タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (17)

  • 夫に離婚だと言われました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代後半で専業主婦をしています。夫は3歳年上で、11歳の息子がいます。 今朝夫から、離婚しようと言われました。理由は、私が夫の趣味であるアニメのグッズやブルーレイを捨てたからだそうです。 捨てた理由ですが、以前夫がペットボトル飲料の入ったダンボール箱をいくつも家に持ち帰り、どうしたのか聞くとコンビニのキャンペーンの為に買ったと… 数から見て一万円を軽く超える額使っていて、文句を言いましたが、「自分の小遣いと貯金の範囲でやっている。文句を言うな」などと言われました。 あまりにも腹が立って夫に、「今後夫の費や生活費は小遣いと貯金から出してもらう」と言い、それから夫の事を始め家事を拒否していたら、翌月以降の給料振込先を変えられ、家族の通帳もいつの間にか押さえられ、夫に「今後はこっちが給料を管理する。必要な生活費を家計簿にして毎月出すように」などと言われ、抵抗しましたが私の家事放棄の証拠が

    夫に離婚だと言われました | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 8歳年上の元同僚女性からのデート(?)のお誘いについて | 恋愛・結婚 | 発言小町

    24歳の会社員の男です。 この度、元同僚だった8歳年上の女性とデート(?)することになりました。 ?マークなのは、今回、彼女が興味を持った博物館に私がご一緒するだけだから、純粋なデートとは違うのかな?と思ってのことです。 困ったことに、私はまだ女性とのデート経験がなく(当然、彼女もいたことありません)、どう振る舞ったら良いのか、アドバイスを頂きたいと思います。 お相手は、以前、職場に派遣で来ていた8歳年上の女性です。 3か月ほど前まで一緒に仕事をして、その後、彼女の職場が変わった形でした。 色々仕事を教えて頂いていた関係でSNSでも繋がるようになり、私の趣味の博物館巡りの書き込みを彼女が見て興味を持ったみたいで、「良かったら案内して欲しいな」ということで、今回、お会いすることになりました。 なので、あくまで目的は私とのデートではなく、博物館巡りの案内ということになるかと思います。 ここから

    8歳年上の元同僚女性からのデート(?)のお誘いについて | 恋愛・結婚 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/06/07
    ( "相手にとって重要だと分かっている事柄で自分を偽って反応を探ることは、自分に嘘を付くことだと思っています。"  う~む。)( /発言小町 )
  • 娘の進学に協力しない夫をどうにかしたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    夫と娘の関係について相談させてください。 娘は思春期から父親を毛嫌いしていました。 最初は若い時から髪が薄くなっていたことを友達にからかわれたのがきっかけだと思います。 そこから、気持ち悪い、先に入ったお風呂は嫌だ、洗濯を別にして、同じ卓は嫌だ等の父親を否定する発言をしていました。 高校三年の今になって、夫が高校卒業したら面倒を見ないから、この家から出ていけと娘に言いました。 娘は成績も上位で国立大学を志望していましたが、学費も何も一切出さないと言っています。 理由は、いくら注意しても止まらなかった暴言の報い。親の義務で高校までは面倒を見たけど、もうおしまい。お前(娘)もそんな嫌いな親に養われるのはもう嫌だろうから解放してあげるだそうです。 娘はそれを聞いて真っ青になって謝りだしましたが、この段階で謝るのは、気で反省してるからではなく、進学のお金が欲しいから形だけの謝罪をしてるだけ。

