細な感性と創造力で発展してきた“あん”の文化」にスポットを当てる企画です。2回目の今回はさらにパワーアップし、老舗の銘菓からフェアのために創作されたあん菓子まで、あんの魅力があふれる内容になっているそうです。 「老舗が挑む進化するあん菓子」として、「

    「あん」が主役のフェア、11/10から大阪の阪急うめだ本店で あんぱん、どら焼き、もなかなどがずらり - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/11/11
    ( これはこれは。)( 大阪 )
  • 美術館・博物館などが無料で楽しめる第14回「関西文化の日」 過去最多の約650施設で実施 - はてなニュース

    関西2府8県内の美術館・博物館などが入館無料になる第14回「関西文化の日」が、11月19日(土)・11月20日(日)を中心日として開催されます。今回は過去最多の約650施設が対象。「京都国際マンガミュージアム」「大阪市立科学館」など、さまざまなジャンルの文化施設が参加しています。 ▽ 関西文化の日について | 関西文化.com|関西の芸術文化イベント 「関西文化の日」は、関西2府8県(福井県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県)内の文化施設が入館無料になる企画です。実施期間は施設ごとに異なり、11月19日・11月20日を中心日としています。無料で鑑賞できるのは、原則として各施設の常設展です。 2016年の対象施設は、昨年よりも約50多い約650施設(通常無料施設を含む)。芸術、歴史、科学、産業、など、さまざまな文化に触れることができます。府県別の対象

    美術館・博物館などが無料で楽しめる第14回「関西文化の日」 過去最多の約650施設で実施 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/11/02
    ( 観覧者入館無料 )( "関西2府8県(福井県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県"  )
  • カラー10周年の初企画展にシン・ゴジラの雛形が集結 エヴァなどの貴重な資料も約300点展示 - はてなニュース

    アニメ作品「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズを手掛けている映像製作会社・カラーが、創立10周年を記念した初の企画展「株式会社カラー10周年記念展 ~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー。~」を開催します。期間は11月23日(水・祝)から11月30日(水)まで、会場はラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区)です。 ▽ 株式会社カラー10周年記念展 | 株式会社カラー 映像作家・庵野秀明さんが代表を務めるカラーは、2016年5月に創立10周年を迎えました。これを記念して開催される同社初の企画展では、初公開を含む「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの原画や貴重な設定資料など約300点を展示。庵野さんが脚・総監督を務めた映画「シン・ゴジラ」に登場するゴジラの第2形態、第3形態、第4形態の雛型も登場します。3形態そろっての展示は今回が初です。

    カラー10周年の初企画展にシン・ゴジラの雛形が集結 エヴァなどの貴重な資料も約300点展示 - はてなニュース
  • 大人も欲しくなるかわいい「千歳飴」パパブブレから 七五三シーズンに向けて9/21発売 - はてなニュース

    スペイン発のキャンディーショップ「papabubble(パパブブレ)」は、オリジナルの「千歳飴」を9月21日(水)に発売します。七五三のお祝いとして古くから親しまれている千歳飴を、子供が持ち歩いて楽しめるようなかわいらしいデザインにアレンジ。フレーバーは、イチゴ、コーラ、レモンの3種類です。 ▽ PAPABUBBLE JP | Facebook(千歳飴の紹介記事) 「papabubbleの千歳飴」は「主役の子供たちが持ち歩いてかわいくべて美味しいものにしたい」という思いから企画されました。パッケージデザインを担当したのは、福岡在住の陶芸家・鹿児島 睦さん。「千歳飴の固定概念で描かないよう、とにかく楽しい袋にしようと考えた」と鹿児島さんがコメントしている通り、楽しそうな様子のおじいさんとおばあさん、動物たちが描かれています。 フレーバーは子供に人気のイチゴ、コーラ、レモンを用意。ピンク、白

    大人も欲しくなるかわいい「千歳飴」パパブブレから 七五三シーズンに向けて9/21発売 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/09/21
    ( 千歳飴といえば即座に「ミルキー千歳飴」が浮かぶ自分に、今更びっくりだ。 )
  • アメリカ発の惑星キャンディー、日本でも発売へ 9月中旬に専門ブランドが上陸 - はてなニュース

    惑星モチーフのロリポップキャンディーで話題を呼んだ専門ブランド「Vintage Confections(ヴィンテージ・コンフェクション)」が、9月中旬に日進出を果たします。ハロウィーンシーズンに合わせ、ジャック・オ・ランタンやフランケンシュタインをモチーフにしたアイテムが登場するとのこと。取扱店舗はDEAN & DELUCA、ザ・コンランショップなどです。 ▽ http://www.7seas-pasta.jp/vintage-confections.html 惑星を閉じ込めたような「Planet Lollipop」シリーズで人気を集めたアメリカ発のロリポップキャンディーが、いよいよ日にやって来ます。同シリーズは、独創的で美しい見た目や、それぞれに味付けされたフレーバーのおいしさで注目を集めたという人気アイテム。同ブランドを代表するシリーズとして世界中に広まっており、ネット上でもたびた

