タグ

2016年9月10日のブックマーク (8件)

  • 保育士の子ども、最優先で入所 大阪市が待機児童対策:朝日新聞デジタル

    保育士のお子さんは最優先で入所できます――。大阪市は9日、市内の保育施設に勤める保育士の子どもを優先的に保育施設に受け入れる制度を始めると発表した。来年4月の入所申請から適用する。保育士を確保することで、深刻な待機児童問題の解消をめざす。 厚生労働省によると、今年4月1日時点で、大阪市の待機児童と認可保育施設を利用できなかった「隠れ待機児童」の合計は2482人で、全国の市区町村で3番目に多かった。保育施設の新設などで待機児童は2013年から減っていたが、今年は前年より56人の増加に転じている。 市が4月に市内の民間保育施設にしたアンケートでは、回答した約200施設のうち3割が受け入れを増やせない理由として保育士不足を挙げた。市は「保育士が1人増えれば、複数の子どもを保育施設に受け入れられる」とし、市の要綱を変え、新制度を設けることにしたという。 勤務先が市内の保育施設、一定… この記事は有

    保育士の子ども、最優先で入所 大阪市が待機児童対策:朝日新聞デジタル
    gmo1976
    gmo1976 2016/09/10
  • 女子更衣室に盗撮スマホを発見→男性教諭「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと叫びスマホを破壊 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女子更衣室に盗撮スマホを発見→男性教諭「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと叫びスマホを破壊 1 名前: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:45:43.25 ID:RTfdHREi0.net 埼玉県警春日部署は9日、勤務先の中学校でプールの女子更衣室に侵入したとして、建造物侵入の疑いで同県蓮田市の中学校教諭(52)を逮捕した。更衣室に置かれた穴の開いた段ボールの中からスマートフォンが見つかっており「盗撮するために入った」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、8月下旬から9月8日午前までの間、春日部市立葛飾中屋外プールの女子更衣室に侵入した疑い。 同校によると、容疑者は保健体育の担当で、生徒指導主任。8日午前に授業で更衣室を使った女子生徒がスマートフォンを見つけ、女性教諭に報告した。女性教諭が容疑者を含む同僚に相談したところ、容疑者は「俺に任せろ」「

    女子更衣室に盗撮スマホを発見→男性教諭「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと叫びスマホを破壊 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gmo1976
    gmo1976 2016/09/10
  • https://www.1919az.com/entry/2016/09/10/020441

    https://www.1919az.com/entry/2016/09/10/020441
    gmo1976
    gmo1976 2016/09/10
  • 5億年ボタンって知ってる?ボタンを押すと100万円が貰えるバイトなんだけど・・・ - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 突然ですがあなたは・・・ 5億年ボタン!! って話を知ってる? 結構有名な話だとは思うのだけれど、このボタンを押すか押さないかで2ちゃんねるでは度々議論されていたんだよね。 私は2チャンネルは覗くだけで書き込んだことはないのだけれど、その議論が読んでて結構面白いんだ。 押す派の人も、押さない派の人もめちゃくちゃ熱く語ってて見てて飽きないんです。 5億年ボタンとは! 内容は、何もない空間で5億年過ごすだけで100万円が貰えるというアルバイトを持ち掛けられる、というもの。 ボタンを押すと空間に飛ばされて、そこは餓死などの心配もなく、寝る事も出来ない。自分の身一つで5億年生きられる設計となっている。5億年経過すると、全ての記憶が消去され、元の場所へ戻る。 そして100万円を入手できる。 押した人はボタン押して、ただ100万円出てきた様な錯覚

    5億年ボタンって知ってる?ボタンを押すと100万円が貰えるバイトなんだけど・・・ - すとふり
    gmo1976
    gmo1976 2016/09/10
  • 【1泊2800円】中目黒の「旅荘 秋元」が想像を超えていた件 - ジモコロ

