タグ

近代と軍隊に関するgirly_red_armyのブックマーク (4)

  • そしてエピローグ(『旧陸軍の「社会民主主義」』)

    まとめ こーど(code)氏による旧陸軍の「社会民主主義」 「国民の生活が第一」というスローガンは、旧陸軍によって実現し・・・そうに見えた。 そんなお話をまとめてみました。 (いつもながら、何で歴史が「趣味」のサブジャンルなのか、私としてはtogetterに再考を促したいところです) 13945 pv 152 37 users 4 お菓子っ子 @sweets_street お疲れさまでした。「昭和前期、政党に見放されて貧困にあえぐ農民の面倒を見てくれるのが軍隊しかいなかった」。古代から一番貧民の面倒を見る組織は軍隊でしたが、それが議会制の近代国家になっても変わらなかったのは嫌な話ですね RT @skskmkh おしまい。長文失礼。 2012-07-12 11:51:39 こーど・あんぐりまーら @skskmkh 補足少々。鹿錫俊氏の論に影響を受けておりますので、日中戦争で日が十分な打撃を

    そしてエピローグ(『旧陸軍の「社会民主主義」』)
  • こーど(code)氏による旧陸軍の「社会民主主義」

    こーど・あんぐりまーら @skskmkh 戦前の政治システムでは、労働者の権利等(これを社会主義的要求と言う)を求める動きは、既成政党・貴族院・枢密院によって潰されていた。しかし、開戦までの国民の総意は、「あくまで政党政治を通じて社会主義改革を」、またはそれが可能となる民意が反映されたシステムを、というものであった。 2012-07-12 10:21:47 こーど・あんぐりまーら @skskmkh この対立を解消する存在として人気を高めたのが、「自作農創設・工場法制定・農村金融機関の改善」という社会民主主義的改革を自らの主張に盛り込んだ、軍部であった。軍部は、擬似的な改革推進者であった。 2012-07-12 10:23:59

    こーど(code)氏による旧陸軍の「社会民主主義」
  • 旧陸軍の「社会民主主義」プロローグ

    yunishio @yunishio 一時の熱狂を煽ることはできても持続はできない。なのにそれが持続することを前提にした旧軍のやり方は、いずれ破綻するのが宿命だったわけですね。RT @sweets_street 一時の狂熱を煽ることはできても、その狂熱を死ぬまで維持させられるかどうかは、指揮官の力量次第ですね 2012-07-12 09:53:02 お菓子っ子 @sweets_street 物量でもドクトリンでも対抗し得ないことがはっきりしてる相手と戦争するには、他にやりようがなかったんでしょうね RT @yunishio 一時の熱狂を煽ることはできても持続はできない。なのにそれが持続することを前提にした旧軍のやり方は、いずれ破綻するのが宿命だったわけですね。 2012-07-12 10:05:12

    旧陸軍の「社会民主主義」プロローグ
  • 「なぜ、貧困層、社会的弱者ほど国家の戦争に熱狂するか」から始まる会話。

    関連まとめ: お菓子っ子さん @sweets_street による「社会に必要とされない人々の自尊心の問題」 http://togetter.com/li/380845 関係するかもしれないまとめ: 旧陸軍の「社会民主主義」プロローグ 続きを読む

    「なぜ、貧困層、社会的弱者ほど国家の戦争に熱狂するか」から始まる会話。
  • 1