    娘の進学に協力しない夫をどうにかしたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/09/18
    https://anond.hatelabo.jp/20161102211759  これもちょっと前にあった父娘の話なんだけども解決したらしい。 )
  • 産むことは無責任? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    なるべく事実のみで、感情を交えずに書かせていただきます。 2歳男児が1人います。夫との相談の結果、主に経済的な事情で「兄弟は作ってあげたいけど2人までが限界だね」となり、お互い納得していました。そして先日妊娠がわかったのですが、胎のうが2つあり、先週には心拍も確認できました。 それから夫と何度も話し合うのですが、平行線というか、お互いに納得のいく結論を出せないんです。夫は「今回は双子を両方諦めるか、1人を堕胎するのが家族にとって一番いい」、私は「2人とも産んで死ぬ気でがんばる」。夫からは「情に流されて無責任なことを言うな。がんばってもどうにもならないこともある。3人は無理だ」と言われました。 どうするのが一番いいのでしょう。予定していた数より多いお子さんを授かった皆様はどうされましたか?ちなみに我が家は首都圏在住で、世帯収入400万円です。よろしくお願いします。

    産むことは無責任? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/08/11
    (2009年11月の記事 / 無事に出産なさったのかな。)( https://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4510.htm 直系尊属の教育資金贈与 )
  • 生意気な妻が気に食わないです | 恋愛・結婚 | 発言小町

    はじめまして。30歳の既婚、男性です。 今回相談させていただきたいのは僕ののことです。 は一歳年上の31歳で二年の交際を経て去年結婚しました。 友人からの紹介で知り合い。僕が告白して付き合いました。 結婚して一年が経ちますが、どうもは僕のことを子ども扱いします。 例えば、具合が悪くて仕事を休んでしまった時に、少し調子が良くなったようなので漫画を買いにふらっと出掛けたり、少し気晴らしに飲みに行ったところ、 「子供ではないのだからずる休みはしてはいけないよ」と上から目線で言います。 僕が「具合が良くなったのであってずるではない」と怒ると 「いいからもう寝なさい」とまるで母親のような物言いです。 結婚後、専業主婦なのに「自分ことはもっと自分でやろうね」と言います。 事の世話や、お風呂の着替えなどの準備はがやるものです。 僕の母もずっとそうしていましたし、今更やれと言われてもむかつく

    生意気な妻が気に食わないです | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • わが身可愛さで非常識な事をしてしまった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    トピを開いてくださって有難う御座います。 4歳の子供が居る30代前半のあひると申します。 先日、用があり子供と隣の市まで出かけました。出かけた先が長年の友達(A子)の家に近かったので「もしかしたら会えるかな」と元気にしてるかも気になったし、友達が1年前に家を建てた事もあり見たいと思い帰り際に電話をしてから訪問しました。 A子の家には7歳の双子のお子さんがいて娘と仲良く遊んでくれました。 二人ともとても穏やかな性格で娘もすぐに懐いていて、私たちのすぐ目の前で遊んでいたこともあって安心して二人に任せてました。 しばらく経って、娘が借りたお人形や玩具を壁等に向かってポイポイ投げつけ始めました。私が「やめなさい」と声を掛けても止めず、玩具を取り上げたら号泣してしまいました。するとA子が「人にぶつかったら危ないから玩具を投げるのは止めようね」と言うと娘は「分かった」とすんなりと大人しくなったのです。

    わが身可愛さで非常識な事をしてしまった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/03/29
    (泣)
  • もう、たえられない。子供をあきらめたい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    34歳男性です。4歳上のと二人暮らしです。結婚して5年目です。 今日は、一緒にの実家に帰る予定で定休をとっていたのですが、は先ほど急に怒りだして、一人で行ってしまいました。 数年前から、がちょっとしたことで怒るようになり、毎日ビクビクしっぱなしで、ほとほと疲れてしまいました。 原因は、年齢のせいや仕事を辞めて暇になった等いろいろあるように感じていますが、一番大きいのは子供をなかなか授からないことです。 検査の際には、ホルモンに問題があるようなことを言われたのですが、「自然妊娠する」とが言い張るので、治療の様なことはしていません。 しかし、毎月生理が来るとかなりナーバスになるようで、仕事中に何度も電話してきて、号泣。出れなかったら、帰宅時に延々罵倒されます。 また排卵日に仕事で遅くなると、手をつけられないほど荒れて、物が飛んできます。 私の両親は気を使って、子供の「子」の字も言わな

