タグ

2008年1月29日のブックマーク (3件)

  • ハードディスク大量搭載実験研究サイト ハードディスク劣化の原因と対策

    *勝手に期待寿命が温度と正比例したと仮定 この表からわかることはハードディスク温度が60℃を超えると寿命が大変短くなってしまうことだ。とくに65℃を超えると即死することがわかる。実際十年前に初めてベランダサーバに挑戦したときそれは証明された。お盆休みを利用しての工作ゆえ当然炎天下での実行となったが、換気扇を設置するなどの熱対策をまったく考慮しなかった為、当時高価だった新品ハードディスクを即死(24時間以内)させた。 たった今筆者のハードディスクのS.M.A.R.T.情報をHD Tune(ページで使用している多機能フリー版のダウンロードは こちら:)というソフトを使って確認してみた。 HD Tune画面 現在このページの編集作業をしているPCには、3.5インチベイにハードディスク1台だけを搭載し、ハードディスクの直前に92mm(9cm)ファン、ケース後部にはやはり92mmファンを設置して、

  • fladdict.net blog: みんながパソコンから逃げ出してる

    3年前ブログに、「アップルの質は「あちら側」ではないのか?」というエントリを書いた。 簡単に要約すると、アップル、グーグルといったプレイヤーの主戦場は、単にネットのあちら側を争奪する戦いよりも大きなフレームで戦っているのではなか。そしてそのフレームとは、PCすら介さない「あちら側に繋がる直通経路」の争奪戦なのではないか?という内容だった。 ミクロなレベルでの予想は色々と外れているけど、今みてもマクロなフレームでの予想は当時考えた通りの展開になっていると思う。 アップルのi-phoneやApple TVはどちらも、PCを介さない直通デバイスとしての色をより濃くし、グーグルAndroidやモバイル検索などの技術を生み出した。AdobeはFlashを単なるコンテンツから、全デバイスのOSレイヤ上を覆うアプリケーションプラットフォームレイヤーへと進化させようとしてる。 ましてや、Amazon

  • 「児童虐待」と「老人虐待」の根っこにあるもの - 明橋大二 Fan!

    先週のNHK「にっぽんの現場」では、お年寄りの虐待について放送されていました。 実の息子による虐待。通報により駆けつける支援センターの人に対して、すぐには虐待を認めない悲しいまでの親心。 そして、解決への糸口を探る、息の長い戦いの現場を見せられました。 いずれにしても、高齢者を抱える家庭というのは、生活において非常に大きなリスクを伴う、と言うべきか、厳しい状況に置かれていることがよく分かるドキュメントでした。 それにしても、支援センターの人たちも大変です。相談を受けても、そう簡単に解放される問題ではありません。その家庭に住む人たちの、それまでの「人生」と向き合わなければならないのですから。 この「老人虐待」について、明橋大二先生の「忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス」の中で、触れられている章があります。 それは、「体罰は子どもの成長にマイナス面が大きい」の章です。 言うことを聞かな

    「児童虐待」と「老人虐待」の根っこにあるもの - 明橋大二 Fan!