    アメリカ発の惑星キャンディー、日本でも発売へ 9月中旬に専門ブランドが上陸 - はてなニュース
  • 舞台「おそ松さん」イヤミやトト子など4人追加 オリジナル曲を使った劇中ライブも - はてなニュース

    9月29日(木)から上演が始まる舞台『おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~』の追加キャストが発表されました。新たに登場するのは、アニメ版でもおなじみのイヤミ、チビ太、トト子、ハタ坊の4人。あわせて再現度の高いキャラクタービジュアルが公開されたほか、オリジナル曲を使用した劇中ライブの実施も決定しています。 ▽ 舞台「おそ松さんon STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 3~」公式サイト アニメ版で6つ子に負けず劣らずその個性を存分に発揮していた人気サブキャラクター4人が、舞台版にも登場です。イヤミを演じるのは、舞台『弱虫ペダル』の御堂筋 翔役や舞台『東京喰種』のウタ役などさまざまな作品に出演している村田 充さん。チビ太役には、かつてミュージカル『テニスの王子様』の初代キャストとして不二周助役を務めたKimeruさんが選ばれています。 イヤミ役

    舞台「おそ松さん」イヤミやトト子など4人追加 オリジナル曲を使った劇中ライブも - はてなニュース
  • 大阪・阪神梅田本店で「百万遍さんの手づくり市」8/24から 個性豊かな手作りの品が並ぶ - はてなニュース

    阪神梅田店(大阪市北区)は、8月24日(水)から8月30日(火)まで「京都百万遍さんの手づくり市 in 阪神」を開催します。京都の知恩寺で約30年続く「百万遍さんの手づくり市」から24店が参加し、衣類やアクセサリー、バッグなどのアイテムを販売。ワッフルやベーグルなどのフードも楽しめます。 ▽ http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/information/accessories-cosmetics/accessories-cosmetics/00439279/?catCode=201002&from=6 知恩寺(京都市左京区)で毎月15日に開催されている「百万遍さんの手づくり市」は、ファッション、雑貨、フードなど、さまざまなジャンルで物作りをしている作り手が集まるイベントです。京都で開催されている手作り市の中でも特に人気・知名度が高く、毎回多くの人が訪れて

    大阪・阪神梅田本店で「百万遍さんの手づくり市」8/24から 個性豊かな手作りの品が並ぶ - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/08/24
    (大阪)
  • 電子チケットアプリ「tixeebox」が転売対策機能を導入 チケット分配やアカウント引き継ぎを制限 - はてなニュース

    電子チケットアプリ「tixeebox(ティクシーボックス)」を運営するDMM.comグループのLive Stylesは、アプリ内に「転売対策機能」を追加しました。この機能により、抽選で当選したアカウントや発券用の番号・パスワードの転売など、電子チケットの不正転売でよく使用されている手口を抑止できるとしています。 ▽ 電子チケット発券アプリtixeebox(ティクシーボックス) 近ごろは転売サイトによるチケットの高額取引が問題になっており、紙チケットだけでなく、電子チケットでも不正転売の取引が増えつつあります。この問題を受け、Live Stylesは新たに「転売対策機能」を導入。同社が想定したあらゆる不正転売の手口を抑止できるようになったと説明しています。 電子チケットにおける転売の手口は、大きく分けると「当選済みアカウントの転売」「当選したチケットの発券番号の転売」「当選したチケットそのも

    電子チケットアプリ「tixeebox」が転売対策機能を導入 チケット分配やアカウント引き継ぎを制限 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/08/24
    (  " tixeeboxで発券された電子チケットであれば、DMM.comが提供する「DMM Passストア」にチケットを定価で出品することが可能"  )
  • ペダルをこぎ続けないと上映が即中断 ドラマ「弱虫ペダル」“世界一過酷な試写会”に潜入 - はてなニュース

