タグ

2010年9月6日のブックマーク (14件)

  • CYCLE MODE

    スポーツバイクの種類 走る場所に合った最高車種はコレ! あなたにピッタリのスポーツバイクを見つけよう

    CYCLE MODE
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    大友さんのイラスト、カッコいいなぁ。
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています。

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    知らなかった。50歳。早すぎますね。ご冥福を…
  • 最新ニュースをお届けします Google、プライバシーポリシーの改訂を発表

    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    「一般ユーザーにも読みやすく、理解しやすくする目的で改訂する」「サービスごとのプライバシーポリシーを削除し、メインのポリシーのみでカバーする」
  • asahi.com(朝日新聞社):頭良くなる…効果ないです パン店主、指導に冗談で対抗 - 社会

    5個入り「毒りんごサブレー」のパッケージ。「効能」の下に「効果がまったく無い事がわかりました」とのシールを張った=福島県喜多方市緑町  「頭が良くなる」などと包装に記した福島県喜多方市のパン店の「毒りんごサブレー」に、会津保健所から「薬事法違反の恐れがある」と表記の改善指導が入った。  発売した20年前からのネーミングと併せたジョーク。指摘に対し、今度は「効果がまったく無い事がわかりました」とジョークを重ねたシールを張って「対抗」。  「冗談も通じない世の中になった」と店主。消費者の通報があったという保健所は「文言を削るのが一般的なのだが……」と店主のアイデアに脱帽。

    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    通報した「消費者」ってのも馬鹿だけど、薬事法違反で改善を指導する保健所にも呆れる(笑) みんな毒りんごサブレーを食べたほうが良いんじゃない? でもパン屋さんの対応には拍手!
  • ミクシィが位置情報サービス開始--mixiモバイルにチェックイン機能

    ミクシィは9月6日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のモバイル版「mixiモバイル」で、位置情報サービス「mixiチェックイン」を提供開始した。 mixiチェックインは、携帯電話のGPS機能を利用して、今いる場所やお店(スポット)を友人と共有できる機能。当初は携帯電話からしか利用できないが、いずれはスマートフォンにも対応する予定。 mixiモバイルのトップページにある「チェックインする」から、今いる場所やお店を選ぶだけで、あらかじめ登録されている「渋谷駅」や「忠犬ハチ公」などといったスポットにチェックインできる。これらのスポット情報はマピオンから提供されたものだ。 また、友人とのみ共有できる新たなスポットを作成することもできる。○○大学というスポットがもともとあったとすると、友人間でさらに学生堂や図書館、○号室といったスポットを作って楽しめるという。 友人がチェッ

    ミクシィが位置情報サービス開始--mixiモバイルにチェックイン機能
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    はてなココのようなもの.
  • ミクシィ、興味のある情報を1クリックでマイミクと共有できる「mixiチェック」公開

    ミクシィは9月6日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」で、興味を持った情報を友人と共有できる新機能「mixiチェック」を公開した。 「mixiチェック」は、ユーザーが興味、関心を持った情報を1クリックでmixi内の友人に共有できる機能。mixiニュースやmixiコレクションなどのほか、mixiチェックに対応した外部サイトにmixiチェック用の投稿ボタンが設置されている。 なお、CNET Japanの記事にもmixiチェック用の投稿ボタンが設置された。

    ミクシィ、興味のある情報を1クリックでマイミクと共有できる「mixiチェック」公開
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    Likeボタンのようなもの?
  • 首相にふさわしいのはどちら? - 日本経済新聞

    9月14日投開票の民主党代表選が中盤戦に入りました。菅直人首相と小沢一郎前幹事長は1日の告示以降、共同記者会見や討論会、街頭演説などで激しい論戦を続けています。両氏の政権構想や討論会での発言内容を振り返るページへのリンクを文末に用意しました。これまでの発言内容などを踏まえ、どちらが首相にふさわしいと考えるか、意見をお聞かせください。代表選告示前と告示後で読者の皆様のご意見にどのような変化が生

    首相にふさわしいのはどちら? - 日本経済新聞
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    究極の選択「菅さんと小沢さんとどっち?」って言うのは「管さんのほうが良い人そう」で選べても「有効な経済対策を打てるのはどちらだと思いますか?」…無理だぁ! どっちが首相になっても駄目だぁ!
  • 「Google Buzz」のプライバシー侵害訴訟、850万ドルで和解へ

    Googleはソーシャルメディアサービス「Google Buzz」のプライバシー侵害訴訟で850万ドルの和解金を支払うことになった。Google Buzzは2月に提供開始された際に、「Gmail」の一部の連絡先情報が意図せずBuzzのプロフィールとして公開されてしまう問題が起こり、GmailユーザーのEva HibnickさんらがGoogleを提訴していた。 米国時間9月3日に明らかになった和解内容によると、この和解金は弁護士らへの支払い後、インターネットプライバシー擁護団体に寄付されるという。また、Googleは「Buzzのプライバシー面について、広く一般に知らせる」ように要求されたという。