    中目黒の街角にひっそりと佇む謎の宿。料金は一部屋2,800円と、都内のホテルや旅館に比較してかなり格安。主人に話を聞くと、様々な人間が出入りしていたのだそう。オリンピックと中目黒は密接に関わっていたという話まで、歴史の話も盛りだくさん。そんな宿屋「旅荘秋元」に実際に泊まってみました。 こんにちは。バーグハンバーグバーグでインターンをしている神田(こうだ)です。私は現在宿がなく、会社に泊まったり、マンガ喫茶やカプセルホテルを転々とする生活を続けています。 下宿先の京都から、会社がある東京まで何のあてもなく出てきたので、どこに住むのか全然考えてませんでした。以前は友達の家に居候させてもらっていたのですが、2カ月を超えたあたりで追い出されてしまい…… 今はネットカフェや会社の会議室に寝泊まりする生活です。そんな行き当たりばったりの生活を続けていた私に、ジモコロ編集長の柿次郎さんが声をかけてくれま

    【1泊2800円】中目黒の「旅荘 秋元」が想像を超えていた件 - ジモコロ
    gmo1976
    gmo1976 2016/09/10
  • SoftBankショップでiPhoneを修理に持ち込んだら偽物扱いされた話

    りんご @ringo8726 たくさんのリツイートや応援リプありがとうございます。頑張ります ソフトバンクは誠意のある対応はしないという社内方針なのでしょうか(笑) ソフトバンクユーザーの方、変更を検討されている方はお気をつけください。 2016-09-09 16:52:04 いっちー@嫁袋 @kim215ichi (嫁)<元携帯販売員として言わせてもらいます。 修理に持ち込んだ店の対応がアップルの認定取り消しレベル並みに酷い IMEIなどの情報は全て正規品であることの証明となるため、明らかに店側の怠慢 店側で情報共有しても同じ事が絶対起こる twitter.com/ringo8726/stat… 2016-09-09 15:42:16

    SoftBankショップでiPhoneを修理に持ち込んだら偽物扱いされた話
    gmo1976
    gmo1976 2016/09/10
  • 教員にも休む権利をください。16時間も学校にいる今の生活は異常です。

    kaoru @kaoru13375786 私たち教員にも休む権利をください。人間らしい生活を送る権利をください。一日16時間も学校にいる今の生活は異常です。午後10時に学校に電話かけてくる保護者さん、「なんで○○先生はもう帰ってるんですか?」と、何故怒るのですか?午後10時に電話が繋がることに疑問は抱かないのですか 2016-09-08 21:58:17 kaoru @kaoru13375786 「先生は子どもがいないから親の気持ちわからないと思うけど、日曜とかに家でゴロゴロされてるよりは、部活にでも行けって思うわね」by非常勤ママさん講師 同じ教師でもこの考えがあるんだもの、普通の保護者ならそう思うよね。部活を無料託児所って。 2016-08-31 22:16:16 kaoru @kaoru13375786 学級経営も楽しい。生徒とふれあうのも楽しい。教科指導もやりがいがある。でも、部活

    教員にも休む権利をください。16時間も学校にいる今の生活は異常です。
    gmo1976
    gmo1976 2016/09/10
  • 蓮舫議員は別に好きじゃないが(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン

    蓮舫議員の出自をめぐる話題が炎上している。 騒いでいる人たちは、彼女が「二重国籍」である可能性を疑っている。そして、彼女が二重国籍なのだとすると、それは国を代表する政治家としてふさわしくないと言い張っている。 「私は蓮舫議員の出自を問題視しているのではない。国籍に関する法的な処理の細部をあげつらおうとしているのでもない。ただ、公党の代表選に出馬する人間としての説明責任を問うているだけだ」 という感じの、より慎重な言い方で彼女の非を鳴らしている人々もいる。 個人的に、後者の主張は、卑怯な姿勢に感じられる。 実際には出自にツッコミを入れているにもかかわらず、表面上はあくまでも「政治家としての質問への答え方」を問題にしているかのようなポーズをとっているからだ。 出自や血統が気にわないのなら、思っている通りにそう言えば良い。 出自を持ち出すことに後ろめたさを感じるのであれば、はじめから何も言うべ

    蓮舫議員は別に好きじゃないが(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン
    gmo1976
    gmo1976 2016/09/10