タグ

contradictionとNoFuturismに関するgnarlyのブックマーク (3)

  • 日本は法治国家ではない2 - NOW HERE

    http://d.hatena.ne.jp/RRD/20080624/p2 の続きを書こうと思ってすっかり忘れてたから、いい機会だと思って書く。 河村建夫官房長官は6日午前の参院予算委員会で、「日は成熟した法治国家であり、政治的意図を持って捜査したり、政府がそういうことを考えるのはあり得ない」と述べ、 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090306/stt0903061105004-n1.htm 国策捜査なんてありえないとか言ってる奴は、北京オリンピックの聖火リレーで、長野で何が起きてたなんか、すっかり忘れてるんだろうな。 半年たてば忘れるんだから、今回の小沢一郎秘書逮捕も選挙の時にはすっかり忘れてるだろうw だいたい、日が成熟した法治国家なんて、どんな笑い話だよ。成熟した法治国家が起訴便宜主義か。 この起訴便宜主義の問題点や諸外国

    日本は法治国家ではない2 - NOW HERE
    gnarly
    gnarly 2009/03/19
    "日本における捜査の全ては国策捜査なんだよ。 国家権力システムを維持延命するため、全てが動いている。 典型的なのが刑事訴訟での有罪率。99%超えてるじゃん。"
  • 「福祉」にとって都合のいい「教育」なんて必要ない - 泣きやむまで 泣くといい

    養護学校の評議員会に出席。 学校からいろいろな報告など受けた後、質問や意見など求められたので、この半年ぐらい思っていたことを話してみた。評議員会の終了後、管理職からこっそりと感謝の言葉をいただく。「元気が出る話をしてもらえた」と。 評議員会に出ると、立場上、「福祉と教育の連携」について話をしなければならない。 「連携の強化」は学校としてもひとつの目標としているし、個別の教育支援計画の中では福祉資源についての情報も含まれる。学校は子どもが長い時間を過ごしている場所であるのだから、子どもを放課後にケアしている「福祉」サイドにとっても連携は大事な課題である。ここ数年、学校と福祉関係者がいっしょにケース会議に参加することも増えた。 そんな中、福祉資源は絶対的に不足している。 卒業後の就労先、通所先も足らないし、放課後の支援も足らない。学校には、子どもの保護者からも不安や不満が語られる。「なんとかな

    「福祉」にとって都合のいい「教育」なんて必要ない - 泣きやむまで 泣くといい
    gnarly
    gnarly 2009/03/08
    "しかし、「社会に何の期待もしなくなった者」と「社会」との間に、どうやって「障害」が生じるだろう。諦念の中で生きさせられる者は「障害者」にさえなれないのだ。それを「福祉」が喜ぶのだとしたら、どうか。"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnarly
    gnarly 2006/10/03
    "みなさん、ついにあの悪法「障害者自立支援法」が本格的に施行されてしまいました"
  • 1