    もう、たえられない。子供をあきらめたい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/01/22
    ① 「奥方のわがまま」をこらしめたいというレス ② 奥方の行状を自分の経験からおしはかり視野狭窄や愁訴を理解するレス /
  • 子供の中学受験で人間不信に | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    昨日お受験に失敗した帰りママ友達に「駄目だったけど、同じ地元の中学に行っても宜しくね」とメールしました。すると一番親しいママ友の「残念だったね。でもうち実は私立の中高一貫校(うちの子が落ちた公立中高一貫校よりランクは上)の受かったから一緒には行けない」というもので。。受験失敗と友人だと思ってた人の裏切りにあい人間不信に陥っています。彼女は上の子も下の子も同じ学年で一番話してたし、幼稚園のママ友のいろいろなトラブルなんかも一緒に共有してきた同志とも思ってた人でした。うちの子の通う塾を紹介して欲しいというので紹介したら、実際に入ったのは特進コースで、私が受験するの?と聞くと、「まさか~しないよ~そのクラスがたまたま空いてたから」答えました。私は「公立の中高一貫校に入れたいから通わせている、でも落ちる確率高いから小学校や幼稚園のママ友には言わないで」「今日説明会に行ってくる」「今偏差値はこれくら

    子供の中学受験で人間不信に | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 生理の度に寝こむ嫁 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    腹が立っているので聞いてください。50代、姑の立場の者です。 長男夫婦は結婚して一年ほど。歩いて30分ほどの距離で、月1~2回の頻度で私と主人が長男夫婦の家へ遊びに行っています。 今日の昼頃、主人と二人で長男夫婦を訪ねたいと思いその旨を長男に電話したところ、 「の体調が悪いから遠慮してほしい」と断られてしまいました。 それならお見舞いに行くから。と言うと息子は「は生理で寝込んでるからお袋は来なくて良い」と言うではありませんか。 嫁は生理が重く、また痛がりのため毎月生理の度に2日ほど寝こんでるのだそうです。 その2日間嫁は碌に家事もせず、息子がコンビニなどで晩ご飯を買ってくるか、何と息子人が料理するそうなんです! その間嫁は一日ゴロゴロしているんです!私の大事な息子に家事を押し付けて! 嫁が共働きならまだ我慢もできますが、嫁は専業主婦です。家事をするのが仕事です。 生理は病気ではありま

    生理の度に寝こむ嫁 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/11/30
    底引き網漁業 /
  • 嫁にのびのびした育児をしてもらいたい | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    先日、遠方に住む次男夫婦の家に遊びに行きました。 2歳になったばかりの孫と遊ぶのを楽しみにしていました。 着いて、次男夫婦が事の支度をしている間に散歩に行こう、と孫を連れて主人と3人で外へ出ました。 家から少し歩いた所にあった公園で孫を遊ばせていたら、お嫁さんがエプロン姿で走ってきて「ああ、良かった」と孫を抱きしめて言うのです。何が良かったの?あ、ご飯できた?と聞くと、嫁は少し黙った後「散歩に連れて行くなら、私達にひと声掛けてからにして下さい」と言うのです。 そんな他人行儀な、ご飯までの間にちょっとジジババと外で遊んでいただけなのに? ご飯もできますからと、すぐ家へ帰りました。その間孫の手は嫁ががっちり掴んでいました。たまに会う私達に手を繋がせてくれても良いのに。 歩きながら、一緒だろうとは思ったが子供がどこに行ったかわからないのでは心配なので、黙って行かないで下さい、と怒ったように言わ

