タグ

食に関するgirlladyのブックマーク (3)

  • コロッケの名店の味を食べ比べ! 「コロッケカーニバル2014」東京・亀有で4/23から - はてなニュース

    コロッケの名店を集めた「コロッケカーニバル2014」が、4月23日(水)から4月28日(月)まで、東京都葛飾区のアリオ亀有で開催されます。出店するのは、2013年の「コロッケグランプリ」で金賞に選ばれた受賞店など4店舗。開催時間は各日午前10時~午後8時(最終日は午後6時まで)です。 ▽ 一般社団法人日コロッケ協会 | 世界で唯一の"クロケット法人 ▽ 全国のコロッケの名店が東京・亀有に大集合!『コロッケカーニバル2014』を4月23日(水)~4月28日(月)に開催|一般社団法人日コロッケ協会のプレスリリース コロッケカーニバル2014は、2013年に開催された第1回コロッケグランプリの受賞店をはじめ、コロッケの名店を呼びそろえたイベントです。おいしいコロッケの店を共有したいという目的で、一般社団法人日コロッケ協会が開催します。 参加店舗は以下の4店舗です。 コロッケ倶楽部(北海道

    コロッケの名店の味を食べ比べ! 「コロッケカーニバル2014」東京・亀有で4/23から - はてなニュース
    girllady
    girllady 2014/04/22
    何故亀有〜行けないよ
  • 文章がおいしそうでたまらない。フランスの食材・調理の「使える」名著2点が復刊 - エキサイトニュース

    昨年日で公開されたクリスチャン・ヴァンサン監督『大統領の料理人』のBlu-RayおよびDVDが、まもなく(2014年4月)発売される。 『大統領の料理人』は、ミッテラン大統領時代のエリゼ宮(フランス大統領官邸)史上初の女性シェフの実話をもとにした映画として話題になった。 映画の主人公オルタンスのモデルになったダニエル・デルプシュさんは来日時、《ELLE》のインタヴューに、こう答えている。 〈私の長男は初デートの際、鶏のファルシを料理するんです。これぞ料理が持つシェアの精神の現れですね。彼が“新しい恋人ができた”と言うことはありません。“鶏とシャンピニオンを買ってきた”と言うだけで、私たちはピンと来るんです(笑)〉 シャンピニョンという語はマッシュルーム(シャンピニョン・ド・パリ)一択のこともあり、それならいまは季節を問わず手に入る。でもたんにシャンピニョンというときには、広く茸類一般をさ

    文章がおいしそうでたまらない。フランスの食材・調理の「使える」名著2点が復刊 - エキサイトニュース
    girllady
    girllady 2014/03/18
    興味ある
  • 僕がグラノーラ屋をはじめた理由(前編) - 草彅洋平(東京ピストル) | HOUYHNHNM(フイナム)

    RSS Twitter Facebook トークのイチロー就活日誌 草彅洋平(東京ピストル) 株式会社東京ピストル代表取締役 1976年東京生まれ。あらゆるネタに対応、きわめて高い打率で人の会話に出塁することからついたあだ名は「トークのイチロー」。インテリア会社である株式会社イデー退社後、2006年株式会社東京ピストルを設立。ブランディングからプロモーション、紙からWEB媒体まで幅広く手がけるクリエイティブカンパニーの代表として、広告から書籍まで幅広く企画立案等を手がける次世代型編集者として活躍中。 www.tokyopistol.com/ はじめに物件があった 小田急線・千代田線「代々木上原」駅から3分ほどにある、井の頭通り側の古民家レストランIRIの隣の物件が空いたので借りませんか、という連絡を今年の4月のはじめに受けた。IRIは日頃お世話になっている家入一真さんオーナーのお店。空いた

    僕がグラノーラ屋をはじめた理由(前編) - 草彅洋平(東京ピストル) | HOUYHNHNM(フイナム)
    girllady
    girllady 2013/08/27
    グラノーラ好き
  • 1