    舞台化・アニメ化に続いて、ついに実写ドラマ化が決定したマンガ『弱虫ペダル』。8月26日(金)からの放送開始に先駆け、ファン約100人を招いた第1話の試写会が開催されました。“世界一過酷な試写会”と題されたその内容は、ペダルをこぎ続けなければ上映が“即中断”されるというもの。参加者は会場に用意されたエアロバイクにまたがり、登場人物の熱量とシンクロさせるようにケイデンス(ペダルの回転数)を上げていきます。最後には出演者による舞台あいさつも行われた、汗の滴る熱い体験型試写会を追いました。 ▽ 弱虫ペダル|スカパー!の“おまけチャンネル”BSスカパー!(BS241) 「BSスカパー! オリジナル連続ドラマ『弱虫ペダル』」は、渡辺航さんが2008年から連載しているマンガ『弱虫ペダル』(秋田書店「週刊少年チャンピオン」)を題材にした実写ドラマ。BSスカパー!で8月26日(金)から始まる放送に先駆け、主

    ペダルをこぎ続けないと上映が即中断 ドラマ「弱虫ペダル」“世界一過酷な試写会”に潜入 - はてなニュース
  • 「戦国鍋TV」の監督が手掛けるアニメ「戦国鳥獣戯画」10月から 戦国武将が墨絵になって戯れる - はてなニュース

    墨で描かれた絵巻物をモチーフに、動物キャラクターになった戦国武将たちの日常を描いていくテレビアニメ「戦国鳥獣戯画」プロジェクトが始動しました。監督は、人気バラエティー番組「戦国鍋TV」などを手掛けてきた住田 崇さん。さらにキャスト第1弾として、舞台やドラマなどで活躍する俳優・村井良大さん、10月に「4代目 中村橋之助」を襲名する歌舞伎役者・中村国生さんらが発表されています。放送開始は2016年10月の予定です。 ▽ 戦国鳥獣戯画|KBC九州朝日放送 「戦国鍋TV」「実在性ミリオンアーサー」などの人気番組を送り出してきた住田 崇さんの新作が登場します。「戦国鳥獣戯画」は、誰もが知る歴史的な局面や何気ない日常などを過ごしてきた戦国武将たちを、それぞれの逸話や言い伝えなどをもとに描くというアニメ番組。若手俳優や個性派キャストが集結し、動物になった戦国武将たちを戯れながら演じるとのことです。 キャ

    「戦国鍋TV」の監督が手掛けるアニメ「戦国鳥獣戯画」10月から 戦国武将が墨絵になって戯れる - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/08/08
    ( 敦盛のアレやね。)
  • テニミュ3rdシーズンに氷帝いよいよ登場 新曲11曲、初の上海公演……14年目の止まらない挑戦 - はてなニュース

    ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学(せいがく)vs氷帝が、7月14日からTOKYO DOME CITY HALL(東京都文京区)で開幕しました。漫画・アニメなどを原作にした、いわゆる2.5次元舞台の代表格ともいえる“テニミュ”。ファンの中でも人気の高い氷帝が3rdシーズンに初登場するほか、同シーズンの始動から舞台に立ち続けてきた青学(せいがく)8代目メンバーが“卒業”を迎えるなど、さまざまな熱視線が集まる今公演。初日公演を前に、キャストたちが語ったその心境とは。 ▽ ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝 | ミュージカル『テニスの王子様』公式サイト テニミュの愛称で親しまれているミュージカル『テニスの王子様』は、1999年から2008年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されていた許斐 剛さん原作の漫画『テニスの王子様』を題材とする舞台作品。主人公・越前リョーマを

    テニミュ3rdシーズンに氷帝いよいよ登場 新曲11曲、初の上海公演……14年目の止まらない挑戦 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/07/26
      ( 東京 東京ドームシティホール)
  • 舞台『刀剣乱舞』衣裳展、渋谷パルコで開催 三日月宗近が使用した“刀”の展示も - はてなニュース

    5月に上演された舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる能寺の衣裳展が、渋谷パルコ(東京都渋谷区)のPARCO GALLERY Xで7月18日(月・祝)まで開催されています。実際に舞台で使用されたメインキャスト12人の衣裳をはじめ、三日月宗近が使っていた“刀”を展示。会場限定のオリジナルグッズも販売します。一般公開に先駆けて行われた内覧会を訪れました。 ▽ パルコアート | PARCO ART 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる能寺は、パソコンやスマートフォン向けに展開されているゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を題材にマーベラスが制作した作品です。5月に東京と大阪で上演され、チケットは全公演が“即完売”状態に。映画館で実施された千秋楽公演のライブビューイング上映は全国で約4万人を動員するなど、人気を博しました。 7月8日にスタートした今回の展覧会では、同作に出演した“刀剣男士”12人が実際に着用した衣

    舞台『刀剣乱舞』衣裳展、渋谷パルコで開催 三日月宗近が使用した“刀”の展示も - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/07/15
    [craft] ( 東京 )
  • 舞台という2.5次元を、ドラマという3次元へ 実写版「弱虫ペダル」製作発表会で明かされた制作者・出演者の思い - はてなニュース

