タグ

ブックマーク / it.srad.jp (8)

  • 福岡大学公開NTPサービス専用に新しいAS番号、困難を極めるサービス停止に向けた一手か | スラド IT

    福岡大学が提供している公開NTPサーバーでは、多量のトラフィックがあることから、将来的にはNTPサーバーを止めるという方針が以前から示されている(福岡大学、過去記事)。しかし、Public DNSではないにも関わらず、福岡大学NTPサーバーには利用者があまりに多く、簡単には止められない状況になっているそうだ。そんな中、とある公開NTPサービスの中の人の一人などのツイートから、福岡大学は公開NTPサービス専用に新しいAS番号を獲得したという話が出ているようだ。さまざまな問題対策のために何かをしているのかもしれない、という推測も出ている模様(Tany氏のツイート、Yasuyuki Kaneko氏のツイート)。

    girled
    girled 2022/03/17
    公式のお知らせにAS番号のこと書いてあったから調べたらスラドで色々と議論されていた。NTPサーバのIPを売る話は夢広がりん
  • 米ハイテク業界の興亡動向は卓球台の販売台数で分かる? | スラド IT

    シリコンバレーのハイテク企業には必ず卓球台があり、卓球関連メーカーの売り上げでハイテク企業の売り上げも予測できるという話がウォール・ストリート・ジャーナルで紹介されている。 記事ではハイテク企業幹部の「卓球台がなければ、ハイテク企業ではない」とのコメントや、卓球台による社内コミュニケーションの活性化効果が紹介されている。また、シリコンバレーを含む米カリフォルニア州のベイエリアでは企業による多数の卓球リーグがあり、GoogleYahoo、Intelなども卓球台を購入していたという。

    girled
    girled 2016/05/10
    桶屋が儲かる的な話で興味深い
  • 秋田放送記者が秋田新幹線を緊急停止させた件のお詫び告知が話題に | スラド IT

    3月4日、秋田県のテレビ局・秋田放送(ABS)の記者が、撮影中に秋田新幹線を緊急停止させた。秋田新幹線は2日に発生した脱線事故から38時間ぶりに復旧、運転を再開したばかりだった。しかし、秋田放送報道部の記者がニュース番組で使用する映像を取るためとして、敷地内に入り込み、試運転中の新型車両が緊急停止する事態となった(J-CASTニュース)。 このニュース自体も報道記者による事件ということで話題になったのだが、それ以上にネットで話題になっていたのが秋田放送がアップした「秋田新幹線・試運転車両を緊急停止させたことについてのお詫び」(はてなブックマーク)。すべての文書を画像化してあった上、background-imageで背景化していて画像の保存クリックをさせたくない、検索に引っかかりたくないという強い意志が感じられるものだった。現在はテキストベースのものに差し替えられているが、東日旅客鉄道株式

    girled
    girled 2013/03/08
    CSS自体の魚拓も見たかった。プロフェッショナル お詫びの流儀。
  • 性能(負荷)テストツールは何を使ってる? | スラド IT

    ストーリー by hayakawa 2008年11月25日 8時22分 「Microsoft Web Application Stress (WAS) Tool」なんてのもありますね 部門より 主にウェブシステム開発を行っていると、性能(負荷)テストを実施するにあたり、無償ならjmeterやOpenSTA、お金持ちなところならRoad-Runnerなどをお使いのことと存じます。皆様どのようなツールを使ってますか?それぞれのメリットやデメリット含めて教えてください。

    girled
    girled 2012/04/11
    コミュニティサイトの負荷テストを目的に、大人気アニメを作り、インパクトある名シーンを用意するっていうのも悪くないと思います。バルス。
  • 「フリーソフト作者になってはいけない」 | スラド IT

