タグ

2015年6月9日のブックマーク (8件)

  • イチ、ムネリンの乱入に「ありえない」/デイリースポーツ online

    イチ、ムネリンの乱入に「ありえない」 拡大 「ブルージェイズ11-3マーリンズ」(8日、トロント) マーリンズのイチロー外野手(41)が「9番・右翼」で4戦ぶりに先発出場し、3打数1安打、1盗塁。打率を・280とした。試合は、初回に6点を先制される一方的な展開で借金は再び10となった。 悔しさをにじませた。初回の守備。右打者マーティンが放ったファウルフライに快足を飛ばした。右翼線席に飛び込もうする打球にグラブを伸ばした後、バランスを崩し、上半身が客席に埋もれた。一瞬、捕球したかに見えたが、実際には観客のグラブに邪魔され、捕球はならず。「僕のグラブに触っているからね。(観客が)いなければ、捕れちゃう感覚だから」と、大量失点を防ぐ超美技になる可能性のあったプレーを振り返った。 “当たり日”だった。ファウルフライを追った際にフェンスに足をぶつけた。五回に中前打で出塁した後、二盗に成功した際には捕

    イチ、ムネリンの乱入に「ありえない」/デイリースポーツ online
  • ほとんど効果ナシ!半身浴は「時間のムダ」という衝撃の事実が判明 - IRORIO(イロリオ)

    7日放送のTBS『林先生が驚く 初耳学!』に、女優・足立梨花が登場。半身浴についての驚きの事実を語った。 女性ショック!人気の半身浴は効果ナシ? 現代女性の平均入浴時間は34分、うち10.4%の女性が入浴に1時間以上費やしているという。 また、女優や女性タレントの多くが”やっている美容法”と答え、発汗作用でダイエットになる、デトックス効果がある、リラックスできるなどの理由から女性に人気の「半身浴」。 しかし、自身も「以前は半身浴を行っていた」という足立が「半身浴には意味がない」と衝撃発言。 「全身浴・半身浴・シャワー浴に関する研究結果」で”半身浴”は、ダイエット効果・美容効果が得られないということがわかったという。 キャラメル1個分消費に100分かかる!? 東京都市大学・人間科学部の早坂信哉教授は、「半身浴はあまりカロリーを消費しない。キャラメル1個分(16kcal)のカロリーを消費するの

    ほとんど効果ナシ!半身浴は「時間のムダ」という衝撃の事実が判明 - IRORIO(イロリオ)
    gmo1976
    gmo1976 2015/06/09
    半身浴は時間のムダ。。
  • 女性が望む「理想の結婚相手の4つの条件」があまりにも酷すぎて男性は絶望の淵へ

    Twitterユーザーの「放蕩=サンタマリア‏(@Consav455)」さんのツイートによると、女性は結婚相手に4つの条件を求めるという。しかし、その条件はあまりにも酷いものだった。 女性が結婚相手に求める条件の1つ目は「低姿勢」だ。とりあえず結婚したら私の言うことだけ聞いてろということだろう。 旦那はのやることに否定や口出しをせず、ひたすら下僕のごとく働き続けるのみだ。 そして条件の2つ目は「低リスク」だ。要するに公務員や大企業で働くエリートと結婚したいと言うこと。夢を追いかけているような男性はここで弾かれてしまう。 女性にとってはその後の生活にも関わるので、これを気にするのは仕方がない気もする。外見や内面よりも、お金を持っているか持っていないかだ。 さらに3つ目は「低依存」だ。炊事・洗濯・家事を奥さんにやらせるなんて以ての外。仕事から帰って来たら旦那が全部やるのが当たり前だ。 女性は

