タグ

2019年4月8日のブックマーク (13件)

  • ちょっぴりモヤる #ご出身どちらなんですか と質問されたときの地域あるあるが集結

    きみじま @muk0jima 「ご出身どちらなんですか?」 と聞かれて 「東北の福島県のいわき市ってとこなんですよ」 と言うと、 「地震とか津波とか原発とか、大丈夫でした?」 と聞かれてしまうの、なんとなく苦手だったのだけれど、 今日会った人は 「あー!ハワイアンズあるとこだ!」 と言ってくれたのが地味に嬉しかった 2019-04-06 12:38:32

    ちょっぴりモヤる #ご出身どちらなんですか と質問されたときの地域あるあるが集結
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
      ( いまだに国際展示場と東京流通センターを間違えるし、かつては「東京ディズニーランドは都庁の隣にある」くらいに思ってたが、東京DLの脇にあるのは葛西水族館で、そもそも東京でなかった。)
  • 欲しいわけではないけど人間の食べ物を見に来る猫さんのかわいさ「これは検品といってだなぁ…」

    天道グミ @kawakimon 「ヘルズキッチン」既刊13巻。 「Bの卓」全3巻 。 「3足のしじみちゃん」発売中。s-manga.net/items/contents… ⚠︎漫画・写真・イラストの無断転載禁止/まとめサイトへの引用もご遠慮ください🙇‍♂️ oogetsuhime.jugem.jp

    欲しいわけではないけど人間の食べ物を見に来る猫さんのかわいさ「これは検品といってだなぁ…」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
    ( なるほど。それで耳に印が… )
  • ヒトリエ・wowakaさん死去 31歳 メンバー・スタッフ「現実を受け止められない」

    ロックバンド・ヒトリエのボーカル&ギターで、ボカロP「現実逃避P」としても知られるwowaka(ヲワカ)さんが5日、急性心不全のため31歳で亡くなった。バンドの公式サイトで8日、伝えられた。 【写真】その他の写真を見る サイトでは「ヒトリエのボーカル・ギターのwowakaは、4月5日に急性心不全のため、永眠致しました。享年31歳でした。謹んで皆様にお知らせ致します。これまでwowaka、ヒトリエを応援してくださった方々に深く感謝申し上げます」と訃報を伝えた。葬儀は、遺族の意向により近親者のみで執り行われた。 また、wowakaさん死去にともない、現在発表しているヒトリエの全国ツアーは中止、イベントへの出演はキャンセルとすることも発表。「突然の悲報に接し、メンバー・スタッフ一同、現実を受け止められない状況です。バンドの今後の活動については現在未定ですが、イガラシ、シノダ、ゆーまおの各メンバー

    ヒトリエ・wowakaさん死去 31歳 メンバー・スタッフ「現実を受け止められない」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
     ( 三十一歳 ミュージシャン )( なんというか… )( 追記 最後のツィートが切ない。)
  • 日本を脱出したゴーン夫人がフランスで語ったこと(プラド夏樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7日(日曜日)、東京地検特捜部が日産の前会長カルロス・ゴーン氏の、キャロル・ゴーン氏に参考人として説明を求める目的で尋問する手続きを行うよう裁判所に請求したことが報道された。 ところが当の夫人は、5日(金曜日)に日脱出。翌日6日(土曜日)の朝、フランスに到着している。日曜日の朝に刊行されたLe Journal du dimancheに「みんながカルロスを見放した」というタイトルの独占インタビューが掲載されたので一部分を紹介する。 飛行場まで在日フランス大使に付き添われて「なぜ日を離れたのですか」という質問に、ゴーン夫人はまさにアクション映画さながらの日脱出だったと答えている。 「身の危険を感じたからです。夫がすぐに保釈されるかどうかについての情報を待っていましたが、弁護士から数日は夫と話すことができないだろうと言われたので、日を離れる決心をしました。夫が逮捕された木曜日の夜は、隣

    日本を脱出したゴーン夫人がフランスで語ったこと(プラド夏樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
    ( う~む。)
  • アニメ「ジョジョの奇妙な冒険(5部) 黄金の風」のラスボス、ディアボロについて考えたこと他