    嫁にのびのびした育児をしてもらいたい | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/10/29
    対人地雷 ( 「世代」属性、「性別」属性、「職業」属性に帰せられる可能性がある「押し付け」問題)/ ( 個人的雑感を、政治的に正しく削除 )
  • 小学1年生。磁石付き筆箱が「クラスの約束」 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    このトピを開いて下さりありがとうございます。小学生2人の母、おもちです。 これまで子ども達は学校用として布製の筆入れを使用していました。上の子が1年生時の先生が 「最近の磁石付きの筆箱はおすすめしない。落とした時にばらけて散らばり、うるさい。キャラクター、鏡、鉛筆削り付きと多機能過ぎて、子どもの気が散り、授業に集中できなくなる」 と仰ったことに共感し、また、軽くて嵩張らないから良いと、布製筆入れを選びました。子も気に入り愛用しています。 ですが、下の子(現1年)がこの冬、担任の先生から「磁石付きじゃないとダメだよ」と言われたそうです。連絡帳で確認したところ「磁石付き筆箱が"クラスの約束"になっている」と返答頂きました。「クラスの約束」であれば、従って磁石付を新規購入するのは吝かではないのですが、自由に選べず、「クラスの約束」と徹底する必要があるのか疑問にも思います。尚、入学説明会では文具に

    小学1年生。磁石付き筆箱が「クラスの約束」 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/10/28
    http://blog-imgs-14.fc2.com/c/o/n/contentsofpencilcace/DSC04372.jpg こういうリッチ筆箱持参で「クラスの反逆者」に
  • 人工甘味料が苦手です | 生活・身近な話題 | 発言小町

    「人工甘味料」と打ったら「ハエ甘味料」に見えてしまった、さとうと申します。 最近ノンカロリー、カロリーオフ等と銘打って、人工甘味料を使用している商品が増えていませんか? 増えること、人工甘味料が使用されていることに関して批判的なわけではありません。 むしろ甘さがあるのに低カロリー=太りにくいなんて、なんて素敵なものだろう!と思います。なのに・・・あの味になじめないのです。 気付かずしてしまったときの後味。口の中がまったりと「ぼわー」となる感じ。 これさえ気にならなければ好んで購入するでしょう。 しかし、こんなことは自分で自衛すればいいこと。 普段からそれらしく銘打ってあるものはどんなにおいしそうに見えても、購入意欲を掻き立てられても買わないようにチェックしています。 ただ。「ゼロ」「ノンカロリー」などはわかりやすく避けやすいのですが、もともと甘くてしかるべき商品や「甘さ控えめ」「ノンシュ

    人工甘味料が苦手です | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/10/17
    歯の質が悪いと、人工甘味料は、非常にありがたい。
  • みなさん妊婦にとても優しいです | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    フルタイムで働く30代7ヶ月の妊婦です。 よく「世の中は妊婦に冷たい」とか「マタニティマークを付けているのに譲ってもらえない」とネットで見かけます。 果たして、当にそんなに日人は冷たいのだろうか?と思っていました。 いざ自分が妊娠したので、非常にいやらしいのですが席を譲っていただけた回数を数えました。 通勤状況はこのような感じです。 「首都圏の地下鉄」「乗車時間25分」「足が浮くほどではないが身動きはほぼ取れない」「座席前のつり革につかまれず、車両の真ん中に立つことも多い」 マタニティマークをつけ、座席の方がプレッシャーに感じられないよう目をつぶって乗っています。 2/17にマタニティマークをもらい、なんと今日までで43回も譲っていただけました。 すごく多くないですか? 東京の人は冷たいなんていうけど、すごく優しい方ばかりだと思います。 もちろんすぐお礼を言い、着いたときにまだいらっし

    みなさん妊婦にとても優しいです | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/10/09
    コメント欄
  • 彼女が婚約破棄すると(遺産について) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    32才。普通のサラリーマン男性です。 年収は500万くらいです(総支給) 婚約した彼女が婚約破棄したいと言ってきています。 就職の際、親のコネルートもある会社だったのですが、私もそれを望まず、親からも 「コネは一切発動しないから、自分で見つけろ」 と言われて、全く関係ない会社に就職して今に至ります。 最初の数年は社員寮ですごし、その後アパートに移りました。 (父は、いわゆる縁故関係を会社に持ち込むのが非常に嫌いな考えです) 3年前に今の彼女と知り合いました。 今年初め、婚約の挨拶として双方の家に挨拶に行きました。 そのときから彼女がちょっと様子がおかしくなっていたのですが。 実際に細かい結婚の話になった際、私から、以前から考えていたこと(親ともよく話していたこと)として 「両親どちらかの死亡時、すべての遺産は残された親へ」 「両親とも死去の場合は、すべての遺産は慈善団体に寄付」 (わたしの