    「Google Buzz」のプライバシー侵害訴訟、850万ドルで和解へ
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    Google Buzz、いまいちでしたね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    これまでの、そして現在のアップル(ジョブズ)を考えてみれば、「ソーシャルから孤立する」のは当然のこと。だから僕はアップル製品を使うのをやめた。みんなも目を覚ました方がいいかもよ?
  • 「ウェブで学ぶ」という本を書いた背景について - My Life Between Silicon Valley and Japan

    私がこのを書きたいと思った理由はただ一つ。 日語圏のウェブ世界からはまったく見えない大変化が、世界では着実にしかも急激に起きていることを、皆さんに知ってほしかったからです。 書共著者の飯吉透さんとは、彼がシリコンバレーのカーネギー財団に勤めていた頃、お互い近所に住んでいたということもあり、『ウェブ進化論』以後のグローバルなウェブ進化について、定期的に意見交換を続けてきました。 その過程で、日人である彼が、アメリカ発グローバルのオープンエデュケーションというムーブメントの中核にいて、その背景となる思想ばかりでなく、そこで実際に起きていることの詳細なリアリティを把握していることを、深く知るにいたりました。 この数年、飯吉さんがオープンエデュケーションの研究、普及、啓蒙の仕事に邁進され拠点をMITに移す中、私は相変わらずシリコンバレーに住み、「グローバルウェブという補助線を引いてウェブ世

    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    読もう。
  • 画布に雨を...... 「人はなぜ美術作品を買うのか」

    お陰さまで、8月5日にKANEKO ART TOKYOから作品を全て撤収致しました。 暑い最中に、大型作品計17枚分を運ぶ作業には、赤帽さんもさすがに、くたくたのようでした(苦笑)。 KANEKO ARTのオーナーならびにスタッフさんの、深い理解の元で、 気持ちよく作業が出来ましたことは、私にとって最大のエールとなりました。 心から、感謝しております! これを機に、しばらく(実は、ここだけの話しですが、おそらく一生) 画廊での個展発表は致しません。 制作は自己のために細々とすると思うのですが、キャンバス作品の発表は年内で封印するつもりです。 現在制作中の50号作品と、11月の水戸芸術館でのワークショップをもとに制作展示する100号の作品が、 その最後のお仕事となります。 そのかわりに、プリント作品の制作を一からじっくり、真剣に向き合って行くつもりですので、ご安心を! プリント作品については

    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    わかる。わかるような気がする。
  • ITエリート育成、小中高生1000人に特別講座 文科省 - 日本経済新聞

    情報通信技術(ICT)で世界をリードする人材を育てようと、文部科学省は小中高校生に高度なプログラム作成技術などを教える特別講座を2012年度に創設する。大学や企業に運営を委託し、年1千人規模の受講を目指す。インターネットやパソコンがある環境で生まれ育った子供の能力を引き出し、将来の日を支える"ITエリート"を輩出する。創設する特別講座「デジタルネイティブ登竜門」の対象は、小学校高学年から高校

    ITエリート育成、小中高生1000人に特別講座 文科省 - 日本経済新聞
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    面白そう。
  • 豊かなアジア、1人当たりGDPで日本猛追 台湾、購買力平価ベースで日本抜く - 日本経済新聞

    「豊かさ」を示す1人当たりの国内総生産(GDP、購買力平価ベース)で、アジアの新興地域が日を急速に追い上げている。台湾は2010年が約3万3800ドル(約287万円)と、日を上回る見込み。韓国も10年間で約1.8倍に増え、日の水準に迫る。円高の影響もあって名目ベースの1人当たりGDPは日がまだ上だが、生産性の高い製造業が立地するアジアの生活水準は大幅に向上している。購買力平価で表す1人

    豊かなアジア、1人当たりGDPで日本猛追 台湾、購買力平価ベースで日本抜く - 日本経済新聞
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    僕は国内総生産が中国に抜かれたことより、こちらのほうがはるかにショックだな。
  • 北朝鮮がツイッター アカウント名は「わが民族」 - 日本経済新聞

    【北京=共同】ラヂオプレス(RP)によると、平壌放送は5日、北朝鮮の「朝鮮6.15編集社」が短文投稿サイト、ツイッターに「わが民族」という名称のアカウントを開設していると紹介した。北朝鮮メディアが、同国の機関によりツイッターにア

    北朝鮮がツイッター アカウント名は「わが民族」 - 日本経済新聞
    gintacat
    gintacat 2010/09/06
    ちょっと吹きましたw でも、さすがに将軍さまはつぶやかないのかw 将軍さまのアカウントがあったらフォローするのにw