    タイトルままです。25話「スパイス・ガール」まで思い至ったことをつらつら呟いたまとめです。メインのディアボロのこと以外に過去に呟いたこともまとめてます。

    アニメ「ジョジョの奇妙な冒険(5部) 黄金の風」のラスボス、ディアボロについて考えたこと他
  • 子宮頸がんが増えているのは日本だけ?:朝日新聞デジタル

    WHOのサイトで年齢調整死亡率でみると、英国、ドイツ、米国は明らかに減少していますし、フランスはもともと低く、横ばいかやや減少です。一方で日は横ばいかやや上昇です。 また、死亡率ではなく、子宮頸がんと診断された数の指標である罹患率でも、ほとんどの先進国の傾向と違って日では増加傾向にあるという研究もあります(※)。日の年齢調整後の子宮頸がん罹患率は、1997年までは減少していましたが、その後は増加しています。増加は50歳未満でみられ、50歳以上では明らかな変化は認めません。また、日系アメリカ人や韓国人ではそのような増加は観察できません。 日で子宮頸がんが増えている理由は明確にはわかりません。子宮頸がんのほとんどは性交渉で感染するHPV(ヒトパピローマウイルス)が原因です。性交開始年齢が早まっていることが原因の一つだと考えれば、罹患率の上昇が若い世代でみられていることは説明できます。

    子宮頸がんが増えているのは日本だけ?:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
    ( 梅毒も増えてるらしい。)
  • 『「就職氷河期」なんてあったんだろうか?』論について - ka-ka_xyzの日記

    ブコメだと書ききれないのでここで。 finalvent.cocolog-nifty.com とあるもののちょっと微妙で。失業率から見てみるとまるで違った光景が見えてくるわけで 統計局ホームページ/労働力調査 長期時系列データ 労働力調査 長期時系列データ の「表3 (4) 年齢階級(5歳階級)別完全失業者数及び完全失業率」から年齢階層別の完全失業率をグラフ化したもの 年齢階層別完全失業率 これを見る限りだと 失業率を見ると1990年台中盤から2000年台前半までの所謂「氷河期」には24歳までの年齢で特に顕著に他の期間では見られない失業率の上昇と長期の高止まりが発生しており、特異な期間と言って良いのではないか 大卒者が含まれない年齢階層(15~19歳、グラフの青色系列)でも「氷河期」で失業率は高止まりしており、"安定雇用を求めて増加した大卒者"や"そもそも大学生が増えた分、就職先は争われるよ

    『「就職氷河期」なんてあったんだろうか?』論について - ka-ka_xyzの日記
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
    ( これも似た傾向。https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/11/dl/02-1.pdf )( 進学率グラフはこれらしい。 http://www.garbagenews.net/archives/2014387.html )( 1980年代後半ですこし膨らんでいるのは何故だろう。)
  • 『「就職氷河期」なんてあったんだろうか?: 極東ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「就職氷河期」なんてあったんだろうか?: 極東ブログ』へのコメント
  • 遣隋使 - Wikipedia

    遣隋使(けんずいし)とは、推古朝の時代、倭国(俀國)が技術や制度を学ぶために隋に派遣した朝貢使の事を言う。600年(推古8年) - 618年(推古26年)の18年間に3回から5回派遣されている。608年の遣隋使で天皇という君主号が使われたと『日書紀』は記すが、懐疑的な意見が多い。なお、日という名称が使用されたのは702年の遣唐使からである。 大阪の住吉大社近くの住吉津から出発し、住吉の細江(現・細江川)から大阪湾に出、難波津を経て瀬戸内海を筑紫(九州)那大津へ向かい、そこから玄界灘に出る。 倭の五王による南朝への奉献以来約1世紀を経て再開された遣隋使の目的は、東アジアの中心国・先進国である隋の文化の摂取が主であるが、朝鮮半島での新羅との関係を有利にするという、影響力維持の意図もあった。 ただし、倭の五王時代とは異なり、冊封を受けない(したがって臣下ではない)外交原則とした。これは次の遣

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
    ("第二回は、『日本書紀』に記載されており、607年(推古15年)に小野妹子が大唐国に国書を持って"  大唐国でなくて隋じゃないか。隋の大業三年だな。 )
  • 韓国のホテル、1600人の宿泊客の様子をスパイカムで記録していた