    彼女が婚約破棄すると(遺産について) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/09/26
    "彼女"の造形が、巨大掲示板のわかりやすい"スベタ"に酷似しているので、世の中には似たヒトが三人でなく三百人(以下略
  • 主人がスゴイのを友達にわからせる方法は? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私の主人は超難関大学院を卒業し、猛勉強の末、超難関試験をパスして「弁理士」をしているのですが、私の友達に主人のことを話しても、誰も主人の職業がどんなにスゴくてステイタスがあるのかに気付いてくれません。 先日主人にそのことを愚痴ったところ 「弁理士は弁護士と同じようなものだけど、一般人には馴染みのない分野の仕事だから、わかってもらえないのは悔しいけど諦めるしかない」と言われました。 でもやっぱりモヤモヤするので、同じ法曹界の人ならわかるだろうと、ご主人が弁護士の友達に主人の話をしたところやはり他の友達と同じイマイチわかってない反応でした。 この友達は他の友達から「旦那さん弁護士なんだ!すごいね」とよく言われていて、それを耳にする度に「私の主人も同じなのに」と悔しい思いでいっぱいになります。 そこで皆さんに相談です。 どうすればウチの主人もスゴイ人なんだと友達にわからせることが出来るでしょうか

    主人がスゴイのを友達にわからせる方法は? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/09/23
    関係ないが、「ごきぶりを素手でつかむ」知り合いの自慢をしたくてたまらない。( 追加 ) わりかたペット自慢、亭主自慢、子供自慢の「話芸」を聞くのは面白い。
  • 彼が何もしなくなってしまいました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    初めて相談させていただきます。不慣れなために見苦しい点もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。 私も彼も30代半ば。来年結婚するつもりで、お試しで半同棲中です。 先日、彼の部屋を掃除していて、彼の趣味の模型を壊してしまいました。 当にうっかりなのですが、以前けんかをした時に勢いで壊したことがあるのと、前から私が模型に否定的だったこともあって、またわざと壊したと思っているようです。 また、彼は以前、模型の他に合気道(?)もやっていたのですが、それも私の意見で止めてしまっています。こちらは、時々怪我をして帰ってくるのが心配だったのです。また、練習場に意外に女性が多くて浮気を疑って喧嘩してしまったこともあります。 そんな積み重ねがあってだと思うのですが、家に帰ってきた彼は、壊れた模型を見て「そうか、そういうことか」と呟いたっきり、しばらく呆然としていました。謝る私にも、「もういいよ」と言

    彼が何もしなくなってしまいました | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 妻がキレた | 生活・身近な話題 | 発言小町

    の買い物の段取りについての意見、アドバイスを頂きたいです。 共働きで休日は同じ、の方が帰りが少し遅いです。 なぜ遅いかというと、仕事かえりに材を買ってくるからです。 私としては先に家にいてほしいので、 「チラシなど見て、安いものを、まとめ買いしたらどうか」と意見したら 「休日に買い物行くと嫌な顔するし、一体いつ買い物すればいいの? 帰りおそくならないよう、残業しないように詰めて仕事してるし、家事だって全部してる。帰りだって少し遅くなるだけじゃない。 あなたは帰宅して座って文句ばかり。 口出すなら手も動かせ」とキレられました。 普段キレないなので驚きました。 何か良い方法ありませんか…?

    妻がキレた | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2011/07/31
    よい奥さんなので大切にするべき。
  • 1