    BSスカパー!で8月から放送される実写ドラマ「弱虫ペダル」の製作会見が開催され、出演キャストと監督が撮影の様子などを報告しました。舞台版キャストの多くがドラマ版でも同じ役を演じるだけでなく、“2.5次元舞台”を代表するキャストの共演など、さまざまな熱視線を集める同作品。終始和やかな雰囲気で進んだ会見では、舞台にも出演したキャストだからこそ分かる舞台とドラマの違いや、クランクインを控えた箱根学園メンバーのドラマ化への思いも明かされました。世界に1台しかないロードバイクを使用するなど原作の世界観を妥協せず作り込む制作陣と、舞台版で作り込んだキャラクターを“3次元”に引き上げる出演者たち。それぞれの作品にかける熱を追います。 ▽ 弱虫ペダル|スカパー!の“おまけチャンネル”BSスカパー!(BS241) 「BSスカパー! オリジナル連続ドラマ『弱虫ペダル』」は、渡辺航さんが2008年から連載してい

    舞台という2.5次元を、ドラマという3次元へ 実写版「弱虫ペダル」製作発表会で明かされた制作者・出演者の思い - はてなニュース
  • 天王洲 銀河劇場、2017年4月以降も名称変更せず 発表当初は「天王洲 YOANI劇場」 - はてなニュース

    代々木アニメーション学院は、2016年2月1日付で取得した天王洲 銀河劇場(東京都品川区)について、2017年4月以降も名称を変更せず運営すると発表しました。当初は劇場名を「天王洲 YOANI劇場」に変えるとしていましたが、商標権を持つホリプロと交渉が成立したため、「天王洲 銀河劇場」としての継続運営が決まったと説明しています。 ▽ 天王洲 銀河劇場 | THE GALAXY THEATRE ▽ 「天王洲 銀河劇場」名称の継続が正式決定 | アニメ・声優・マンガ・イラストの専門校 代々木アニメーション学院 2006年10月にオープンした天王洲 銀河劇場は、ホリプログループの株式会社銀河劇場が運営する馬てい形三層構造の劇場です。これまでにストレートプレイやミュージカルなどさまざまな演劇作品が上演され、2016年2月時点で150万人以上の観客が来場しました。 劇場内観 代々木アニメーション学院

    天王洲 銀河劇場、2017年4月以降も名称変更せず 発表当初は「天王洲 YOANI劇場」 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/07/08
    ( 東京 )
  • 「おそ松さん」2016年秋に舞台化 6つ子のキャスト&メインビジュアル公開 - はてなニュース

    人気を集めたテレビアニメ「おそ松さん」が、「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~」と題して舞台化されることが決定しました。9月~10月にかけて、大阪・東京の2都市で上演。第1弾として発表された6つ子のキャストには、おそ松役の高崎翔太さん、チョロ松役の植田圭輔さん、一松役の北村諒さんなど、舞台を中心に活躍する若手俳優がそろっています。 ▽ おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~ マンガ『おそ松くん』の原作者・赤塚不二夫さんの生誕80周年を記念して2015年10月~2016年3月に放送された「おそ松さん」が、ついに舞台へ飛び出します。第1弾キャストとして発表されたのは、おそ松役の高崎翔太さん、カラ松役の柏木佑介さん、チョロ松役の植田圭輔さん、一松役の北村諒さん、十四松役の小澤廉さん、トド松役の赤澤遼太郎さんの6人。あわせて、

    「おそ松さん」2016年秋に舞台化 6つ子のキャスト&メインビジュアル公開 - はてなニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/06/23
    ( ストレートプレイ? )
  • 舞台×応援で“2.5次元”の新たな扉を開く 『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』が見せた「.5」の世界 - はてなニュース

    スマートフォン向けゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!」を題材にした舞台『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』が、6月18日にAiiA 2.5 Theater Tokyo(東京都渋谷区)で開幕しました。男性アイドルの育成に特化した養成学校での日常を描く作は、ゲームと同様、ライブシーンをふんだんに盛り込んだ内容を展開。ペンライトOK・うちわOKという“物”さながらのステージで、観客と共に作品を作り上げるという新たな世界観を生み出します。作ならではの、2.5次元舞台における「.5」の表現とは。 ▽ 『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~ 2019年12月~2020年2月福岡・東京・大阪・名古屋にて上演!『あんスタ』『あんステ』 「あんさんぶるスターズ!」は、Happy Elements K.Kが開発したアイドル育成ゲーム。多

    舞台×応援で“2.5次元”の新たな扉を開く 『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』が見せた「.5」の世界 - はてなニュース