    韓国のホテル、1600人の宿泊客の様子をスパイカムで記録していた2019.04.07 15:0043,105 Dell Cameron - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 安心して眠れるはずのホテルなのに。 韓国の警察はホテルに違法に設置したカメラでおよそ1600人の宿泊客を盗撮されていたことがわかったと発表しました。しかも何千人もの人がその盗撮映像を見ていたとのこと。小さな盗撮カメラは、10都市、42ヶ所のホテルの部屋のテレビの中や電源コンセントなどの中に隠されていました。 映像はあるウェブサイトでライブ映像で見られるようになっていて、サイトの登録者は4000人を超えていました。CNNが伝えるところによると、サイト会員は月に50ドル(約5,500円)を払うと盗撮のライブ映像の視聴が可能で、録画されているものも視聴できたそうです。女性の隠し撮りなどの犯罪の広がりで、盗

    韓国のホテル、1600人の宿泊客の様子をスパイカムで記録していた
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
    ( ? )
  • ジョジョのイタリア聖地巡礼にかかった費用まとめ - 本しゃぶり

    イタリアにある『ジョジョの奇妙な冒険』の聖地を全て巡礼するといくらかかるのか。 記録と記憶を頼りに、できる限り洗い出した。 きっかけと前提 2018年11月に俺は『ジョジョの奇妙な冒険』の聖地巡礼としてイタリアへ行った。 最近、これに費用がどれくらいかかったか訊かれた。とりあえず20万〜30万円と答えたが、自分でもざっくりとしか分からない。この「費用という情報」に需要があることが分かったので、今更ながら集計することにした。 ここに書かれている金額は2018年11月当時のものである。実際に行くときは最新の情報を集めたほうが良い。実際、俺が行った時もガイドブックとは異なる金額だったこともしばしばあった。 ユーロ ➡ 円の換算は以下の通りである。 クレジットカードの履歴がある場合:その時のレート 履歴が無い場合:1ユーロ = 132.64円 (両替当時のGPA両替所のレート) 日程は2018/1

    ジョジョのイタリア聖地巡礼にかかった費用まとめ - 本しゃぶり
  • 平成で1番面白い映画はコレだ!平成最強映画ランキングトーナメント 本戦 - アノ映画日和

    お待たせしました! 待ってくれていた方がどれ程いたのか分かりませんが お待たせしましたm(_ _)m いよいよ戦です。 戦???? となっている方にご説明しておくと 今回の記事の前に予選がありました。 それがこちら(読まなくても良いですが読むとより一層楽しめるかと) この記事で各年代から僕が選出した30作品、読者さまが選出した6作品 合わせて36作品が決まりました。 ここから更に格付けしていき 平成一面白い映画を決める! そういう試みです。 平成最強映画は何か? 今現在 最強映画は決まっていない。 その答えの一端がこの記事でわかる かもしれない... 平成最強映画ランキング戦 開幕です。 では早速はじめましょう 第10位 て、ちょっと待って 隠れた傑作を紹介するならまだしも 誰もが知ってる映画を 誰も知らない映画ブロガーが勝手にランキング… 何が面白い? 全く面白くない! 僕が好きな

    平成で1番面白い映画はコレだ!平成最強映画ランキングトーナメント 本戦 - アノ映画日和
  • ボストンダイナミクスの最新ロボットは鳥型。倉庫内での荷積み・仕分け作業に特化したニュータイプがお披露目 : カラパイア

    未来の世界のネコ型ロボット、ならぬヒト型ロボットの「アトラス」(関連記事)や、(こちらはちゃんと四つ足の)イヌ型ロボットを開発しているボストンダイナミクスから、また新しいタイプのロボットが登場したよ。 今回はなんと鳥型だ! 実はこのロボット、イヌ型ロボット「ビッグドッグ」の後ろ足に車輪を付けた「ハンドル」のニュータイプなのである。ロボット界の進化の系統樹は、自然界のものとはかなり異なってきているようだね。

    ボストンダイナミクスの最新ロボットは鳥型。倉庫内での荷積み・仕分け作業に特化したニュータイプがお披露目 : カラパイア
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/08
      ( 可愛いかは別としてムカデ型自律掃除機が出たら買おうと思っている。丸型はうちのような障害物の多い家ではダメっぽい。)