    ストーリー by reo 2010年05月18日 12時30分 文句を言うのも自由だし、反映しないのも自由 部門より フリーの Twitter クライアント「夜フクロウ」のユーザーが、ソフトの仕様変更に対して作者に一方的に文句を言った件が一部で話題になっている。 Togetter まとめ「ユーザの自由、作者の自由」Togetterまとめ「夜フクロウの件に関するさまざまな反応」フリーソフト作者の自衛のための手段としてのオープンソース化と、自衛のための「寄付は受け付けないよ」(「outsider reflex」のエントリー)「自分が (あるいは作者が) これだけの努力を払ったんだから、文句を言うならお前も同じ学習コストを払ってからにしろ」という話 (「mizchi log」のエントリー)フリーソフトに社会的責任がナンセンスなら、無料サービスにも社会的責任はあり得ないですよね。(「CONCORD

    girled
    girled 2010/08/03
    昨今のフリーサービスの一般化はフリーのサービスやソフトに「当たり前」を求めるようになってしまったのかもしれないねえ。功罪かもなあ。リクエストの負いを受け付けないことがフリーのフリーたるとこだったような
  • キヤノン、「.canon」ドメインの取得を目指す | スラド IT

    ストーリー by hylom 2010年03月16日 23時00分 「jp.canon」とか「uk.canon」とかになったら混乱しそう 部門より デジカメWatchによると、キヤノンが「.canon」というトップレベルドメインの取得に向けて動き出しているそうだ。 2011年後半以降に認可されると見られている新しいgTLDルールでは従来のような国家レベルでのトップレベルドメインだけでなく、自由なトップレベルドメインの使用が認められる見込みで、これに向けた動きとのことだ。

    girled
    girled 2010/03/17
    これが出来るとドメイン名でユニークパス作ってるパッケージルールとかもなんかおかしくなりそうな気がすると思ったけど、おかしくなるのはcanonだけだろうからそんなに影響ないか。
  • 自閉症患者をソフトウェアのテスターとして育成する試み | スラド IT

    米国シカゴの非営利企業Aspiritechが、高機能自閉症をソフトウェアのテスターとして育成するプログラムを立ち上げたそうだ(家/.記事より)。 Aspiritechによると自閉症患者は不完全さや欠陥を見つける才能があり、予測可能で変化の少ない仕事を好むという。デンマークのSpecialisterneも自閉症患者の就労プログラムを組んでいる企業の一つだそうだ。データ入力や組み立て作業など、他の人であれば退屈に感じる反復作業などに派遣しているとのことで、データ入力に関しては8倍の正確さであるという。 ちなみにAspiritechで育成された人材の最初の派遣先はiPhoneアプリケーション開発のmFluentに決まっているとのこと。

    girled
    girled 2009/12/14
    その作業が得意でかつ作業に対するストレスが少ない環境で仕事が出来るというのならいいかもね。でも、仕事として行う以上、最低限のコミュニケーションなんかは必要になるだろうからそのへんのフォローが仕組みとし
  • 「Twitter 効果」にハリウッドは戦々恐々 | スラド IT

    ストーリー by reo 2009年08月26日 10時30分 ブログ隆盛期はブログ効果に戦々恐々としてましたが 部門より 映画の興行成績は今までも口コミに左右される部分があったが、それでも影響が出るまでには数日かかることが多かった。しかし最近の Twitter の普及により、この時間は封切り後数時間から数分にまで短縮されているようだ (The Baltimore Sun の記事)。 例えば、先日アメリカで公開されたコメディ映画「Bruno」は、封切りの翌日に 39 % も観客動員数が落ち込むというかつてない事態に晒された。これは、「Bruno」を観た観客の多くが Twitter で酷評し、それを見た潜在的な観客が映画館に行くのを手控えたからだと考えられている。プロによる映画批評よりも知り合いないし Twitter で follow している人の口コミを信じるという傾向もあるようだ。ある

    girled
    girled 2009/08/26
    軽い感想言うくらいだったらかわいい「ひとりごと」だと思うけど、いきなりネタバレとかはねーわと思う。映画に限らず、ゲームとか本とかも同様。
  • 1