    女性が望む「理想の結婚相手の4つの条件」があまりにも酷すぎて男性は絶望の淵へ
  • 痴漢冤罪に遭遇した人が語る「女性が咄嗟に警戒することへの理解力」

    罪もない人が痴漢行為者として疑いをかけられてしまう痴漢冤罪。その現場に立ち会った人の体験ツイートが拡散されている。 池袋駅で階段を登っていると前を登っていた若い女性の傘で目を突かれそうになったので手で防御して「危ないよっ」と言ったら睨み付けられて「この人、痴漢です!」と叫ばれた。見ていた人が「いやいや、それは無いでしょ」と言ってくれたら女性は足早に去っていった…。こう言う事ってあるんだなぁ…。 — 中野十三 (@nakano_juzo) 2015年6月5日 投稿者が駅の階段で、前にいた女性の傘で目を突かれそうになったため「危ない」と声をかけたところ、「この人痴漢です!」と言われたという。その後、周囲の人のフォローにより、誤解は解け、女性は立ち去ったそうだ。 @nakano_juzo @horirium あります! お喋り夢中の女子二人とすれ違いざま、背の高い方の肱が突然横に出てきて、私の目

    痴漢冤罪に遭遇した人が語る「女性が咄嗟に警戒することへの理解力」
    gmo1976
    gmo1976 2015/06/09
    うーん
  • WWDC2015みて、Appleほんまに大丈夫かって思ってきた。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    WWDC2015みて、Appleほんまに大丈夫かって思ってきた。ここ数ヶ月、MicrosoftGoogleなどがすごいテクノロジーの発表をしている一方で、Appleは、ぶっちぎりで驚きがなかった。今、IoTや機械学習やビッグデータなどなどなどがバズワードでなく現実的なモノがいろいろ出てきている2015年。すごいテクノロジーが進化している時期に、どないやねんという感じでした。 Microsoft: HoloLensやでー!Windows 10がラズパイでIoTやでー。Azureで機械学習もっとやるし、VSでiOSもandroidもやるでー。 Google: 写真アップロード全部無料やでー!機械学習で自動認識画像検索とか、行動予測するでー!IoTのOSも出すでー。YoutubeでVRやるでー!車は自動運転や! Apple:人力プレイリストのApple Musicを。。。 いまごろ、スポティフ

    WWDC2015みて、Appleほんまに大丈夫かって思ってきた。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • これは貴重すぎる、地盤調査データをもとにした地盤サポートマップが無料公開中 -INTERNET Watch

    ニュース これは貴重すぎる、地盤調査データをもとにした地盤サポートマップが無料公開中 (2015/6/9 06:00) 住むエリアを決める際、地盤の強度がどのくらいかは、地震などの災害に備えて知っておきたいところ。とはいえ、土地を購入して自宅を建築するのでもない限り、地盤調査を依頼するのはややハードルが高い。いま一部で注目を集めているのが、日全国の地盤情報が見られる「地盤サポートマップ」だ。これは地盤調査や地盤環境診断業務を行っているジャパンホームシールド社が、地盤調査および解析実績の100万棟突破を記念して無償で提供しているもので、同社が過去に行った地盤調査が日地図に落とし込まれており、4段階で地盤の強度が表示されるというもの。掲載されているデータはすべて実際に地盤調査が行われたスポットであるため、説得力は抜群と評判だ。IEやChromeなどのブラウザーがあれば登録不要で閲覧できるこ

  • 電車内で腕組みしてる人へ

    今朝のことである。 三人席の真ん中に座ったところ、 左隣の居眠りしてるサラリーマンが腕組みをしていた。 その腕の肘はこたらの二の腕にくいこんでくるようになっていた。 最近腕組みしてくる人には注意せず腕組みをし返すのがいいと ネットで見たため右隣に迷惑がいかないように工夫して腕組みをし返してみました。 こちらの肘が返ってきたことで腹を立てたリーマンは「うぜえななんだよ」と言ってきたので 「肘当たるとうぜえだろ、お互い様だぞ」と言い返したら黙って腕組みを強ばらせ肘の攻撃力をアップしてきました。 そのまま20分ほど腕組みしあったところ右隣が空いたためそちらに私が移動。 私の座っていた真ん中の席には中年サラリーマンが座りました。 10分ほど経って3人全員同じ駅で降車したんだけど、 降りるときに真ん中に座ってた中年サラリーマンが左隣の腕組みリーマンに蹴られて押されて、 あまりの突然に襲いかかる理不

    電車内で腕組みしてる人へ
  • 【動画あり】バカリズムの一人コント「女子と女子」クソワロタwwww:キニ速